タグ

2006年8月27日のブックマーク (7件)

  • GDP2006、ウィルコムブースはかなり変わってる

    8月23日から26日までの4日間、東京・有明のビッグサイト(国際展示場)で「グッドデザイン・プレゼンテーション2006」が開かれている(7月10日の記事参照)。 総合的にデザインを評価し、優れたデザインを社会に普及させていくことを目的とした「グッドデザイン賞」は、今年でちょうど50年を迎える。グッドデザイン・プレゼンテーション(GDP)は、グッドデザイン賞に応募した製品のうち、一次審査を通過したものが展示されるイベントだ。今年も2000点以上が展示されているが、携帯関連で目に付いたものをご紹介しよう。 中に入れないウィルコムブース 今回GDPの新領域デザイン部門に、「SIM-STYLE」(2005年7月7日の記事参照)を出展しているウィルコム。ウィルコムブースは、全体が白い布で覆われ、人が入れないようになっている。そのため、ウィルコムのスタッフもブースの周りに立っている。 近付いて見ると、

    GDP2006、ウィルコムブースはかなり変わってる
  • asahi.com:南仏の漁民、「お家芸」まねグリーンピースの入港阻止 - 国際

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/08/27
    これまた。"グリーンピースは「漁民の行動は違法」と主張"←どの口で言うw
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060826i405.htm?from=main4

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/08/27
    bogusか、虚構新聞かと思うよね。朝からオワーフプラネットとフィリップを延々とだしてたフジテレビにはわからんだろうな。
  • http://2.csx.jp/~counselor/

  • 大山倍達正伝 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    とにかくいまやってる締め切りが全部終わるまで読めそうもないけど気になる。今月一杯は追い込みです。 ネットの話題にもあまり付いていけてない状況。なんか、子ネコをシュレッダーで殺してる女流ホラー作家が夏休みで東京のオフ会に参加したらネットで悪口言われたとかでもめてるんでしたっけ? それが原因で冥王星が吹っ飛んだ? そんな感じですか? 大山倍達正伝 作者: 小島一志,塚佳子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/07/28メディア: 単行購入: 5人 クリック: 75回この商品を含むブログ (40件) を見る 僕らがかつて『空手バカ一代』で読んだ、特攻隊崩れで、山にこもって方眉そって修行をし、ブルース・リーと交流があり、米の地下プロレスで連戦連勝したという大山倍達の物語がどこを切ってもフィクションであるということはとっくに知っていることではあるのだけど、あえて検証したものを読んでみた

    大山倍達正伝 - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/08/27
    ロングテイル否定
  • mixiを悪用した「情報ねずみ講」、進行中 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年08月26日 12:30 9月14日にマザーズ市場への上場も決定し、経済産業省などからも情報産業の躍進の要の一つとして期待を寄せられているSNSの最先端を突っ走る【mixi】。だが、500万人を突破し、さらに増加する勢いの会員とSNSの仕組みに目をつけた良からぬ考えの持ち主らが、妖しげなビジネスの対象としてmixiを悪用する動きも多々見られる。先にも何度かその手法をお伝えしたが、最近とみに見受けられるようになった新たな「やり口」をここにまとめてみる。今回は一言で表現すれば「情報ねずみ講」といったところか。 当方(不破)は自己修練や情報収集のため、複数のネットビジネス系・モバイル系の「コミュニティ」に入っている。ちなみに「コミュニティ」とは同じ考えを持つ人たちが集まった複数の掲示板によって創られた集まり。オープンなものも、コミュニティのメンバーにしか参加できないクローズなものも創る

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/08/27
    ある意味ユーザー層がかぶっているので絶好の狩り場かも