2020年12月2日のブックマーク (2件)

  • まるで現代の魔女狩り? 性被害を訴えた草津町議会女性議員へのリコール | AERA dot. (アエラドット)

    草津町のいたるところに新井議員のリコールを求めるポスターが貼られている 作家の北原みのりさん 草津町議会(c)朝日新聞社 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、群馬県草津町で賛否が問われている女性議員に対する解職請求(リコール)について取り上げる。 【写真】北原さんが衝撃を受けた草津町議会の様子 *  *  * 12月6日、群馬県草津町で、一人の女性議員に対するリコールの賛否が、住民投票で決定される。 発端は、この女性議員が町長から性被害を受けたと昨年の11月にメディアに告発したことだ。町長は性被害の事実はないとし、女性を刑事と民事で訴え、その後、草津町議会は彼女を「議会の品位を傷つける発言をした」と除名処分にした。その後、群馬県がこの処分を取り消し、女性議員は議会に戻れたのだが、改めて議会で議員辞職勧告を受け、さらに町議等が先導して今回のリコールにつながった。 現

    まるで現代の魔女狩り? 性被害を訴えた草津町議会女性議員へのリコール | AERA dot. (アエラドット)
    Dersu
    Dersu 2020/12/02
    草津に限らず田舎は一皮むけばこんなもん。土人がスーツ着てるだけ
  • 東京五輪、外国客を大規模受け入れ アプリで感染対策 政府、移動の自由を重視 - 日本経済新聞

    政府は来夏の東京五輪・パラリンピックで新型コロナウイルス対策をとりながら大規模な外国人客を受け入れる。ワクチン接種は入国時の条件にはせず、交通機関の利用にも制限をかけない。ビザ(査証)と入場チケット、移動情報の記録を連携させるスマートフォン向けのアプリの導入を促す。移動の自由と感染対策の両立を目指す。チケットは国内で約445万枚、海外で100万枚近く販売した。複数会場を訪ねる人が多く、新型コロ

    東京五輪、外国客を大規模受け入れ アプリで感染対策 政府、移動の自由を重視 - 日本経済新聞
    Dersu
    Dersu 2020/12/02
    これもう実質中止は決まってるから、できもしない耳障りのいいことを吹いてるだけだよな? そうだと言ってくれ