2013年3月21日のブックマーク (4件)

  • 卵大のひょうが降り9人死亡…中国 : 痛いニュース(ノ∀`)

    卵大のひょうが降り9人死亡…中国 1 名前: バーミーズ(埼玉県):2013/03/21(木) 15:50:03.87 ID:MaNoKVPy0 中国の南部や内陸部では、大気の状態が不安定になっており、広東省東莞では、20日、鶏の卵ほどの大きさのひょうが降り、建物が壊れるなどの被害が出て少なくとも9人が死亡し、270人以上がけがをしました。 中国の南部や内陸部ではこのところ、北からの冷たい風と南西からの暖かく湿った空気がぶつかり、大気の状態が不安定になっています。広東省東莞の郊外では、20日午後4時ごろ、風速49メートルの猛烈な風とともに激しい雨が降り、一部の地域では鶏の卵ほどの大きさのひょうが十数分間に わたって降り続きました。 この影響で、工場の屋根が崩れ落ちたり、小学校の窓ガラスが割れたりして、東莞市によりますと、 少なくとも9人が死亡し、272人がけがをしたということです。現地の報

    卵大のひょうが降り9人死亡…中国 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/03/21
    卵大って珍しい表現だな・・・と思ったら、思った以上に卵だった。
  • 警視庁、「振り込め詐欺」の新しい呼び方をTwitterで募集

    「振り込め詐欺」という呼び方が犯行の実態を的確に表現できていないとして、警視庁が新しい名称をTwitterなどで募集している。 警視庁は3月21日、「振り込め詐欺」という呼び方が犯行の実態を的確に表現できていないとして、これに替わる新しい呼び方の公募をTwitterなどで始めた。ハッシュタグ「#振り込め詐欺新名称」を付けてつぶやけば応募できる。締め切りは4月10日。 新しい呼び方は、 現金をだまし取る方法が振り込みに限らないことが理解できること 被害者を不安にしパニックに陥らせるものであることが直感的に理解できること 高齢者にも理解できる語句を用いること 公序良俗に反しない表現であること ──が条件となる。 Twitterの場合、新しい呼び方とその簡単な趣旨に、ハッシュタグ「#振り込め詐欺新名称」を付けてツイートすればOK。郵送でも受け付ける。詳細はWebサイトで。 人気のTwitter

    警視庁、「振り込め詐欺」の新しい呼び方をTwitterで募集
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/03/21
    振り込め詐欺は、実際に使われたシチュエーションをCMでも作って流しまくればいいと思う。 / 名称としては「振り込め詐欺」が十分な完成度だと思うのとねぇ・・・。
  • Googleマップ、日本でも斜め45度から見た航空写真が閲覧可能に 

    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/03/21
    どの位置からでも同じ角度というのは、思ったよりシムシティ感あるな。
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 2013/03/21
    作者さんが増田で意見募集してますよっと → http://anond.hatelabo.jp/20130320224221/ まぁ・・・とりあえずデザインだろうなぁ。