タグ

ブックマーク / www.gadget-girl.net (354)

  • #OnocO しよ!正方形フォト専用のシンプル加工アプリが素敵。 - Gadget Girl

    今年に入ってからInstagramにはまっています。 でもInstagramアプリそのもので写真を加工することはほとんどありません。Instagramのエフェクトが嫌だとかそういうわけではないのだけれど、せっかくたくさんの加工アプリがあるのだからいろんなアプリで楽しみたい。 今日はリリースされたばかりのiPhoneアプリ OnocO を紹介します。この感じ、すっごくイイ。 OnocO は正方形写真専用のトイカメラ風加工アプリです。 操作方法は取り込んだ写真を触って、色味を調整するだけ。指で触れている時にはどんな色に変わるのかが画面に表示され、離した瞬間にエフェクト済みの写真が現れます。 この操作方法、miilというべ物写真共有アプリにも似ているなと感じました。でも私にとっては OnocO こそこの操作方法があっているなと思ったんです。 miilは美味しそうな写真を載せたい。だから一発で美

    #OnocO しよ!正方形フォト専用のシンプル加工アプリが素敵。 - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/03/25
    ✔ [iPhone] #OnocO しよ!正方形フォト専用のシンプル加工アプリが素敵。
  • 誰もが勉強したはずの因数分解専用計算機アプリ "Factor This!" - Gadget Girl

    Studying / scui3asteveo 突然ですが、みなさん。因数分解って覚えていますか? 数学における因数分解(いんすうぶんかい、英: factorization)は(数、多項式、行列といったような、積の定義される)数学的対象を、(それらを掛け合わせると元に戻る)別の対象、つまり因数 (factor) に分解することである。 因数分解 - Wikipedia 今日は Factor This! を紹介します。 Factor This! は二次式を因数分解する計算機アプリ。 普通の計算機に見えますが、×や÷ そして=のボタンがないんです。変わりにあるのはDoneというボタン。 二次式を入力すると、Doneが有効になります。 Doneを押すと、因数分解した結果が表示されます。 このアプリは結果だけでないところがグッときます。 積がLast Numberに、和がFirst Numberに

    誰もが勉強したはずの因数分解専用計算機アプリ "Factor This!" - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/03/17
    ✔ [iPhone]誰もが勉強したはずの因数分解専用計算機アプリ ”Factor This!”
  • Instagram連携ウェブサービスのまとめサイト"instahub" - Gadget Girl

    ありそうでなかったウェブサービスを発見した。 Instagram連携サービスが広がりを見せて、見つけるたびに楽しかったのだが、もっと簡単に見つけたい!と思っていた。 "instahub"はInstagram連携ウェブサービスのまとめサイトだ。ここを眺めているだけで、楽しいサービスに出会えそうでワクワクする。 今日は"instahub"にも掲載されている、以前紹介したサービスをピックアップしてみようと思う。 ブラウザでInstagramをするなら Webstagram (ウェブスタグラム) InstagramがAPIを公開した直後に見つけた。この時、これだけ完成度の高いサイトは他になかったと思っている。ブラウザでInstagramを操作できるのはとても快適だ。特にコメントを活発にやり取りしている人は是非試してみてほしい。 "Instagram"をもっと楽しく便利にする5つのウェブサービス -

    Instagram連携ウェブサービスのまとめサイト"instahub" - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/03/12
    ✔ [iPhone][ウェブサービス]Instagram連携ウェブサービスのまとめサイト”instahub”
  • 新しいものを求めること、それが芸術なのかもしれない。 - Gadget Girl

    メディア芸術祭 | 文化庁メディア芸術プラザ via kwout 週末に 文化庁メディア芸術祭 に行ってきた。おそらく3年連続。 iPhoneアプリそのものや、iPhoneiPadで操作して楽しむ作品は毎年あるのだが、年々増えている気がする。 今日はメディア芸術祭で展示されたiPhoneiPadにまつわる作品を紹介する。 Toytoyota「Backseat Driver」 走行している車の後部座席でプレイするiPhoneゲーム。実在の地点がゲーム上に現れ、ポイントになったりするのが面白い。 ただ、動く車の中でiPhone画面を見続けて車酔いしないのか心配だ… 「ふれあえる噴水」 iPadで噴水を操作する。向きや色を自由に変えることができる。まるでディズニーランドのショーのように。 リズムシ iPhoneを追いかけている人なら間違いなく知っているリズムシさんは新人賞を受賞した。 様々

    新しいものを求めること、それが芸術なのかもしれない。 - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/03/06
    ✔ [iPhone][ムービー][イベント]新しいものを求めること、それが芸術なのかもしれない。
  • 標準メーラーにメールが入ってこない事件があっさりと解決した。 - Gadget Girl

    icon_mail_hires / hansdorsch 気づいていたのだが、見てみぬフリをしていたことがひとつあった。 iPhoneのメールアプリの調子が悪い。情報が更新されないのだ。 週末になっても最終受信は木曜日のまま。ほとんどMacBook Airの前にいる平日はそのままにしていられたが、さすがに週末は困る。どうにかしたい。 つい助けを求めてしまった。 iPhoneの標準メーラーがおかしい。木曜日以降のメールが入ってこない 2012-03-03 08:46:08 via TweetList Pro すると天使の声。 @spring_mao 電源入れなおすと良いらしいよ!! 2012-03-03 08:48:55 via web to @spring_mao 言われた通り電源を入れ直したら、あっさり解決。 仕事で使うメールアドレスはずっとAirで見ているのでたいした件数ではなかったが

    標準メーラーにメールが入ってこない事件があっさりと解決した。 - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/03/05
    ✔ [iPhone]標準メーラーにメールが入ってこない事件があっさりと解決した。
  • Macでのスクリーンキャプチャーが超進化するフリーソフト"SimpleCap" - Gadget Girl

    ブログを書いているとスクリーンショットを撮る機会は多いですよね。 スクリーンショットは記事をわかりやすくするために使うもの。だったら効果的なものを作らなければ意味がありません! 標準のスクリーンキャプチャー機能をパワーアップさせたいなら、こちらのフリーソフトを試してはいかがでしょう? Mac用スクリーンショット SimpleCap SimpleCapのココが凄い! かゆいところに手が届く、その親切っぷりを一部ご紹介しましょう。 ウィンドウキャプチャーについてしまう影を消せる タイマー設定ができる メニューを開いた状態で撮影ができる アプリケーション単位で撮影ができる デスクトップに散らばったアイコンを見せずに撮影ができる 角丸で切り抜ける 具体例も見てみてください。 ウィンドウの影を消せる 通常のウィンドウキャプチャーの場合。 こんな風に影がつきますよね? それがこちらのソフトでスッキリ!

    Macでのスクリーンキャプチャーが超進化するフリーソフト"SimpleCap" - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/03/04
    ✔ [ソフトウェア]Macでのスクリーンキャプチャーが超進化するフリーソフト”SimpleCap”
  • あなたの5分間を私に下さい。「彼女と彼女の猫」 - Gadget Girl

    この週末は久しぶりに二日間とも家にいたのに、土曜日は調子があがらず、うだうだベッドから出れないでいた。 そんな日でもiTunesで映画をレンタルすることはできる。突然元気になった今日、日曜日。「秒速5センチメートル」を見た。 新海誠の作品を見るのは、初めてではない。 けれど、前に見たものはもっとずっと現実離れしていた話だった。この作品の方がずっと現実感があって、心にずっしりくる。 切ない恋とか純粋さとか思い出したくもないのに無駄に思い出させられる。 ここまで読んで、少しでも興味を持ってくれたのなら、5分間のこの動画「彼女と彼女の」を見てほしい。 この動画で心をつかまれる感覚があったら、きっと「秒速5センチメートル」も満足できるはずだ。 「秒速5センチメートル」が好きな人には映画「月とキャベツ」をオススメする。私にとってはリアルに淡い思い出の映画だ。 【関連記事】 自信を失くしそうになった

    あなたの5分間を私に下さい。「彼女と彼女の猫」 - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/02/26
    ✔ [ムービー]あなたの5分間を私に下さい。「彼女と彼女の猫」
  • "Audiogalaxy" のツイート機能がiOS標準の投稿UIに。みんな #nowplaying しよう! - Gadget Girl

    Whore 1 / jordandelion 少し前のことですが、私が毎日使っている Audiogalaxy Mobile がアップデートしました。ツイート機能がiOS標準UIに変わったのです。以前はウェブ版Twitterを小さいウィンドウに表示するタイプで、操作しづらかった…(むしろSafariに飛ばしてほしい!と思うレベル。) オーディオギャラクシーのツイート機能がOS標準になった(o^^o) この曲のギター気持ちよすぎる。今日の天気にあってる。 #nowPlaying スワン by Galileo Galilei URL URL 2012-02-17 10:26:37 via Audiogalaxy Mobile on iOS Audiogalaxy Mobile の詳しい説明はこちらの記事をどうぞ。 音楽データを持ち歩かずにiTunesの全てが聴ける!"Audiogalaxy Mo

    Donca
    Donca 2012/02/24
    ✔ [iPhone]Audiogalaxyのツイート機能がiOS標準の投稿UIに。みんな #nowplaying しよう!
  • 愛用アプリの開発者や書籍執筆者に直接お礼が言えるオフ会!それが Dpub だ! - Gadget Girl

    Dpubというオフ会が大阪で開催されました。今回で4回目。 iPhoneTwitterを愛するすべての方が集うソーシャルイベント。Dpub。 iPhoneTwitterが好きな方。参加資格はそれだけ。 DpubのDはDeveloper(開発者) DpubのPはPublisher(出版関係者) DpubのUはUser(ユーザー) DpubのBはBlogger(ブロガー) 3回目までは東京で開催されていたということもあって、来れなかった関西・九州地方の方々が一気に参加申請していたので、思わず私も参加申請!会いたい人には自分から会いにいくのが一番! ちょっと勇気をだしてDpubに参加するだけで、自分の生活を変えてくれた人に感謝の言葉を伝えられるんですよ。 今日は私がご挨拶できたアプリ開発者さん・書籍執筆者さんをご紹介しようと思います。 @itok_twit さん 当たり前ですが、外せるわけが

    愛用アプリの開発者や書籍執筆者に直接お礼が言えるオフ会!それが Dpub だ! - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/02/12
    ✔ [iPhone][イベント]愛用アプリの開発者や書籍執筆者に直接お礼が言えるオフ会!それが Dpub だ!
  • 会いたい人に会うために勇気を出してオフ会を主催してみた。 - Gadget Girl

    オフ会、主催しました。 iPhoneブロガー@はてなダイアリー の会です。構想は半年以上前からしていたのですが、やっと実現させることができました。 参加者は全部で6人。 id:RyoAnna id:renewal49 id:Kiphonen id:Digi-Penguin id:takashings id:spring_mao 全員と話ができるちょうどいい人数。途中で私しゃべりすぎてしまって、かなり後悔しています。。ごめんなさい。 すでにオフレポも書いていただいていて嬉しい限り。 はてなダイアリーブロガーが集まるオフ会に参加してきて思ったこと - Hello, My Innocent. 最初で最後のはてなオフ - #RyoAnnaBlog 最初で最後のはてなオフレポ - iPhoneとiMacと自分と… りょーさん、遠いところ来てくださってありがとうございました。きぽねんさんが来てくださっ

    会いたい人に会うために勇気を出してオフ会を主催してみた。 - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/02/07
    ✔ [iPhone][イベント]会いたい人に会うために勇気を出してオフ会を主催してみた。
  • ちょっと強引な方が、いいかなって思ってしまうものだよ。女の子は。 - Gadget Girl

    先日、Twitterで不思議なメンションが届いた。 .@spring_mao さん!チョコください! ねっ?ねっ?おねがーい!【このツイートはチョコくれを利用して送られています】 URL #chocokure 2012-02-03 16:53:42 via チョコくれ リンク先は冒頭の画面。チョコをねだっています…だって?? 面白い。チョコをあげようじゃないか! chocokure (チョコくれ) - ソーシャルバレンタインプラットフォーム 決済はpaypalまたはクレジットカード。最近paypal決済のサービスに出会うことが多いので、そろそろアカウント作ってもいいのかもしれない…。でもまだ検討中。 私が送ったチョコが命チョコなのか、義理チョコなのか… それは @katudon に届いてからのお楽しみ。 たったヒトコト、言ってみるだけで自分の世界がぐるっと変わってしまうようなことも起きる

    ちょっと強引な方が、いいかなって思ってしまうものだよ。女の子は。 - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/02/06
    ✔ [ウェブサービス]ちょっと強引な方が、いいかなって思ってしまうものだよ。女の子は。
  • iPhoneアプリ "miil" 私流の使い方!自分の食生活を共有・記録していこう。 - Gadget Girl

    miil.me iPhoneアプリ "miil" 、ご存知ですか? 「べ物」写真の共有アプリです。写真共有と言えば "Instagram" が思い浮かびますが、私の場合、べ物は "miil"・それ以外は "Instagram" と決めて使い分けています。 先日、"miil" でこんなコメントをいただきました。 「いつも撮るのうまいですね(^o^)オススメアプリあれば教えてください」 おはようどん でおなじみ @knk_n くんからです。 嬉しくなったので調子に乗って、今日は私が "miil" へ写真投稿する時に気をつけていること・使っているアプリを紹介したいと思います。 撮影・加工は "Camera+" のみ!このアプリは万能だから買おう。 私がiPhoneで写真を撮る時に使うのは "Camera+" 一択。 まず撮影時には、背景を入れて撮るようにしています。なぜかというと、べ物をク

    iPhoneアプリ "miil" 私流の使い方!自分の食生活を共有・記録していこう。 - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/01/29
    ✔ [iPhone]iPhoneアプリ ”miil” 私流の使い方!自分の食生活を共有・記録していこう。
  • ブログのネタはこうして貯蓄しています! #nsl3 に参加して感じたこと。 - Gadget Girl

    No Second Lifeセミナー @ttachiさんのNo Second Lifeセミナー第3回はテーマがブログ。私もだいぶブログに対してのリズムが掴めてきた感じはありましたが、@ttachiさんがどんなお話をされるのか?というところに非常に興味があったので、参加してきました! 参加者100人近く!すごい! 感謝! 第3回No Second Lifeセミナー!大盛況でした!! | No Second Life 実はこのセミナーの途中にご指名がきて、自分のブログ術?的なことを多少お話させていただきました。今日はそれを改めてまとめてみたいと思います。 全部書こうなんて全く考えてない! 私はウェブサービスやアプリをはじめとして、いろんな情報をチェックしまくります。けれどそのすべてを試すわけでもないし、必ず読み返すと決めているわけでもありません。ただ、自分が新しい情報に飢えているな…書きたいと

    ブログのネタはこうして貯蓄しています! #nsl3 に参加して感じたこと。 - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/01/26
    ✔ [ウェブサービス]ブログのネタはこうして貯蓄しています! #nsl3 に出席して感じたこと。
  • 登録不要で気軽にYouTubeプレイリストを作れる!共有できる!"YTPlaylist" - Gadget Girl

    Playlist mixing with DJ Soleil / Joshua Kaufman YouTubeは見る専門。だから家の機能をよく知らないのです。 プレイリストを作るにしてもアカウント登録が必要そうだし…。煩わしいこと抜きにプレイリストを作りたい!共有したい!そう思って見つけました。 YTPlaylist - Instant YouTube Playlist 使い方は至ってシンプル! プレイリストにしたい動画を検索します。この検索がすごく早くて快適。 検索結果の+ボタンを押してポチポチとプレイリストに追加していきます。 プレイリストタブに入った曲は削除したり並べ替えたり。自由に編集しましょう。これでリストの作成は終わり。 動画の下に表示されたURLがこのプレイリストのURLです。共有してください。 scriptタグが有効なブログサービスなどでは、プレイリストをそのまま貼付ける

    Donca
    Donca 2012/01/20
    ✔ [ウェブサービス]登録不要で気軽にYouTubeプレイリストを作れる!共有できる!”YTPlaylist”
  • 複数のウィンドウで作業するなら "BetterSnapTool" Macでの作業効率がグンとアップ! - Gadget Girl

    写真を見ながら文章を書く。調べ物をしながら文章を書く。そんなとき、必ず複数のウィンドウで作業をしているはずです。 ウィンドウサイズの調整や並べ替えが一瞬でできたら、ストレスが軽減するだろうなーとずっと思っていました。 この記事を見て、そういうMacAppがあることを知ったのですが、このアプリ今は900円。 ウインドウのレイアウトを思いのままに|Window tidy for Mac - #RyoAnnaBlog 今日は Window tidy for Mac よりもお手頃価格で手に入る "BetterSnapTool" を紹介します。 "BetterSnapTool" はウインドウを右半分・左半分・右上1/4…などのように決まった位置・大きさへカスタマイズできるMacApp。ウインドウを右端へドラッグしてくっつけると、右半分サイズに一瞬で変化します。 インストールして起動しようとすると、ア

    複数のウィンドウで作業するなら "BetterSnapTool" Macでの作業効率がグンとアップ! - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/01/18
    ✔ [ソフトウェア]複数のウィンドウで作業するなら ”BetterSnapTool” Macでの作業効率がグンとアップ!
  • Facebookの写真で可愛いコラージュ画像を簡単作れる!"Photo Album" - Gadget Girl

    企業のプロモーションサイトでも、ピンと来るものは試してみたくなります。 久しぶりにそういうサイトを見つけました。 LUMIX Phone フォトアルバム|スマートフォン スペシャルサイト|携帯電話・スマートフォン|Panasonic Android OS 2.3を搭載したP-01D、P-02D他のプロモーションサイトです。P-01Dはデザインも可愛くて、WindowsPhone的なものも感じます。 早速 Photo Album について紹介しますね。 Facebookの写真を選択して、簡単に可愛いコラージュ画像が作れます。まずはFacebook連携をしてくださいね。 次に、コラージュのテーマを選びます。これのセンスがよくって、グッときちゃったんですよね〜。 そして、Facebookにアップしている写真の中から好きなものを5枚まで選びます。 それだけでアルバムは完成!早速中身を見てみましょう

    Facebookの写真で可愛いコラージュ画像を簡単作れる!"Photo Album" - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/01/17
    ✔ [ウェブサービス]Facebookの写真で可愛いコラージュ画像を簡単作れる!”Photo Album”
  • 去年を見つめ直し、今年を見通す。石井ゆかりさんの年報を"筋トレ"でチェック! - Gadget Girl

    宇宙中的蜘蛛及蒼蠅 / WalkingGeekもう1月が半分終わりますが、今年一年がどんな年になるか。見通しがついていますか? 私はなんだかもう毎年ガムシャラに進んでいるところがあるので、じっくり自分を見つめ直したり見通したりすることがなかなか上手になれません。ただ、一つだけ決めていることがあります。それは、石井ゆかりさんの言葉を読むことです。 未来を知ることはできないけれど、想像することはできます。 石井ゆかりさんの言葉を読んでいると、すうっと自分の進む方向への筋道が見えてくる気がします。 筋トレ 年の初めにはこちらの 年報への道 というコンテンツを読んでみてほしいのです。星座ごとに今年の空模様がわかります。 初めて年報を読む方は、是非2011年の年報から読むことをオススメします。去年の自分を思い起こしながら、石井さんの言葉を読んでみてください。空の動きと、自分の行動が一致してきませんか

    去年を見つめ直し、今年を見通す。石井ゆかりさんの年報を"筋トレ"でチェック! - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/01/16
    ✔ [ウェブサービス]去年を見つめ直し、今年を見通す。石井ゆかりさんの年報を”筋トレ”でチェック!
  • Google製スクリーンキャプチャー拡張 "Screen Capture" に乗り換えた! - Gadget Girl

    Vitsoe design store | Otl Aicher exhibition / EVERYDAYLIFEMODERN 以前、WindowsでもSkitch的に使えるChrome拡張として Awesome Screenshot を紹介しました。ウェブページのスクリーンショットをとって、説明を入れることができます。 ただ、最近使ってみたところ、なぜか一部の機能がうまくいかなかったのです。 そこで今日は、 Awesome Screenshot から乗り換えた Screen Capture (by Google) を紹介します。 Chrome ウェブストア - Screen Capture (by Google) 使い方は、Awesome Screenshotと同じです。 ページの一部を切り取る ページの見えている部分を切り取る 見えていない部分も含めてページ全部を切り取る を選べます

    Donca
    Donca 2012/01/15
    ✔ [ソフトウェア]Google製スクリーンキャプチャー拡張 ”Screen Capture” に乗り換えた!
  • iPhoneアプリ "今日の運勢" は占いランキングだけじゃない!相性占いでもこんなに楽しめる(о´艸`*) - Gadget Girl

    "今日の運勢" は12星座占いのアプリ。 起動直後に今日の占いランキングがチェックできるのが特徴です。決まった時間に通知してくれるので、見逃す心配もなし。朝、テレビ占いが見れない!という人も、このアプリでチェックしてください。 レビューはこちら。 今日の運勢: 「AppBank純正」占いアプリが出たぞっっ!!無料。 私があえてオススメしたいのは、今週の相性 という占い。 毎週決まった曜日に相性占いをすることにしました。 3月29日生まれの彼。相性度90!まずまずですね。 10月14日生まれの彼。相性度75!うーん、、微妙か。 11月9日生まれの彼。キターーー!!相性度100。とろけるらしい>< 今週は彼に決めた! 03月29日生まれ:西島秀俊 - Wikipedia 10月14日生まれ:堺雅人 - Wikipedia 11月09日生まれ:加瀬亮 - Wikipedia 相性のいい彼を待ち

    iPhoneアプリ "今日の運勢" は占いランキングだけじゃない!相性占いでもこんなに楽しめる(о´艸`*) - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/01/12
    ✔ [iPhone] iPhoneアプリ ”今日の運勢” は占いランキングだけじゃない!相性占いでもこんなに楽しめる(о´艸`*)
  • 自信を失くしそうになったらもう一度観たい "百万円と苦虫女" - Gadget Girl

    いつでも自信満々の人って、ほとんどいませんよね。 そう見えていても、それを隠しているだけなんじゃないかな…。私って、自分の足でちゃんと立ててるのかな。当にこの選択でよかったのかな。そんな風に感じたとき、映画「百万円と苦虫女」を観てください。何を自信に変えるのか。その答えがある気がしました。 蒼井優演じる鈴子が、とある事情で実家を離れて生活することを決意する。100万円貯まったら次の場所に行くという鈴子ルールを発動させ、海、山、そして郊外都市を転々としながらいろいろな人と出会い、経験を積んでいく。そんなあらすじ。 人と出会ったり別れたりすることって、社会人生活を送っていると、そんなに頻度が高くない気がするんですよね。でもこの映画を観ていると、今まで出会った人とか、別れてしまった人とかいろいろな人のことが思い浮かんできます。鈴子みたいに短期間ではないけれど、私にもそういう人との出会いと別れが

    自信を失くしそうになったらもう一度観たい "百万円と苦虫女" - Gadget Girl
    Donca
    Donca 2012/01/10
    ✔ [ムービー]自信を失くしそうになったらもう一度観たい ”百万円と苦虫女”