2018年11月25日のブックマーク (4件)

  • 【36個!】Mac(マック)のここが使いにくい。制作現場ではWindowsより不便 | やる気を出した子一等賞

    早速ですがMac(マック)が使いにくいです。 しかも厄介なことに、その不便さを痛感してるのは自分だけじゃないだろうと思いググっても、案外ヒットしません。(ヒットするけど自分程細かいところまで気にしてない) だから、打開策や代替案が無いのも致命傷です。 もちろん僕はMac初心者なので、「それは設定を変更するだけで解決する事象」ということもあるかもしれません。 もしそれがあればぜひ教えてください。 では、持ち前の柔軟性でMacを受け入れようとしていますが、あまりにも不便過ぎることが多いため、その不服をここに表明します。 ※解決策や打開策が見つかった案件についてはそれも紹介しています。同じ苦しみを味わっている方の救いになれば幸いです。 ※文章量が膨大となってしまった為、記事を分割しました。当記事は「前半」です。後半はこちら。 MacOS全体に言える使いにくさ※ここから敬語辞めます。 当エントリー

    【36個!】Mac(マック)のここが使いにくい。制作現場ではWindowsより不便 | やる気を出した子一等賞
    Dersu
    Dersu 2018/11/25
    Macはクソよ。あれは編集機。PCとしては使えたもんじゃない
  • 漫画家・荒木飛呂彦氏が考える「紙とデジタルの違い」--一問一答インタビュー - CNET Japan

    1987年に連載を開始し、2017年に30周年を迎えた漫画家・荒木飛呂彦氏の代表作「ジョジョの奇妙な冒険」。ジョースター家の血縁と因縁を描いた同作は、第1部から現在連載中の第8部まで“大河ドラマ”のように主人公が代替わりしていく設定や、読者を物語に引き込むユニークな擬音やポージング、緊張感と迫力のあるスタンド同士のバトルなど、その唯一無二の作風が、いまなお熱狂的なファンを生み続けており、単行の累計発行部数は1億冊を超える。 そんな同作の集大成ともいえる展示会「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が、8月24日から10月1日まで、東京・六木の国立新美術館で開催された。国立美術館における漫画家の個展としては、手塚治虫氏以来28年ぶり2人目の快挙であることも話題となり、会期中には14万人ものファンが来場。約2メートルの大型描き下ろし原画を12枚も並べた新作「裏切り者は常にいる」を始め、同

    漫画家・荒木飛呂彦氏が考える「紙とデジタルの違い」--一問一答インタビュー - CNET Japan
    Dersu
    Dersu 2018/11/25
    「憧れや目標みたいなものがあった。(ゆでたまご氏は)30代になっても、40代になっても素晴らしい先生で、いつも目の前にいるというか、目の上にいるというか…」
  • Francis Ngannou - OUT OF SPACE Knockouts (4)

    Dersu
    Dersu 2018/11/25
    フランシス・ガヌーKO集
  • ■1124■: 550 miles to the Future

    今回はインタビューはありませんが、『ひそねとまそたん』にかこつけたヒコーキ模型カタログを構成しました。次号は、かなり意外な人物にインタビューしますので、楽しみにお待ちください。 ■ 21日夜、新宿ピカデリーで『マイマイ新子と千年の魔法』9周年記念上映。一晩寝て、朝から広島へ行き、広島で一泊してから『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の進捗が語られる広島国際映画祭の片渕須直監督のワークショップへ。 前売り券は東京で買ってあったが、朝11時からの整理券配布に30分並んだ。ところが、開場の一時間前から「整列開始」と書かれており、受付の人に確認すると、整理券配布と同じ場所に立ったまま一時間並んでもらうという。 そこまでの苦痛を強いられる理由はないので、ワークショップには参加せず東京へ引き返した。2日前の『マイマイ新子』の時から考えはじめた送り手と受け手の関係について、新幹線の車内で考えをまとめ

    ■1124■: 550 miles to the Future
    Dersu
    Dersu 2018/11/25
    9年前の局地的狂騒、五里霧中の手探り、特権意識とアングラ感。