2019年9月18日のブックマーク (6件)

  • 微力だけど無力じゃない*自分を励ます強力な言葉~未来世紀ジパングより - 希望発見ブログLooking for HOPE

    もやしに希望を発見*最貧国バングラデシュの農家を救った日人の言葉 人生は、虚無感との戦い*明智光秀に学ぶ自分を信じる力 微力を輝かせて明るい未来に もやしに希望を発見*最貧国バングラデシュの農家を救った日人の言葉 普段真面目な番組はあまり見ず、見るとしたらお笑い番組の比重が高いのですが、先日テレビ東京系の『未来世紀ジパング』というタレントのシェリーさんが司会を務める番組を見ました。 日の企業や個人に着目して、未来に希望を見いだす経済番組です。(今日9月18日10時の放送が最終回です。とてもいい番組だけに残念) 先日この番組の中で、ユーグレナ社の佐竹さんという方が、アジア最貧国と言われるバングラデシュで、もやしの原材料となる緑豆を生産する様子を紹介していました。 佐竹さんは地元の農家と契約し、栽培ノウハウを丁寧に教えた上、高品質の緑豆を栽培してもらいます。そして農家が収獲した緑豆を高い

    微力だけど無力じゃない*自分を励ます強力な言葉~未来世紀ジパングより - 希望発見ブログLooking for HOPE
    ERICA3
    ERICA3 2019/09/18
    なんとも素敵な言葉です。希望と勇気が詰まったこのブログ、わたしは出会てよかったな♡って思います。これからも楽しみにしています☆
  • ずんだフローズンヨーグルト 冷凍枝豆でスイーツを - おっさんZARUのズボラ飯

    どーも最近、日ごとの寒暖差で やられているZARUです(;^_^A さてZARUはほぼ毎日アイスをべてるんですが 近所のコンビニのアイスを全種制覇してしまい 自分で作るかとなりました。 ただアイスじゃカロリーが高いので 今回はフローズンヨーグルトに 東北のソウルフード ずんだをまぜて ずんだフローズンヨーグルト を作ってみました。 材料(3人分) 冷凍枝豆さや付き  100g ヨーグルト     150g 砂糖        大さじ1.5 酒         大さじ1 枝豆はさやをとると重さが約半分になります。 作り方 冷凍枝豆はこのままだとしょっぱいので 鍋を沸かし熱湯で 塩抜きも兼ねます 5分ほど茹でます。 茹でた枝豆をさやからむいて ミキサーなどにかけ 鍋で砂糖と酒をまぜアルコールが抜けるまで あたためずんだを作ります。 あまーい枝豆のいい香り ずんだを容器に入れ粗熱をとったら ヨ

    ずんだフローズンヨーグルト 冷凍枝豆でスイーツを - おっさんZARUのズボラ飯
    ERICA3
    ERICA3 2019/09/18
    これは、おいしそう( ..)φメモメモ、
  • 箱根土産に人気のラスクを! 仙石原のグランリヴィエール箱根 - うさぎのラテタイム

    2019年8月の初めに箱根の仙石原に行ってきたのですが、仙石原の素敵なお店にラスクが売っていました。 このお店の雰囲気がよく、美味しくてリーズナブルだったので、ご紹介したいと思います。 これから行楽シーズンですので、箱根に興味のある方も、ラスク好きの方も、ぜひ読んでみてくださいね。 グランリヴィエール箱根 仙石原店へ グランリヴィエール箱根 ラスク実レポート! キャラメルアマンド 箱根ビターショコラスク グランリヴィエール箱根のラスクをおすすめする5つの理由 ①美味しい ②リーズナブル ③包装がおしゃれ ④仙石原店の素敵な洋館風のお店のカフェ ⑤接客が温かい グランリヴィエール箱根の店舗情報 ①グランリヴィエール箱根 仙石原店 ②グランリヴィエール箱根 湯店 ☆グランリヴィエール箱根 公式通販ショップ まとめ グランリヴィエール箱根 仙石原店へ 宿泊先の近所にちょっと有名なラス

    箱根土産に人気のラスクを! 仙石原のグランリヴィエール箱根 - うさぎのラテタイム
    ERICA3
    ERICA3 2019/09/18
    箱根に行った際、お土産の参考にさせていただきます♪おいしそう(#^.^#)
  • 『鹿の王 水底の橋』はファンタジーで医療サスペンス!読んだ感想 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    上橋菜穂子さんの『鹿の王 水底の橋』を紹介します。 上橋菜穂子さん、大好きな作家さんの1人です。 『鹿の王 水底の橋』は『鹿の王』の続編となっていますが、この『水底の橋』から読んでも楽しめる作品です。 『鹿の王』に出てきたヴァンやユナは出てきませんし、主人公はホッサルです。 私は『鹿の王』を読んだのがだいぶん前なので、内容がうろ覚えでした。 それでも、この『水底の橋』はハマった1冊でした。 『水底の橋』だけで、じゅうぶんに物語は成り立っています。 ファンタジーが好きな人はもちろんのこと、医療に関係する人や、冒険が好きな人、または子育て中のパパやママにもオススメしたい1冊です。 大事な命について、深く考えさせられる内容だからです。 『鹿の王 水底の橋』の内容と読んだ感想をお伝えします。 『鹿の王 水底の橋』はファンタジーで医療サスペンス 『水底の橋』の内容 『水底の橋』を読んだ感想 『鹿の王

    『鹿の王 水底の橋』はファンタジーで医療サスペンス!読んだ感想 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    ERICA3
    ERICA3 2019/09/18
    なんだか、勝手な思い込みで、固いお話かと思っていました。ファンタジー?医療サスペンス?すごく面白そうで興味が湧きました。
  • 33. スペイン語・所有形容詞(私の~)

    所有形容詞は名詞の前に来ます。実は、名詞の後に来る場合もあるのですが、そのときは、違う形だったりして紛らわしいので、この記事の最後に記載します。 どうでしょう。楽勝で覚えられそうですか?この所有形容詞、意外と難しかったりします。 「あなた方のお父さん」って、「あなた方」が複数だから「sus」ってなりそうだけれど、「お父さん」が1人だから「su」になって、「su papá」なんですよね。 また、「あなたの両親」は「あなた」が単数だから「su」って言いそうですけれど、「両親が複数だから「sus」になって、「sus papás」が正解です。 じゃあ、「あなたのお父さん」はどうでしょう?これも「su papá」でさっきの「あなた方のお父さん」と同じ言い方なんですね。 「彼のお父さん」も「彼女のお父さん」も「彼らのお父さん」も「彼女らのお父さん」もみ~んな「su papá」です。

    33. スペイン語・所有形容詞(私の~)
    ERICA3
    ERICA3 2019/09/18
  • 自分が欲しい情報の収集力を高めるために必要なことが書かれた本 - 本が友達の大人の読書感想文

    どうも。takaです。今回の記事では、吉田将英氏の著書「仕事人生がうまく回り出すアンテナ力」(三笠書房)について書いていきます。 仕事人生がうまく回り出すアンテナ力/吉田将英【1000円以上送料無料】 自分が欲しい情報が集まってくる方法が書かれている このでは、自分が仕事を上手くこなせるようにするためには、生きる上で自分が面白いと感じるような情報などを仕入れるための心構え、行動について書かれています。 今の時代は海のように情報がいっぱいあります。しかし、その中で全ての情報を集めることは到底無理です。大事なのはいっぱいある情報の中で必要な情報を見つけて取り入れることです。カードのブースターパックの中に入っているウルトラレアカードを見つけるようなものですね。 どうでもいい情報は入って来ないようにして、欲しい情報が手に入りやすい仕組みを作る 自分にとって重要な情報を仕入れるためには、まずは

    自分が欲しい情報の収集力を高めるために必要なことが書かれた本 - 本が友達の大人の読書感想文
    ERICA3
    ERICA3 2019/09/18