タグ

2013年9月21日のブックマーク (5件)

  • 【ももクロ】『かなこ、大竹まことに抱きつかれるwww』9/21 NTV「メレンゲの気持ち」まとめ【百田夏菜子】 : ももクロニュース

    【ももクロ】『かなこ、大竹まことに抱きつかれるwww』9/21 NTV「メレンゲの気持ち」まとめ【百田夏菜子】 2: 名無しさんにズームイン! 2013/09/21(土) 11:58:58.63 ID:teuUqHaf かなこぉぉ↑↑ □メレンゲの気持ち 7: 名無しさんにズームイン! 2013/09/21(土) 12:00:24.80 ID:67cyFxz1 ももパンはたしか3回目だな 14: ありや ◆00000000g6 2013/09/21(土) 12:01:26.93 ID:rXjTm/3+ 17: 名無しさんにズームイン! 2013/09/21(土) 12:01:34.24 ID:XL8o139x あいかわらずいい加減だなw 18: ありや ◆00000000g6 2013/09/21(土) 12:01:51.97 ID:rXjTm/3+ 22: 名無しさんにズームイン! 20

    【ももクロ】『かなこ、大竹まことに抱きつかれるwww』9/21 NTV「メレンゲの気持ち」まとめ【百田夏菜子】 : ももクロニュース
    Desperado
    Desperado 2013/09/21
  • ゴーストタウンと噂の松江テムズタウンに行った

    松江テムズタウンというところがある。島根を走る一畑電車の駅で「松江イングリッシュガーデン前」駅とか「松江フォーゲルパーク」駅という長い駅があるが、それではない。上海の郊外にある「松江(ソンジャン)」という街にある住宅地だ。 なんでも名前の通り住宅団地をまるごとイギリス風にしたところだそうで、住宅開発がブームとなったとき、上海郊外の松江に作られたそうだが、誰も住まないのか人っ気がなくてゴーストタウンのようになっていて、有名になっているのだとか。うーん、バブルだ。 どんなところか実際に確かめに見に行ってみた。

    Desperado
    Desperado 2013/09/21
  • ビールは白湯と飲む

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:24年前のパウチッ子でゴミを宝に > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 大人であれば誰でもそういうことはあるだろう、病院にかかるほどではないがなんとなく体調がぼんやりしているなあと思うことが私もある。 世の中いろいろな健康法があるが、そういった不調をちょっと前のめりに改善しようとすると習慣としてのビールは否定されることが多い。 特に女性は体を冷やしやすいなどといって、あっちこっちで飲むなといわれたり書いてあったりするのだ。

    Desperado
    Desperado 2013/09/21
    “お湯のすばらしさを見直す”
  • 仲良しクラブ、はじめました

    「仲良しクラブじゃないんだから」。社会人になると、そんな嫌味混じりの常套句で叱責を受けることがある。 厳しいビジネスの世界において、馴れ合うような緩い雰囲気で仕事をするな、という意味が込められているのだろう。なんとなくニュアンスは伝わるのだが、僕はまだ「仲良しクラブ」というものを見たことがない。「じゃないんだから」と引き合いに出されるその大もとを知らないのだ。 そんなことでは「仲良しクラブじゃないんだから」と言われた時に反省のしようがない。今後のためにも「仲良しクラブ」とはどんなものなのか、確かめておく必要があると思う。

    Desperado
    Desperado 2013/09/21
    “ねえ、プリ撮ろうよ。インフォバーン社員募集”
  • 君たちは本当のロングテールを知らない

    ロングテールという言葉が知れ渡って久しい。ロングテールの成功例として有名なところでは、まずAmazonがあげられるだろう。僕もAmazonのロングテールにはいつもお世話になっている。 しかし、どうだろう。お世話になるばかりではなく、ロングテールを狙ったビジネスに挑戦出来ないものだろうか。 ロングテールにはまだまだビジネスチャンスが転がっていて、そこに行けばどんな夢も叶う、天竺みたいな場所なのだろう。

    Desperado
    Desperado 2013/09/21