2014年2月12日のブックマーク (4件)

  • NASA火星画像に人物像らしきもの発見される!―しかも歌丸師匠そっくり | おたくま経済新聞

    問題の画像を確認すると、画面右側にある岩の下の部分に、確かに人の顔に見える物体が確認できます。拡大して見てみると、「言われなければ猿」、でも「言われてみれば歌丸師匠!」と確かによく似てらっしゃる……。 そしてこの岩のすぐそばには、これと似たような形をし、作りかけに見えるものが3体ほど確認できます。 「かつて火星には生命体が存在した」なんて話もありますが、もし存在したとすればこの場所は、こうした像を製造する工場跡地なのかもしれませんね。 海外ではこの岩について「メキシコのトルテカ文明に影響された人工造形物」など、様々な憶測が開始されているようですが、人工造形物とすればそのモデルが気になります。 もしかすると、かつて火星で崇拝された神、もしくは名のある王族が歌丸さんそっくりだったのかも? <参考・引用> NASA’s Photojournal

    NASA火星画像に人物像らしきもの発見される!―しかも歌丸師匠そっくり | おたくま経済新聞
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2014/02/12
    おもしろいやんけ。
  • 合唱曲「みなまた」

    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2014/02/12
    僕もまた、現代音楽をコンテキストと共に親しんでいたのだ、と気がつきました。僕は朝日ホールで田中信昭指揮、新しいうたを創る会演奏で聞いたように記憶しております。美しい海を目の当たりにしたような情景的な曲
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    28歳で縮毛矯正→クセ毛を生かすに人生転換。ブランドも立ち上げ NEW キャリア 2024.01.15

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2014/02/12
    思う所多いです。
  • 『昭和の犬』(姫野カオルコ)の次に『ツ、イ、ラ、ク』をオススメ - 姫野カオルコのファンのブログ

    『昭和の犬』(姫野カオルコ)は個人的な経験が色濃く反映されたような短編の積み重ねのように見えて、普遍的な静かな感動を呼ぶ傑作でした。 姫野さんは17年間で5作直木賞候補になっています。(直木賞のすべて参照) 小説の花は恋愛小説でしょうというあなたに、 次は『ツ、イ、ラ、ク』(角川文庫/第130回直木賞候補:平成15年/2003年下期)をオススメします。 少し長めの助走がありますが、ここが作品に入り込むのに重要なので金曜の晩から読み始めるのが良いです。 小学生の女子たちのグループ描写から、中学生のクラス内のあれこれへ繋がります。思春期に突然訪れる「**ちゃんが好き」という強い感情は誰でも覚えがあるでしょう。そこからお話は急に「二人」にフォーカスされます。 中学生の話?と侮るなかれ、32才以下はお断りの「最強の恋愛文学」を保証します。 メインの二人のことも強力ですが、二人の周囲の彼、彼女の「あ

    『昭和の犬』(姫野カオルコ)の次に『ツ、イ、ラ、ク』をオススメ - 姫野カオルコのファンのブログ
    Daniel_Yang
    Daniel_Yang 2014/02/12
    姫野カオルコ ファンサイトの主催者なつせさんが、第150回直木賞受賞の「昭和の犬」の次に読む本として「ツ、イ、ラ、ク」を勧めています。たしかに。ピュアで強烈な恋愛小説。ハマるんだよね>ツ、イ、ラ、ク