タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (8)

  • ドコモ、「REGZA Phone T-01D」の通話・通信できない不具合の原因を発表 (+D Mobile) - Yahoo!ニュース

    ドコモ、「REGZA Phone T-01D」の通話・通信できない不具合の原因を発表 +D Mobile 11月22日(火)19時21分配信 NTTドコモが、「REGZA Phone T-01D」について、不具合の原因を告知した。音声通話とパケット通信ができない不具合のため、T-01Dは発売日の11月18日から販売が一時停止されていた。 通話・通信できない原因はソフトウェアの不具合によるもので、バッテリー残量が5%以下に著しく低下した際、または初回電源投入時に通信できなくなる場合があるという。不具合の対象となるのは、T-01Dを利用している全ユーザー。11月20日までに657件の申告があった。T-01Dの累計販売台数は約5200台(11月18日17時時点)。 今回の不具合は、ソフトウェア更新で改善される予定。更新ソフトの提供時期は、準備ができ次第、ドコモのWebサイトであらためて案内さ

    Darkcherry
    Darkcherry 2011/11/25
    で、何をどうしたら通信出来ないソフトウェアをリリースできたのだろう。メーカーも何か言えよ。おかしいだろ。やる気ないのか。http://www.fmworld.net/product/phone/t-01d/
  • 【LinuxTutorial】Microsoft の Secure Boot 関連戦略 (japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    Linux PlanetMicrosoft ほどこき下ろされるベンダーや話題はない。先週、 MicrosoftWindows 8でのセキュアブートが Linux にとって潜在的なリスクになりうるとして激しい怒りを買った。先週はまた、kernel.org のサーバがオフラインのままであるため、Linux 3.1も遅れがでてしまった一週間でもあった。 1. Windows Secure Boot Red Hat のエンジニア Matthew Garrett 氏は先週、Windows 8関連の Microsoft の計画に警鐘を鳴らした。まもなく登場する同 Windows OS は、セキュリティ強化を目指して Unified Extensible Firmware Interface (UEFI)セキュアブートプロトコルを採用する。 UEFI セキュアブートでは署名付きアプリケ

    Darkcherry
    Darkcherry 2011/10/29
    このSecure Bootという機能は、Microsoftがユーザーから自由を奪って利益を得る以外の、どんな役に立つつもりなのだろう。
  • iPhone4S予約販売は20万台突破、「需要桁外れ」=米AT&T (ロイター) - Yahoo!ニュース

    10月7日、米AT&Tは、アップルの「iPhone4S」について、予約販売開始後の12時間で20万台以上の注文が入ったとし、「桁外れの需要」があると明らかに。写真は4日、iPhone4S発表会場で撮影(2011年 ロイター/Robert Galbraith) [7日 ロイター] 米AT&T<T.N>は7日、米アップル<AAPL.O>の高機能携帯端末(スマートフォン)「iPhone(アイフォーン)」の新機種「4S」について、予約販売開始後の12時間で20万台以上の注文が入ったとし、「桁外れの需要」があると明らかにした。 【新型iPhone予約開始】特集モバイル端末 アップルはスティーブ・ジョブズ前最高経営責任者(CEO)が死去する前日の4日、ティム・クック新CEOの下でiPhone4Sを発表。現行モデルの発表から16カ月が経ち、「大幅なデザイン変更」などに期待感が高まっていただけに、外見

    Darkcherry
    Darkcherry 2011/10/09
    そのうちSiriは、日本語対応してくれるのかな・・・。
  • 日本時間24日未明から朝=NASAの衛星、落下予測 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は22日、6年前に運用を終え、宇宙ごみとなって徐々に高度を下げている大気観測衛星「UARS」(長さ約10メートル、重さ約6トン)が米東部時間23日午後もしくは夕方に大気圏に突入する可能性があると発表した。日時間の24日未明から同日朝に当たる。 NASAは、この時間帯には北米上空は通過しないとしている。落下予想地域は日を含む北緯57度から南緯57度の広い範囲。CNNテレビによると、NASAは大気圏突入後、数分で破片が地球に到達すると予測している。 大気圏突入後に、分解した衛星の破片のうち26個(計532キロ)が長さ約800キロにわたって帯状に落下すると予測。破片は燃料タンクに使用されているチタニウムなどで、重さは大きい物で約160キロ。 破片が当たり人が負傷する確率は3200分の1で、NASAの専門家は当たる人を特定した場合の確率は20兆分

    Darkcherry
    Darkcherry 2011/09/23
    1/3200と書くと低い確率のような気がするが0.03%以上の確率とすると、それなりに可能性が無いわけではないな、くらいの心持ちになる(0.03125%)しかもこれは、何と312.5ppmもあるんだぜ。同じことなのが信じられん。
  • UQ WiMAXの障害、全域で復旧 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    UQ WiMAXが9月21日夕方から東日エリアで接続できなくなった障害で、UQコミュニケーションズは22日、午後1時に全域でサービスの復旧を確認したと発表した。 障害は21日午後5時45分ごろに発生。12時間後の22日午前5時41分に神奈川県などで復旧、午後0時半時点で東京23区内などを除き復旧していた。 障害が起きたのは「センター設備の障害」としており、発生原因は調査中としている。 【関連記事】 UQ WiMAXの通信障害、神奈川などで復旧 UQ WiMAX、東日で接続できない障害

    Darkcherry
    Darkcherry 2011/09/23
    そんなに長時間・・・しかも原因不明っぽいのかな。契約しなくて良かった
  • iPhoneは○○が悪い、Android端末は○○が遅い - スマホユーザーの不満 (マイコミジャーナル) - Yahoo!ニュース

    iPhoneは○○が悪い、Android端末は○○が遅い - スマホユーザーの不満 マイコミジャーナル 9月20日(火)8時10分配信 マクロミルはこのほど、全国の20才以上のスマートフォン所有者とスマートフォン購入意向者を対象に「第2回 スマートフォンに関する調査」を実施。その結果を発表した。 現在スマートフォンを利用している人にその満足度を尋ねたところ、「満足している」(10.9%)、「まあ満足している」(61.4%)と約7割の人が満足していると回答。OS別ではiPhoneユーザーの満足度が83.8%であるのに対し、Androidユーザーでは66.8%と開きがあった。 不満な点は全体で「バッテリーの持ちが悪い」が64.1%と最も多く、次いで「防水機能がない」が28.9%。OS別でもトップはいずれも「バッテリーの持ちが悪い」だが、2位はiPhoneユーザーが「通話エリア・電波の悪さ」

    Darkcherry
    Darkcherry 2011/09/20
    2台持ちの人が減少って、スマートフォン使いこなせるのか心配で携帯と2台持っていたが、使えるようになって携帯電話が不要になった人と、もともと両方使うつもりで持っていたが不要になった人と居るのだろうか。
  • 致死率50%の多剤耐性結核が欧州で流行、WHOが警告 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    9月14日、世界保健機関は、従来の薬が効かない多剤耐性結核や超多剤耐性結核の感染が欧州・中央アジア地域で急速に拡大しており、保健当局が阻止できなければ多くの死者が出ると警告した。写真はジュネーブの世界保健機関部。2009年11月撮影(2011年 ロイター/Denis Balibouse) [ロンドン 14日 ロイター] 世界保健機関(WHO)は14日、従来の薬が効かない多剤耐性結核や超多剤耐性結核の感染が欧州・中央アジア地域で急速に拡大しており、保健当局が阻止できなければ多くの死者が出ると警告した。 世界中で結核による死者は年間約170万人に上っている。ヒト型結核菌に感染すると肺の細胞組織が破壊され、菌は咳によって空気感染する。多剤耐性結核や超多剤耐性結核の感染は急速に拡大しており、世界で毎年約44万人が新たに感染。中央アジアと欧州の53カ国では毎年8万人以上が多剤耐性結核に感染し、特

    Darkcherry
    Darkcherry 2011/09/15
    こわっ
  • <セシウム汚染>ヒマワリ栽培は効果小 農水省が実証実験 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    農林水産省は14日、福島県飯舘村などで5月から行っていた農地の放射性物質を除去する実証実験結果を発表した。農地の表面を3〜4センチ削った場合はセシウムを7〜9割減らせることが確認された。一方、放射性物質を取り込みやすいとされるヒマワリを植えてセシウムを吸収させる実験は効果が小さく、同省は「現時点での実用化は困難」とした。 同省によると、5月に飯舘村で植えたヒマワリが吸収していたセシウムは1キロ当たり52ベクレル程度。1平方メートル当たりで10キロのヒマワリが育つとすると、現地の土壌中にあるセシウムのうち約2000分の1しか吸収できていない計算になるという。 一方で、表面4センチを削った農地では1キロ当たり1万370ベクレルから2599ベクレルまで減少。薬剤で土を固めてから表面(3センチ)をはぎ取ったり、芝や牧草がある農地で網目状に張った根ごと表面(同)をはぎ取るなど工夫すると82〜97

    Darkcherry
    Darkcherry 2011/09/15
    ひまわりをそのまま植えて育てて効果があった所で、どのみち枯れたひまわりが放射性廃棄物になるだけだろうね
  • 1