タグ

警察に関するDawsonのブックマーク (4)

  • 人気の「消せるボールペン」で調書改竄 容疑の大阪府警警官を書類送検へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪府警北堺署の30代の巡査部長が「消せるボールペン」で調書を作成した上、容疑者が署名押印した後に勝手に書き直して改竄(かいざん)していたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。改竄は助詞の使い方や文章の手直しで、事件の立件に影響はなかったが、府警は虚偽有印公文書作成・同行使容疑で書類送検し、懲戒処分を行う方針。 府警幹部は「署名押印後の調書を書き換えてはいけないという基すら分かっていないのは大きな問題だ」と指摘。巡査部長は調べに「大変なことをしてしまった」と説明しているという。 捜査関係者によると、巡査部長は昨年末に発生した府迷惑防止条例違反事件で、自首してきた容疑者の「自首調書」を作成する際、鉛筆のように文字を消すことができるボールペンを使用。調書作成後、署名と押印させて完成させた。しかし、その後、人の歩く方向を「右」から「左」と書き換えたり、「見る」の前に「しっかり」という言葉

    Dawson
    Dawson 2012/08/23
    ボールペンのインクは消せても、改竄の罪は消せませんでした。
  • 尖閣ビデオ流出・もうひとつのナイスな意義 - Chikirinの日記

    尖閣諸島沖での巡視船と中国漁船の衝突ビデオが youtube に投稿され大騒ぎになっています。 これに関してちきりんが「これは大きな意味があるよね」と思ったのは、下記の話。 まずは 11月 5日の朝日新聞夕刊社会面( 12面)に載った記事の抜粋をご覧ください。 「ユーチューブ」には、無料の会員登録をすれば、誰でも簡単に動画を投稿できる。 会員登録するには、(1) Eメールアドレス (2) 住んでいる国や地域名 (3) 生年月日 (4) 性別-の4項目を入力する必要があるが、免許書やクレジットカードを使った人確認の手続きはなく、申告した生年月日や性別が当かどうかも確認されない。 Eメールアドレスも、いまではインターネット上で個人情報なしで簡単に取得できる。 まるで「 youtube の使い方の説明書」みたいな記事でしょ。この文章の後にも、利用規約の内容やサーバーがアメリカにあること、警察

    尖閣ビデオ流出・もうひとつのナイスな意義 - Chikirinの日記
    Dawson
    Dawson 2010/11/06
    このニュースに関するマスコミの捉え方やコメントも、随分と酷い。コンテンツの解釈者としての力量も、そうとう劣化しているようだし
  • asahi.com(朝日新聞社):警察への相談、進度をチェック 警察庁、犯罪化防止狙う - 社会

    「警察に相談したのに取り上げてくれない」など、警察が市民からの相談に対し、迅速に対応しないことから被害が大きくなる失態が後を絶たないとして、警察庁は18日、全国の警察部に対し、捜査部門と相談部門などで二重に管理し、進み具合をチェックするよう通知した。相談内容はすべて記録し、相談を受けた警察署の署長ら相談への責任者も明確にする。  警察相談は、1999年に女子大生からストーカー被害の相談を受けながら捜査を迅速に行わず、女子大生が殺害された「桶川ストーカー事件」などをきっかけに、警察庁は警察改革の一つの柱として重視。2000年3月からは警察署に相談専用の窓口を設置し、相談員を増やすなど対応を強化した。  しかし、破産した住宅建築販売会社アーバンエステートの被害者が埼玉県警に相談したが、「民事で対応したらどうか」と、まともに取り上げなかったことが昨年5月、国会で問題化した。また同年7月、ナイフ

  • 「ミクシィ」に仕事の愚痴、女性警官を処分(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    インターネット交流サイト「ミクシィ」に上司の批判や仕事の愚痴を書き込んだとして、兵庫県警が、20歳代の女性巡査長を所属長訓戒処分にしていたことがわかった。 県警は「警察官の信用を失墜させる行為」と判断した。巡査長は7月末に依願退職したという。 県警によると、巡査長は警察署に勤務し、2006年5月〜09年7月、ミクシィで日記を掲載。07年12月に「周りが言うほど正義感があふれる仕事ではない」「ストレスに見合うだけの給料はもらえない」などと記述した。 今年5月には、交通死亡事故について、「なぜ4時間も現場で立ち番をしなければいけないのか」とこぼし、上司に対しては「理解に苦しむ」と書いていた。 巡査長は日記が閲覧できる対象を制限していたが、中には一般人も含まれていた。今年7月に同僚が見つけ、発覚したという。

    Dawson
    Dawson 2009/09/04
    上司とか上の人間がmixiとかネットとか分からずに処分!と燃え上がったんだろうな。別に警官を聖職なんて思っていないよ。変に隠蔽するよりも大変な職場だと一般人に理解してもらったほうがいい。にんげんだもの
  • 1