タグ

2020年9月12日のブックマーク (3件)

  • 「LINEで住民票」に国が“待った”→開発企業が国を提訴「イノベーションを阻害している」

    東京都渋谷区が4月から始めた、LINEを使って住民票の写しを請求できるサービスについて、総務省が「なりすまし申請のリスクがあり、法律上問題がある」などとし、自治体に利用しないよう通知したことは不当だとして、同サービスの開発・運営しているベンチャー企業のBot Expressが9月10日、東京地裁に提訴した。 LINEで住民票の写しを請求できるサービスは、住民がLINEの渋谷区公式アカウントを通じて顔写真や身分証明書の写真、必要事項などを送信し、LINE Payで手数料を決済すると、住民票が郵送で届くサービスで、今年4月1日に初めて渋谷区が導入した。 総務省はこのサービスについて4月3日、「マイナンバーカードを使った電子署名による人確認が行われておらず、なりすまし申請のリスクがある。住民基台帳法にも違反する」などとした文書を自治体に配布した。自治体から同サービスについて問い合わせがあった

    「LINEで住民票」に国が“待った”→開発企業が国を提訴「イノベーションを阻害している」
    EngineerYtr
    EngineerYtr 2020/09/12
    最寄りのコンビニまでの距離10km以上みたいな地域には画期的だけどな。
  • 混在する2種類のdアカウント ドコモ会見に見えた甘さ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    混在する2種類のdアカウント ドコモ会見に見えた甘さ:朝日新聞デジタル
    EngineerYtr
    EngineerYtr 2020/09/12
    サービス運営元が一番悪いけど、もし委託開発なら言われた通り作ったベンダーも悪いと思う。
  • 社内サービスを一括・即座・セキュアにリモートワーク開放した話 - エムスリーテックブログ

    はじめまして。 エムスリーエンジニアリンググループSREチームの山です。 先日来のリモートワーク促進の中、弊社でも多くの社員がオフィス外から接続するようになりました。 もちろん、VPNを利用すれば社内のサービスも利用できますが、VPNの使用量が一気に増えるとそちらの制限にかかります。 今回「VPNを可能な限り利用せず、なおかつセキュアに社内のサービスを利用してもらう」という課題に取り組みましたので、ここでその紹介をさせてください。 前提 方針 クライアント証明書の問題点 一括でのSSL化・証明書検証 ドメイン変換 実際の設定 Squidの設定(抜粋) unboundの設定 nginxの設定(クライアント証明書検証) nginxの設定(HTTPサーバに対するproxy) nginxの設定(個別対応) ブラウザのProxy設定 その後発生した問題 ポート問題 Hostヘッダ問題 戻りヘッダ問

    社内サービスを一括・即座・セキュアにリモートワーク開放した話 - エムスリーテックブログ
    EngineerYtr
    EngineerYtr 2020/09/12
    幾つものクライアント証明書の管理・配布は負担だから一つに纏めたくなってくるんだよな。