沖縄県与那原にあるカトリック与那原教会(聖クララ教会)です。 その地に象徴的に存在するよう、道路正面の丘の上に配置されています。 1958年竣工、設計者:片岡献、 設計にあったてはアメリカの設計事務所SOMの助言があったと言われています。 バタフライ型の屋根など、どこか建築家マルセル・ブロイヤーを忍ばせます。 配置(斜面の処理の仕方)がうまいな・・・と思いました。 ステンドグラスの開口部の正面は視界が開け、与那原の町が一望できます。 その前に椰子の木を植え、斜面をつくり、通路を確保したあと、 さらに斜面、その下に植栽を施していますが、 それが下からの景観づくりに効いています。 たぶん、下からの風の吹き上げを防ぐ効果もあったのだと思います。 ライトの建築のように、建築だけでなく、 土木工事にも手を掛けないとつくれない景観だと思いました。 陽差しがきつい面には穴あきブロックを施して日射を遮蔽し