2022年12月4日のブックマーク (2件)

  • 人の名前

    俺は人の名前をあまり覚えていない 例えば自社に派遣で来てくれている人とは数年の付き合いなんだが、名前と顔はあんまり一致していない 別に不仲ではないしよく業務の引き継ぎとか簡単な雑談程度はしているのに と、ここまで書いておいて既にわかっているんだが、おそらく他人と必要以上に仲良くすることに躊躇しているだけなのだろう よくある「あだ名で呼び合う仲」というものになることを無意識に避けているようだ あだ名とか敬称略で呼び合うのは単に気恥ずかしさもあるし、そういうのはある程度グループ化・派閥化しやすいから なので俺は新人も上司も関係なくほぼ例外なく名字+さんづけで呼んでいる たぶん会社の中で俺だけだろうな 人の名前を覚えないってのはその人との関係性をあまり持たないようにしたいという無意識のハードルと理解している 名前、特に下の名前をしることはその人のプライベートに踏み込む感覚に近い 給与明細とかを覗

    人の名前
  • 自分の場合の「あなたの感想ですよね?」対策

    anond:20221202163144 自分ならこうするかなぁをまとめてみた。 あまり小学生向けにはなってない気もするけど、これが通じるならこうありたいってパターン。 ①定義を確認するそれってどれ?となるケースは、まず必ず確認する。 「経営者は見栄っ張りだから、高い車に乗っている」と言う命題なら、「経営者は見栄っ張り」か「経営者は高い車に乗っている」か「見栄っ張りだから高い車に乗っている」のどれかを確認。 ②根拠がある場合エビデンスを出す。 ③感想の話をしていた場合「感想だよ。」と答える。イエスかノーで答える。 「感想で何が悪いの?」とは言わない。悪意を感じるフレーズだろうけど、言ってないことを読み取っている。 「悪い」とは言ってない。この返しをすると泥沼化する。 悪意があると思うけど、悪意にのってはいけない。 「ワールドカップはすごかったね」「それあなたの感想ですよね?」「感想の話しよ

    自分の場合の「あなたの感想ですよね?」対策