タグ

2012年9月10日のブックマーク (5件)

  • 富士山の過剰に連なる山小屋の実態、商行為と自然保護が決して結ばれない現実

    「山小屋のオーナーになりたい」。楽な仕事ではありませんが、誰もが自由に国立公園の中で山小屋を経営できるわけではないですから、競争相手はいません。富士山であれば、黙っていたって客が来ます。そうした限られた競争の中で、誰が善悪の判断をつけるのでしょう。何か問題のある店は下界なら淘汰されますが、競争の少ない山小屋では期待ができません。彼らは商売のためなら、なんだってします。そうすると必ず自然は汚れます。こうした中で世界遺産登録は認められるのでしょうか?富士山が目指しているのは、「自然遺産」ではありません。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。働いてみるまで、富士山のことを知りませんでした。富士山に登ってきましたが、この記事もずっと書きたいと考えていました。 7月の初めから1ヶ月間の間、富士スバルライン終点の五合目(標高2305m)で働きました。ここも一応国立公園内なので、電

    富士山の過剰に連なる山小屋の実態、商行為と自然保護が決して結ばれない現実
    EG_6
    EG_6 2012/09/10
    …うーむ。富士山に限らず日本の山小屋に問題がないなんて思わないけれど、書いてることがずいぶんとっ散らかってるなぁ。
  • 国会図書館、ネット閲覧1位は「エロエロ草紙」-昭和5年の発禁本

    1930(昭和5)年に発禁処分を受けた「エロエロ草紙」。当時の文化に関する貴重な資料となっている(出典:国立国会図書館デジタル化資料より) 国立国会図書館(千代田区永田町1)がインターネット上で公開する「デジタル化資料」約41万点のうち、1930(昭和5)年に発禁処分を受けた書籍「エロエロ草紙」が高いアクセス数を記録している。 「エロエロ草紙」の表紙 収蔵する資料や書籍のデジタル化を進める同館では現在、210万点を超えるデジタル化資料のうち、約41万点をネット上で公開している。「官報」の創刊号といった貴重資料のほか、江戸期以前の和古書、清代以前の漢籍などの古典籍、一部の博士論文なども含まれる。 「エロエロ草紙」は1930(昭和5)年11月に出版されるはずが、「公序良俗を乱す」との理由で製中に発禁処分を受けたいわく付きの書。昭和初期に流行した「エログロ・ナンセンス文化」を当時の雰囲気を伝え

    国会図書館、ネット閲覧1位は「エロエロ草紙」-昭和5年の発禁本
    EG_6
    EG_6 2012/09/10
    …例のアレか。“同館広報担当者は「6月ごろにどなたかがツイッターなどで広めたようだ。特に宣伝しているわけではないので驚いている” (・∀・)
  • J-POPサミットフェスティバルが大盛況 米国・サンフランスコで開催 | アニメ!アニメ!

    J-POPサミットフェスティバルが大盛況 米国・サンフランスコで開催 | アニメ!アニメ!
    EG_6
    EG_6 2012/09/10
    “米国宝酒造株式会社が、新発売のタカラcanチューハイ「JPOP」を公式ドリンクとしてPR” “多くの人が「JPOP」を楽しんだ” ―そんなとこまでJ-POP…
  • セクシー女ナチスを演じた美人女優に電話インタビュー!ドイツでも大人気のナチ侵略映画語る!|シネマトゥデイ

    セクシーナチスのお姉さんを演じたユリア・ディーツェ - (C) 2012 Blind Spot Pictures, 27 Film Productions, New Holland Pictures 月の秘密基地にひそんでいたナチスが地球を侵略しに舞い戻る、という衝撃の内容が話題の映画『アイアン・スカイ』のヒロインを演じたドイツ人女優ユリア・ディーツェが、このブッ飛んだ設定の作について語った。 映画『アイアン・スカイ』写真ギャラリー 作は、ドイツのベルリン国際映画祭でプレミア上映を実施。ユリアは「ドイツではナチをジョークのネタにするのはタブーなの。正直言って、ドイツの観客に観せるのが一番難しいと思っていた。でも上映中の彼らの反応は最高に良かったの。映画の最中も笑い、手をたたいて喜んでくれた。最後はスタンディングオベーションだったんだから!」と上映を振り返る。 ADVERTISEMENT

    セクシー女ナチスを演じた美人女優に電話インタビュー!ドイツでも大人気のナチ侵略映画語る!|シネマトゥデイ
    EG_6
    EG_6 2012/09/10
    “「ベルリンのスーパーマーケットで果物を買っていたら、後ろから『レナーテ! 大好き!』という声がして、振り向くと3人の男性がわたしにひざまずいていたの”
  • 太陽系のキャンディーが登場し話題に!! 太陽系8惑星+冥王星と太陽の10本セットで約1400円で発売 - IRORIO(イロリオ)

    この度宇宙征服をたくらむ人にお薦めのキャンディーが登場した! 宇宙征服が現実的に無理なら、せめて惑星をまる飲み、いやまる舐めしようと、 Vintage Confectionsからその名も“太陽系キャンディー”が発売され、注目を集めているという。

    太陽系のキャンディーが登場し話題に!! 太陽系8惑星+冥王星と太陽の10本セットで約1400円で発売 - IRORIO(イロリオ)
    EG_6
    EG_6 2012/09/10
    冥王星ファンは今のうちに買っておくべきだな。