タグ

2016年9月12日のブックマーク (2件)

  • 録画保存(TS抜き)可能なおすすめ地デジチューナー一覧【2019】

    TS抜きとは?「TS抜きってなに?」という人は、以下記事を参考にしてみて下さい。 参考:TS抜きとは?MULTI2とCCIの関係について【B-CASカード】 おすすめメーカー人気があるメーカーは PLEXアースソフトの2つです。 ネットにも比較的情報が多いので、初心者な人はこのメーカー製のものを推奨します。

    録画保存(TS抜き)可能なおすすめ地デジチューナー一覧【2019】
  • TSファイルから番組内容を取得する (2011-05-23)

    epgrec が内部で使っているepgdumpというプログラムが、なんか引数にontv codeというのをとるので、これはontv japanをスクレイピングしているのかと思っていたが、その割にはtsファイルのパスも必要だしどうなってるんだと思ってよくよくソースを読んでみたら、tsファイルを解析していることがわかった。日の地上デジタル放送はMPEG-2 TSという形式が採られていて、動画データや音声データのほかに時刻情報やら番組情報やら、いろんなメタデータが付加されている。そこらへんの仕様がデジタル放送に使用する番組配列情報(ARIB STD-B10)というARIBが公開している資料に書かれているということなので、読んでみることにした。 MPEG-2 TSファイルの内容はNHKの資料や朋栄IBEの資料に詳しい。すなわち、TSファイルは188バイトのパケットを1単位として構成されていて、パ