タグ

2016年10月26日のブックマーク (3件)

  • iPhoneでJPEG画像やPDFファイルを開くだけでハッキングされる可能性

    By ThoroughlyReviewed JPEG画像やPDFファイル、フォントファイルなどはインターネット上に無数に存在しますが、これらを経由してiPhoneiPad、iPodといったiOS端末のハッキングが可能であるとセキュリティ関連のニュースを扱うThe Hacker Newsが報じています。 Warning! Your iPhone Can Get Hacked Just by Opening a JPEG Image, PDF or Font File http://thehackernews.com/2016/10/how-to-hack-iphone.html The Hacker Newsによると、問題になっているのは「CVE-2016-4673」という脆弱性。この脆弱性を突けば、細工されたJPEG画像やPDFファイルなどをウェブサイトやメールを通じて開かせるだけで、そ

    iPhoneでJPEG画像やPDFファイルを開くだけでハッキングされる可能性
    ENJILOG
    ENJILOG 2016/10/26
  • Webサイトのフッターにサイトマップを設置すべき理由

    何年か前は、フッターの部分にサイトマップへのリンクを置くのが一般的でしたが、近年ではフッター自体が、サイトマップとして新たに使われるようになりました。 サイトマップは、サイト内のすべてのリンクを1ページ内に記載したものです。しかし今では、フッターを正しくデザインすれば、ほとんどのサイトにおいては、必要ないページとなっています(XMLのサイトマップは、SEOにおいては未だに不可欠ですが)。 伝統的なフッター さかのぼってみると、フッター自体がユーサビリティの要素として、重要視されることはまれでした。伝統的なフッターとはサイト管理に関する一連のリンクと、コピーライトの情報が載せられているようなものを指しますが、研究によると、ほとんどのサイトが伝統的なフッターを使っていたそうです。当時、大半のユーザーはページの一番下にあるフッターの部分は使わないという思い込みがありました。 そんな伝統的なフッタ

    Webサイトのフッターにサイトマップを設置すべき理由
    ENJILOG
    ENJILOG 2016/10/26
  • 「レンジで字が消える!」というYouTube動画を真似した息子がノートを黒焦げにした話(※追記あり) - give IT a try

    2016.10.30 追記:おわび この記事は元々、YouTubeをよく見ているお子さんを持つ保護者のみなさんに向けて、注意喚起をしたいと思って書いた記事でした。 ですが、YouTubeの利用規約には「サービスは13歳未満の子供による利用を意図していません。あなたが13歳未満の場合、YouTubeウェブサイトを利用しないで下さい。」との記述があります。 お恥ずかしいことに私はこの利用規約をちゃんと確認していませんでした。 利用規約を確認しないまま、子どもにYouTubeを視聴させてしまったことは、私の完全な注意不足でした。 大変申し訳ありませんでした。 また、記事の中で「おそらく動画を投稿した人たちはそこまでの危険性があるとは自覚していないのでしょうが、もう少し想像力を働かせて上記のような問題点に配慮してほしかったなと思います。」と書きましたが、私もこのブログを公開することで動画を投稿

    「レンジで字が消える!」というYouTube動画を真似した息子がノートを黒焦げにした話(※追記あり) - give IT a try
    ENJILOG
    ENJILOG 2016/10/26