タグ

2016年10月12日のブックマーク (5件)

  • 自己肯定という死に至る病 - あざなえるなわのごとし

    残念ながらきちんと僕のブログの内容を読んでもらった上での抗議ではありませんでした。 まだこんなこと言ってんのか……。 【スポンサーリンク】 いちから説明するまでもないのでこの方についての詳細は端折るとして。 この徹底的な自己肯定の果て 「ブログをきちんと読めばわかる→読めていないお前らの読解力に問題がある」 に終始するこの長谷川豊の徹底した自己肯定というのは、どこまでもどうしようもない。 こういった徹底した自己肯定思考をよく見かけるようになった気がする。 自分を否定する意見は全て間違っている。 自分を肯定する意見だけを受け入れる。 正しいか間違っているかではなく、自分を肯定するか否定するかでしか判断しない極端な思考。 自己否定はよくない。 それはわかるがだからと言って自己肯定が正しいとは限らない。 何事もほどほど。 過ぎたるは及ばざるが如し。 長谷川豊に関していうならばそもそも「病気に至る

    自己肯定という死に至る病 - あざなえるなわのごとし
    Erl
    Erl 2016/10/12
    「趣味の自信に根拠は要らないしむしろ邪魔だが、仕事の自信には説得力の基となる根拠が必要」が私の持論です
  • 【ブロガーあるある】あなたはいくつ当てはまる?めざせ人気プロへの道! - CHO-GOURITEKI

    私の名はマヤー。 久々に脱力系な話題を。スマホで空き時間にちゃちゃっと書き上げた系。ブログあるあるが集まってきたのでここらで言いたい〜あるある言いたい〜ということで思いつくままに書いていきます。どのくらい当てはまるかもチェケラッチョ!ペンパイナッポーアッポーペン! ブロガーあるある21選 アクティブか引きこもりに振り切れる 軽い睡眠不足に陥る 翌日を考える カスタマイズしてて記事書けない タイピングスピードが上がる 軽い腱鞘炎になる 下書きが異様に溜まる 渾身のネタが滑る 適当な記事が想定外にバズる ネタを常に求めたがる レビューありきになる 実名顔出しで書く オフ会に参加する 炎上を楽しんでしまう 友だちが離れる 同期ブロガーが辞めていく 天狗になる 運営報告をする アンテナを張りまくる リンクまで貼りまくる 18歳で起業したくなる さいごに ブロガーあるある21選 アクティブか引きこも

    【ブロガーあるある】あなたはいくつ当てはまる?めざせ人気プロへの道! - CHO-GOURITEKI
    Erl
    Erl 2016/10/12
    よし、気にせずマイペースで行こう
  • 【同人規制】DoAの18禁二次創作が突然の大量削除、弊害の出る作家さんも【コーエーテクモゲームズ】

    天宮遙@C99・12/30・東E-43a「LUCK&PLUCK!Co.」 @amanomiyaharuka まあこっちとしては文句言える筋合いではないだろう。ウチではDOAと銘打ったのは出して(売って)ないが、DL書店から1,2ページ関係イラストが入ったものもすべて販売停止すると予告が来た。わずかな例外も許さんということね。 twitter.com/iizuki_tasuku/… 2016-10-12 12:21:49

    【同人規制】DoAの18禁二次創作が突然の大量削除、弊害の出る作家さんも【コーエーテクモゲームズ】
    Erl
    Erl 2016/10/12
    この連中は、本気で言ってるのだろうか
  • 『『【僕を信じろ!】はてなブログで1年間全力で雑記を運営してきた結果 - 羆の人生記』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『【僕を信じろ!】はてなブログで1年間全力で雑記を運営してきた結果 - 羆の人生記』へのコメント』へのコメント
    Erl
    Erl 2016/10/12
  • ゲス川谷は大嫌い!だけど尖った人に常識が無いというのはもっと嫌い - 働けおっさんブロガー

    ゲスの極み乙女。川谷絵音に対して常識がなさすぎ どうも、マスクド・ニシオカです。サッカー見てて思ったこと。白い鳥がいっぱいいたけど、アレを見て「ハット鳥っく!」とオヤジギャグを言った人が絶対にいる! ゲスの極み乙女。の川谷絵音さんが活動休止だそうですが、あまり興味のない自分にとっては「へぇ~」くらいにしか思っておりませんでした。ところが、先日このような記事がありました。 ゲス極・川谷、事務所が怒り心頭「常識がなさすぎ…」復帰時期もすべて未定 (Business Journal) - Yahoo!ニュース 「一番かわいそうなのは、バンドメンバーですよ。だって、彼の声ありきのバンドでしょう? なかなかああいった中性的な声をしている男性ボーカルはいないし、彼のつくる音楽は天才的なのは認めざるを得ません。演奏もかなりハイレベルですし、川谷なしではあのバンドは成立しません。だから、活動自粛となった後

    ゲス川谷は大嫌い!だけど尖った人に常識が無いというのはもっと嫌い - 働けおっさんブロガー
    Erl
    Erl 2016/10/12
    好き嫌いがあることは決して悪ではないので、いいんじゃないかな