タグ

2012年11月27日のブックマーク (5件)

  • 武井壮「GLAYの倒し方!?」フル ver.

    百獣の王を目指しさまざまな猛獣の倒し方をテレビ披露してる武井壮、次なる相手は「GLAY」!?。 武井壮はいったいGLAYメンバーをどのように倒すのか・・・!? 「GLAYの倒し方」CMは11月30日より全国オンエアを開始! CMver.も絶賛公開中! URL:http://www.youtube.com/watch?v=gUUp9biVZg8

    武井壮「GLAYの倒し方!?」フル ver.
    Desperado
    Desperado 2012/11/27
  • オードリー・若林「ゆとり世代若手芸人のトンデモっぷり」

    2012年11月24日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、ゆとり世代若手芸人のトンデモっぷりについて語られていた。 若林「くじらさんが、めちゃくちゃイジられるのよ」 春日「太田プロの中で?」 若林「ライブの中でも、飲み会でも、先輩だけでなく後輩にもガンガンイジられるんだって」 春日「おぅ」 若林「アイツ、もうツイッターではアイドルとかにもガンガンイジられてるから。一般の人だけでなく」 春日「うん」 若林「それで、1年目の21歳の後輩とかでも、もうガンガンイジってくるんだって(笑)」 春日「もう、凄いよね。そうなると(笑)」 若林「うん。それで、くじらは我慢して返してるんだけど、(イジリが)ヘタな奴も多いじゃない?」 春日「まぁ、そうだろうね。他の人がイジってるのを見て、『こんな感じか?』ってイジってくるんだろうね」 若林「先輩がまず、最初にくじらのことをイジるんだって

    オードリー・若林「ゆとり世代若手芸人のトンデモっぷり」
    Desperado
    Desperado 2012/11/27
  • 最小のVW車「up!」 安全装備充実だが弱点も - 日本経済新聞

    独フォルクスワーゲン(VW)の日法人フォルクスワーゲングループジャパンはVWとして最小のコンパクトカー「up!」を10月1日に発売した。2ドアの「move up!」、4ドアの「move up!」、装備が上級の4ドア「high up!」の計3車種をそろえた。価格は2ドアmove up!が149万円、4ドアmove up!が168万円、high up!は183万円と、VWの4ドア車としては初めて2

    最小のVW車「up!」 安全装備充実だが弱点も - 日本経済新聞
    Desperado
    Desperado 2012/11/27
    "助手席側のパワーウインドースイッチが運転席側になく、4ドア車の後席窓が上下に開かないなど快適性では日本車に比べ明らかに劣る部分も散見される" これを「日本車に比べ劣る」と表現するバカさ加減に気付けよ。
  • 福島香織「台湾に何が起きているのか」9・16発売! on Twitter: "私は日本が右傾化しているとは思わないな。ずっと左に針が触れっぱなしだったのが、真ん中あたりに戻ったくらいに感じている。"

    私は日が右傾化しているとは思わないな。ずっと左に針が触れっぱなしだったのが、真ん中あたりに戻ったくらいに感じている。

    福島香織「台湾に何が起きているのか」9・16発売! on Twitter: "私は日本が右傾化しているとは思わないな。ずっと左に針が触れっぱなしだったのが、真ん中あたりに戻ったくらいに感じている。"
    Desperado
    Desperado 2012/11/27
  • シェアハウスに映る死、夢、そして孤独の今

    1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 開沼博 闇の中の社会学 「あってはならぬもの」が漂白される時代に 不法就労外国人、過激派、偽装結婚プロ

    シェアハウスに映る死、夢、そして孤独の今
    Desperado
    Desperado 2012/11/27
    「メディアは、もてはやしておいて、いずれ、何かシェアハウスが絡んだ大事件が起こったときに『シェアハウスという無法地帯』みたいなイメージつけてくるでしょうから」 この記事がまさに…。