タグ

会社に関するDawsonのブックマーク (12)

  • 人事担当者はチェックしている! 就活学生がFacebookをやってはいけない理由 (DIGITAL DIME) - Yahoo!ニュース

    人事担当者はチェックしている! 就活学生がFacebookをやってはいけない理由 DIGITAL DIME 8月31日(水)10時54分配信 「ソーシャル・インテリジェンス」 Social Intelligenceという会社では、フェイスブック、ツイッター、ユーチューブからブログまで、ソーシャルネットワーク上にある特定人物の情報をすべてマイニングし、履歴書上につくられた人物像ではなく、「当の人物像」に関するレポートを作成して、依頼から48時間以内に企業に提供しているのだ。 マジメにやらないと就職、転職、昇進に影響するなんて! 今回もまたフェイスブックの話である。「もういい加減にしてほしいな」という方もいるかもしれないが、まあ、ちょっと聞いてほしい。フェイスブックをやるなら真面目に誠実にやらないと、今後、あなたは就活、転職などで大きな不利を被る可能性が出てきたのである。トモダチ同士で、わ

  • 「GO TO JAIL」に企業憤慨 堀江Tシャツ「イメージ良くない」 - MSN産経ニュース

    「GO TO JAIL(刑務所に行け)」の文字とともに、粉飾決算などで問題となった企業名が並ぶ。20日に収監された堀江貴文元社長(38)が出頭時に着用していた黒いTシャツをめぐり、社名を書かれた企業からは「勝手に使われた」「イメージが良くない」と困惑や憤りの声が広がった。 Tシャツに書かれたのは自らが粉飾に携わった「ライブドア」の企業ロゴのほか、「山一証券」や「日長期信用銀行」など過去に粉飾決算で摘発されるなどした数社の名前。 「カネボウ」のロゴを使われた「カネボウ化粧品」の広報担当者は「問い合わせがあって初めて知った。勝手に使われた」と憤る。 カネボウは粉飾決算事件で平成17年に東京地検特捜部の摘発を受けた。分社化し、経営再建に努めてきており、担当者は「ブラックジョークのつもりかもしれないが大変遺憾だ。『JAIL』という言葉と一緒に書かれ、イメージも悪い」。今後の対応については「法務、

    Dawson
    Dawson 2011/06/20
    なぜモノポリー発売元のタカラトミーに話を聞かない?/50$払えば刑務所から出られますね
  • YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Dawson
    Dawson 2011/05/18
    かれを通貨偽造まで追い込んだものはなんだったのだろう。あるいは、なぜ直前で正気にもどったのか・・・?
  • 早期復旧、BCPが奏功 宮城の被災中小企業 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    東日大震災は、沿岸部を中心に多くの中小企業にも被害を与えた。壊滅を免れた企業の中には、事業継続計画(BCP)を生かし、早期復旧を果たしたケースがある。未曽有の危機にどう対応したのか。宮城県内で取材した。 名取市のリサイクル業「オイルプラントナトリ」。海岸近くにある廃油や廃プラスチックの再処理工場は、タンク15基の3分の2が流失しプラント建屋も破壊された。 廃油回収業務は震災後約1週間で再開。3月22日には残ったタンク車と設備で工場廃水の中和処理も始めた。「ことし1月に策定したBCPが奏功した」と武田洋一社長は言う。 会社は震災直後、従業員約40人を避難させ、登記上の社がある内陸側の民家に社機能を移した。廃油回収の再開に当たっては、県内の同業者と連携した。 BCPには運送業者など支援を頼める協力会社を盛り込んでいた。廃水処理などを柱に売上高を5割減にとどめる想定もしていた。

  • ザ・商売人|Kozakai社長のアメブロ

    Kozakai社長のアメブロ AKIBAで会社を経営しているヒマな社長です。。。 ブログ内検索 最近の記事一覧 ザ・商売人 大地震から1夜明けて イジメられっ子 日的なモラルや規制 3月は倒産の季節 前原大臣辞任のニュースを見て 変わるという事 私が絶対にしない事 会社の不動産購入について 若い頃の社員教育破綻が語られ始めたおー 全力vsのんびり 必死になる人ならない人 人生で苦しかった事 今さらながらリビアが大変だおー [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 211 ) 企業・経済 ( 22 ) 一般ニュース ( 50 ) 会社 ( 95 ) アーカイブ March 2011 ( 12 ) February 2011 ( 19 ) January 2011 ( 27 ) December 2010 ( 26 ) November 2010 ( 28 )

    Dawson
    Dawson 2011/03/13
    ここまで騒がれて平然としているところを見ると、B2Bなのかね。でも、顧客情報の一部を含んで炎上だから危なくて取引継続できんだろう/社長と同じ考えならその一派全体が市場から退場ですな
  • 今日、新卒入社したゆとりがファビョって辞めていった:ハムスター速報

    今日、新卒入社したゆとりがファビョって辞めていった カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/30(木) 16:11:43.21 ID:eTI4aojq0 はいw これで今年の新卒入社0人www マジ使えないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/30(木) 16:13:37.08 ID:eenME5c00 中小ブラック乙 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/30(木) 16:14:23.28 ID:01U+7Wf3O どんだけ嫌な会社なんだよ… 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/30(木) 16:13:43.90 ID:4gqBU/fI0 プラマイ0wwwwww 次はお前だな 以下、名無しにか

    Dawson
    Dawson 2011/01/02
    ふむ。人事課という設定か。本当に胸糞悪いですな。
  • かつてネトゲで数十人を率いた妻の「マネジメント論」 - chocontaの日記

    から言われたことをいくつかツイッター(URLはこちら)で紹介したのですが、 予想に反してかなりの反響がありました。 そんな「語録」を一度まとめてみました。 2010/06/03 07:44 かつてネトゲで数十人を率いていたという「相手が欲していることは何で、どうやったらモチベーションを高く持ってくれるかを必死に考え抜くの。そうしたら勝手にみんなが動いてくれる。それがマネジメントだよ。やってないから帰りが遅いんじゃないの?」…代わりに会社に行ってもらえませんか? 2010/06/04 07:46 (再掲)近所の豪邸の前で「ここの家主と僕との違いは何なんだあ!」と嘆いていたら、が「今まで背負って来たリスクの差じゃない?例えば受験勉強を頑張ると、落ちたら努力が無駄になるというリスクを背負うんだよね。遊んでいればリスクもないけど合格しない。そういうこと。」 2010/06/08 23:46

    かつてネトゲで数十人を率いた妻の「マネジメント論」 - chocontaの日記
  • アニメ制作会社の経営実態調査 | 帝国データバンク[TDB]

    2009年度の収入高総額は1648億3000万円、2年連続減少 〜 パチンコ業界との取引が好材料、一方で中小制作会社の収入低迷が目立つ 〜 スタジオジブリの2年ぶりの新作『借りぐらしのアリエッティ』が7月に公開され、公開1カ月足らずで早くも観客動員数300万人を突破するなど話題を集めている。ピクサーによる『トイ・ストーリー3』も同時期に公開されヒット中であり、夏休みを利用して鑑賞に出かけた方も多いだろう。他にも『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク』『ヒックとドラゴン』など、今夏はアニメ映画の話題作で目白押しだ。 しかしその一方で、アニメ市場自体は縮小の一途をたどっている。日映像ソフト協会によれば、2009年のビデオソフト売上金額は前年比4.2%減の2739億6300万円となっており、5年連続で減少が続いている。また日動画協会によれば、2009年のテレ

    Dawson
    Dawson 2010/08/21
    構造的にバブルが起きやすいから、好況時には仕事をさばくため不況時には切り捨て、と中小をバッファにして生き残ってきたんだろう。不況でも安定収入を得られるモデルにしないと中小が壊滅していずれ大手もまずいぞ
  • 町の文房具屋から、年商30億円企業へ――山崎文栄堂を変えた“徹底ルール”

    町の文房具屋から、年商30億円企業へ――山崎文栄堂を変えた“徹底ルール”:全社員がiPhoneを活用(1/2 ページ) 青山学院大学にほど近い、国道246号に面した交差点の角に、「渋谷区渋谷四丁目五番五号」という看板を掲げた小さなビルがある。これが、従業員約30人で年商30億円を稼ぐ山崎文栄堂のオフィスだ。 山崎文栄堂は終戦直後、町の文房具屋として創業。長年“学校前の文具店”として営業してきたが、大規模店やオンラインショップの台頭、ITの普及などの影響で、次第に経営が悪化。こうした厳しい時期に社長を継いだのが、3代目の山崎登氏だった。 事業の立て直しを支えたのは、新たにスタートした文具通販大手アスクルのエージェント(販売取扱店)事業だが、それを軌道に乗せるために行った山崎氏の社内改革も注目に値する。山崎氏は、危機的状況にあった会社をどうやって“年商30億円規模”に成長させたのか。モバイルな

    町の文房具屋から、年商30億円企業へ――山崎文栄堂を変えた“徹底ルール”
  • “イチロー”を評価しない、会社の不条理 「毎日、同じことを繰り返す」職人は認めてもらえないのか?:日経ビジネスオンライン

    今回は、現代の組織では評価されることが難しい、続ける力と繰り返す力、について考えてみようと思う。 先日、大手電気機器メーカーのA氏から1通のメールが届いた。 「皆さん、とうとう会社を去ることになりました。これで生産ラインの平均年齢がグっと下がり、生産ラインに携わる人数も減ってしまいます。うちの会社の技術は工場で生まれました。色々な機能をオートメーション化できたのも、工場で働く人たちがいたからです。でも、目に見えない力や、数字に反映されない労働力は評価されません。それに対してどうすることもできない自分の力のなさに、辟易しています」 A氏と出会ったのは今からちょうど1年前。リーマンショックから半年が経ち、派遣ギリが世間で問題になっていた頃だった。当時、労働組合の委員長を務めていたA氏は、次のような“お家事情”を話してくれた。 「うちの会社に派遣社員はいないので、世の中で問題になっているようなこ

    “イチロー”を評価しない、会社の不条理 「毎日、同じことを繰り返す」職人は認めてもらえないのか?:日経ビジネスオンライン
    Dawson
    Dawson 2010/04/08
    現場が「作るだけの人」になっていることで、イノベーションが阻害されている面もあるよ。「作るだけの人」としか評価と運営が出来ないから、経営陣が海外に持ってくことしか出来ないんじゃない?やっぱ不条理だよ
  • 個人請負の話の前に大学をなんとかせんか - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    どうも、大卒即日からブリバリ個人請負をやっとりました就職氷河期の者です。 個人請負は今後、主流なワークスタイルの一つになる - Joe's Labo まあ、個人請負の形態自体は増えることになるだろうね。ポジティブな理由ではなく、ネガティブな理由で。 最大の理由は、何はともあれ人件費抑制。最低賃金ってのがあるから、賃金を引き下げるにも下限があるし、流れとしてはむしろ逆で、基的に現政権が考えていることは、「最低賃金を上げよう」なので、賃金の額面を減らすのは物理的に難しい。 となると「雇用形態でなんとか」、という話になるわけだけども、実は非正規雇用でも社会保険の加入義務がある。当は常時雇用の労働者とかでも、厚生年金の被保険者にしなきゃならん。意図的にブッチしているケースが多いのは現実だけども、まあ制度上というか建前はそうなっているし、制度上は問題アリアリな行為なわけで、「コンプライアンス」っ

    個人請負の話の前に大学をなんとかせんか - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    Dawson
    Dawson 2010/03/24
    大学全入で就職率の良さや実務直結授業を売りにしているの多くなってきたなあ。
  • 「残業」がなくて「有給」使えて「終身雇用」な会社は

    前々回の記事の影響からだろうか。「基的に残業がなくて有給も消化できて、しかも終身雇用の会社を教えてください」という質問を貰った。常識で考えてあるわけないだろそんな会社、というかあったって君なんて採らないから余計な心配するなとは思ったが、面白いのでちょっと検討するだけしてみたい。 >>29歳の働く君へ・記事一覧 条件を備えた職場がひとつだけ存在する まず、雇用調整の必要がないことが大前提となる。つまり、常に需要が供給を上回っている必要があるわけで、鉄道や電気といったインフラ系が代表だろう。昔の国鉄の職員なんて、時間尋ねるのにこっちが敬語使ってしまうくらいのオーラを漂わせていたものだ。ただし、少子化と資源価格上昇で、インフラ系といえど必ずしもこの条件を満たせるとは言えなくなってきている。 続いて重要なのが、新規参入が少ないということだ。プレイヤーが増えてしまうと価格競争が起こるから、雇用や人

    「残業」がなくて「有給」使えて「終身雇用」な会社は
    Dawson
    Dawson 2010/03/18
    無意味な煽りで、妙なコメントが多いですなあw。そのあとにちゃんとしたコメントが多くなり、捨てたもんじゃないと思う。
  • 1