2019年6月17日のブックマーク (5件)

  • 3歳の娘とディズニーパレード「ドリーミング・アップ!」を見てきた【写真多め】 - オタクパパの日常

    ディズニーパレード「ドリーミング・アップ!」の紹介 東京ディズニーランドの昼間に行われている恒常のディズニーパレード「ドリーミング・アップ!」の現地レポートです。 ドナルドの誕生日である2019年6月9日(日)にディズニーランドで見てきました。 ディズニーパレード「ドリーミング・アップ!」の紹介 今回のパレードに関する私の事前知識 今回場所取りした位置 場所取りのルール パレードの開始 パレードを見た3歳の娘の反応 終わりに 今回のパレードに関する私の事前知識 今回のパレードに関しての事前情報はほとんどない状態でした。むしろ当日のプログラム表を見て、昼間のパレードが新しくなっていることを初めて知ったぐらいです(苦笑) 3歳の娘は今回が初めての東京ディズニーランドで、この日の午前中に見た七夕パレードが好感触だったので、ディズニーパレードというものをもっとしっかり見せてあげたいという気持ちが芽

    3歳の娘とディズニーパレード「ドリーミング・アップ!」を見てきた【写真多め】 - オタクパパの日常
    Dakujem
    Dakujem 2019/06/17
  • 【父の日】我が家のおくりもの - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 昨日は【父の日】でしたね。みなさんは何か贈り物をしたり、特別なことはしましたでしょうか?今日はそんな父の日について、私がしたことなどを書いていきますね。今週のお題をやるのは初めてです^^ 今週のお題「おとうさん」 父の日 我が家の父の日 出した結論 さいごに 父の日 今ではすっかり当たり前となった【父の日】ですが、「一体いつから始まったんだろう?」と思ったことはありませんか?私はとても気になりましたので、調べてみました。 父の日(ちちのひ)は、父に感謝を表す日。アメリカのドッド夫人が『母の日』にならって、父親に感謝するために白いバラを贈ったのが始まり。 引用元:父の日 - Wikipedia アメリカ発祥のようですね。このような記述もありました。 1909年にアメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・スマート・ドッド(So

    【父の日】我が家のおくりもの - 明鏡止水☆色即是空
    Dakujem
    Dakujem 2019/06/17
    いや素敵ですね ;)) LINEしたり電話したりとかしか できてないのでちょっと考えさせられます😔
  • Stay hungry Stay foolish とは - Mr.しょーん

    どうもこんにちは、しょーんです :)) 今日は2005年にジョブズ氏が スタンフォード大学の卒業式で残した 有名なこの言葉を自分なりに解釈したいと思います。 "Stay hungry Stay Foolish" まぁ直訳すればそのままですが 自分は次のようにこの言葉を捉えています。 "大人になっても全力で学び 子供のように全力で遊べ" といった感じです。 これはかなり自分なりに訳しているので テストで出てもこう訳して欲しくはないですがw ただこれは自分が追い求める像 そして魅力を感じる人間に共通する 特徴をあらわしています。 大人になっても学ぶことを忘れるな これは個々の価値観なので なんとも言えませんが 多くの人が歳をとるにつれて 次第に落ち着いてきます。 それは家庭を持っているか どうかという形式的な問題ではなく 心の部分にあります つまり多くの人間は 次第に向上心を忘れ 学ぶという行

    Stay hungry Stay foolish とは - Mr.しょーん
    Dakujem
    Dakujem 2019/06/17
  • 【結婚と毒親 17】映画『ロミオとジュリエット』ディカプリオの凄絶な美。バラは別の名前でも香りは変わらない - アメリッシュガーデン改

    《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。 《叔母》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。娘を溺愛し結婚に反対。 《優ちゃん》叔母のひとり娘。39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛、過保護母に結婚の邪魔をされている。 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する中卒の勤労青年。 🌺     🌺     🌺 昨日のブログで、古い名作『ロミオとジュリエット』について書きました。 こうなったら、ディカプリオ版『ロミオとジュリエット』についても言及しないと、怒られそう。 てか、私が怒る! レオナルド・ディカプリオ様といえば『タイタニック』が有名だけど。 でも、私は、やっぱりロミオ推し! 現代版ロミオのディカプリオほど、美しく気高い存在はない! もう、畏れ多い。 イタリアのマフィア抗争を両家のいがみ合いにして、現代版に置き換えた作品は、ため息がでるほど、華麗な映像で悲恋物語

    【結婚と毒親 17】映画『ロミオとジュリエット』ディカプリオの凄絶な美。バラは別の名前でも香りは変わらない - アメリッシュガーデン改
    Dakujem
    Dakujem 2019/06/17
    ディカプリオかっこいいですよね :)) ぼくは最近の方がシブい男って感じで好きです
  • 吃驚仰天!復路の特典航空券もインボラでビジネスクラスに進化しました!! - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

    早いもので、あっという間に帰国日です。 中国に来ればネタはいくらでもあるのに、億劫だから確信犯的に写真を撮らないのはおいらの習性♪ 子どもの運動会なんかも、動画像の撮影で我が子にフォーカスし、嘗めるように追い回すようなこともしません。 だってそれだと自分が楽しめないじゃん(爆) おいらの親たち(複数形にしたのはそんなのばかりだったから)なんか、運動会と言えば宴会でした。 子どものかけっこや遊戯なんかそっちのけで、お酒と戯れていらっしゃったし。。。 それが今や、場所取りでナイスポジションを確保できないとダメパパの烙印を押され、我が子の勇姿を撮り忘れようものなら夫婦喧嘩にまで発展しかねない殺伐とした時代になっちゃいました(笑) ぅおっと、ネタ撮影していない言い訳から、話が飛躍しすぎちゃいました。。。 まー、今回は蟹ミソラーメンの記事が書けたからいいべ。 www.best-luck.work な

    吃驚仰天!復路の特典航空券もインボラでビジネスクラスに進化しました!! - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
    Dakujem
    Dakujem 2019/06/17
    ぼくももうそろそろ日本に帰るんで インボラされたいです。 大吉さんから学んだ単語。 それはインボラ!!w