タグ

2016年5月20日のブックマーク (1件)

  • オリビアを聴きながらを聴きながら思った(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    疲れ果てたあなた私の幻を愛したの。 この部分はどう解釈したらいいんでしょうかねぇ。 1.【疲れ果てたあなた】は【私の幻を愛したの】 疲れ切っていたあなたは私じゃなく、私の幻に理想形を見ていた。 そんな恋愛は嫌だから別れましょう。 2.【疲れ果てた】。【あなた私の幻を愛したの】 あなたは何か知らないけど、私の幻を愛している。 おかげで私疲れちゃった、別れましょう。 3.【疲れ果てた】→【私の幻を愛したの】【あなたは】 あなたは私じゃなく、私の幻を愛した。 そんなことするから、結果的にあなたは疲れ果ててしまった。 別れましょう。 ずーっと3の解釈をしていたのですが、倒置法入ってて回りくどい上に 前後の歌詞を考慮に入れると、「私」が一方的に冷めた感があるので、 2なのかな?皆さまどう思われます?

    オリビアを聴きながらを聴きながら思った(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    EG_6
    EG_6 2016/05/20
    えっ 1以外の解釈なんて考えたことがなかった。ところで、オリビアのアルバム “Making a Good Thing Better” の中では “Sad Songs” “Coolin' Down” が好きでした。