Visualに関するEBEBEBのブックマーク (2)

  • ユーザビリティデザインと審美的デザインは両立しないのか/HCD-Net通信 #2 | HCD-Net通信

    「人間中心設計 (HCD)」を効果的に導入できるよう、公の立場で研究や人材育成などの社会活動を行っていくNPO「人間中心設計推進機構(HCD-Net)」から、HCDやHCD-Netに関連する話題をお送りしていきます。 人間工学や認知工学を応用して高いユーザビリティを達成したデザインというのはどうも美しくない、ユーザビリティと美しさや魅力的なデザインというのは両立しないのではないか、という発言をときどき耳にする。いや、僕自身、それに近いことを感じていない訳ではない。しかし、もしそのロジックが正しいとすると、一般に美しく魅力的なデザインは商品性が高いと思われている傾向があるから、結果的にユーザビリティなど考慮しなくても良いのではないか、ということになりかねない。 まず審美的デザインの特徴を考えてみたい。僕は、デザイナーにはある種の共通した志向性があると思っている。たとえば、余計なものがなくてす

    ユーザビリティデザインと審美的デザインは両立しないのか/HCD-Net通信 #2 | HCD-Net通信
  • すばらしいソフトを作るには、カリスマが講演 ― @IT

    記者という職業柄、これまで非常に多くのプレゼンテーションを見てきたが、プレゼンテーションの1枚目が半裸の女性モデルの写真だったのは初めてだった。 2月13日、14日の予定で東京・目黒で開催中の「デベロッパーズ・サミット2008」で講演したFog Creek Softwareの創業者でCEOのジョエル・スポルスキー(Joel Spolsky)氏のプレゼンテーション「Joel on Developers Summit――素晴らしいソフトウェアを作るということ」は、型破りに楽しく、なおかつソフトウェア開発者にとって示唆に富む内容だった。 スポルスキー氏は米マイクロソフトのExcelチームで、Excel用マクロ言語を、後にVBAと呼ばれることになるモダンなオブジェクト指向言語に置き換える仕事でプログラムマネージャを務めたことがあるなどソフトウェア開発のベテランだが、エッセイの書き手としても名を馳せ

  • 1