ブックマーク / shirococco.hateblo.jp (2)

  • いつまでもキレイなお肌でいたいから【化粧品の役割】をしっかり学ぶ - 栄養学講師が綴る雑記

    こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は【スキンケア】に大切な 【化粧品の役割】についてご紹介していきます。 スキンケア化粧品の種類は ①メイク落とし ②洗顔フォーム ③化粧水 ④美容液 ⑤乳液 ⑥クリーム の6つの項目になります、全部が必要か否かは それぞれの役割が違うため、ご自身で決めていただき 増やしたり、減らしたりしても良いと思います。 これは[女性]に限らず[男性]も同じことです。 ①メイク落とし 化粧品を落とすために必要な化粧品です。 メイクを落とさずに寝てしまった。なんてことは 雑巾を被って寝るのと同じくらい[お肌]に酷なことです。 他の何をしなくてもメイクはしっかり落としましょう。 基的には化粧品は油分なので、オイル系のものを使用することで しっかりと分解して落とすことができます。 2週間に1度は オイル系メイク落としで20分ほどかけてマッサージをして 毛

    いつまでもキレイなお肌でいたいから【化粧品の役割】をしっかり学ぶ - 栄養学講師が綴る雑記
    Dakujem
    Dakujem 2019/06/18
  • 不安な気持ちでいっぱいのあなたへ【できる】ことは自分でわかっていますよ - 栄養学講師が綴る雑記

    こんにちは栄養学の講師もやってる しろこ です。 今回は【できることは自分でわかっている】という 小話をしていきたいと思います。 [不安]な気持ちの正体は なぜ[不安]が[できる]サインなのか [不安]をコントロールすることでベストが生まれる [不安]のコントロールの仕方 まとめ [不安]な気持ちの正体は 心にモヤがかかって不安な気持ちになってしまう事があります。 [不安]という安定しない気持ちです。 端的に[できるかな][できないかな]という気持ちです。 こんな時は胃痛がしてきたらり、夜眠れなかったりと 落ち着いていられなくなります。 これは[できる]というサインです。 しっかりと、ご自身の能力を発揮できれば[できる]ということです。 なぜ[不安]が[できる]サインなのか 例えば[あなた]が 高さ1mのテーブルの上に手を使わず飛び乗ってください。 見事、1回で成功すれば[100万円]プレ

    不安な気持ちでいっぱいのあなたへ【できる】ことは自分でわかっていますよ - 栄養学講師が綴る雑記
    Dakujem
    Dakujem 2019/06/16
  • 1