タグ

2013年7月18日のブックマーク (4件)

  • フィリピン人非正規滞在者75名の一斉強制送還に抗議する - 暁法律事務所

    7月6日、法務省は、フィリピン国籍の非正規滞在者75人を民間のチャーター機で一斉に、人の意思に反して強制送還しました。チャーター機を使った一斉強制送還が実施されたのは初めてのことです。 私が顧問を務める仮放免者の会は、法務省に対して、一斉強制送還を実施しないように申し入れ、デモ行進などを行ってきました。送還の対象になる人の中には、長期滞在により日に完全に生活基盤が移っていたり、日に家族がいるため帰国できないなどの事情があり、人道上日への在留を認めるべき人が含まれているからです。 この問題について、8日、仮放免者の会は、司法記者クラブで記者会見を行いました。TBSのニュース23等で報道されました(この報道の映像は、HPにアップされていますが、今日(15日)までしか観ることができません。)。 不法滞在のフィリピン人一斉送還、支援団体は反発(TBSニュース23) http://news.

  • 8月25日の「仲良くしようぜ!パレード in 東京」に関する野間さんとのやり取り。

    パレードでのデモのテーマに関する野間さんのツイートから始まったやり取りで、「民団を説得するために協力を頂ける」との心強くも有り難い申し出を頂いたので、どのようなやり方が可能か打ち合わせしようとスケジュールを調整している最中に、野間さんから非常に一方的かつ理不尽としか思えない理由で突然の協力拒否を通達されました。このトゥギャッターは、そのやり取りの過程を記録するために作成したものです。

    8月25日の「仲良くしようぜ!パレード in 東京」に関する野間さんとのやり取り。
    EoH-GS
    EoH-GS 2013/07/18
    なんというか…
  • 私信 : パラム、ドル、ヨジャ~済州島におおいものみっつ~

    J様こんにちは、3年ほど前に在特会のカウンターデモ等に参加させていただきましたFと申します。日の「OsakaAgainstRacism仲良くしようぜパレ...J 様  こんにちは、3年ほど前に在特会のカウンターデモ等に参加させていただきましたFと申します。  日の「Osaka Against Racism 仲良くしようぜパレード」の成功を祈りつつ、以前にいただいた賛同書の中の一部の表現と今回のメールの「(伏)」の文章でJさんと私との認識に違いがあると感じましたので、メールをさせていただくことにしました。この間、このMLにおいてパレードに関する情報はJさんからのメールしか流れていないと思いますので、パレードに関心を持たれていない方や、ツイッターなどを使用されていない方が誤解をされないよう、二点だけお話させていただければと思います。  もちろん私は、Jさん始め、このパレードを実現させるため

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。