2009年4月13日のブックマーク (1件)

  • 社員の幸せを露骨に追求する会社 (3ページ目):日経ビジネスオンライン

    既に終了した番組ですが、NHKで休日の朝に放送されていた経済羅針盤で社長が出演するコーナーがあったのですが、その最終回が伊那品の塚越会長でした(ご覧になった方もあると思います)。終身雇用、年功序列に始まり、100年カレンダー、小学生を持つ親は転勤なし(営業職でも)等々、挙げれば暇がありません。これだけ社員に、地域に、取引先に還元していけば、悪くなるはずがない。しかもそのために業に益々磨きがかけられる。好循環っていうものはこのように起こすんですねって言う見ですよね。飯田・伊那地域に2年ほど居りましたので、利用した事はありませんが、存在は勿論知っておりましたし、寒天パパガーデンも見た事はあります。地元では商品も普通に見かけます。今でも答えが充分出ていると思いますが、この会社の20年後、50年後が見てみたいものだと思います。(2009/12/24)

    社員の幸せを露骨に追求する会社 (3ページ目):日経ビジネスオンライン
    Esa
    Esa 2009/04/13
    まだ子供だから共感はできないけれど、凄いなと思った