タグ

2008年1月21日のブックマーク (7件)

  • ばーちゃんの家に行くとお茶で腹パンパンになるんだよ

    うちのばーちゃんは、人が来るととにかくお茶を出す。新聞の集金だとかNHKの集金だとかそういう人でもだ。その技術がすごい。普通、ちょっと来ただけの人がお茶を出されそうになったら話を切り上げて帰るもんだ。用事済ませたら帰りたいだろう。仕事中なら尚更。しかし、ばーちゃんは帰さない。いつのまにかお茶を入れて出している。お茶を出すよという気配を出さないまま、いつのまにかお茶が出ている。そもそも常にポットに湯が入っている。あの押して出す古いポットね。軽く20年は使ってそう。っつーか俺が小学生の頃から変わってないからそれ以上。この前、観察していたら、相槌をしながら話の腰を折らず、話を相手に続けさせる。その間に、急須に手早くお茶の葉を入れる。そうだね、そうだねとかなんとか言いながら、急須をくるくる回してお茶をジャー。そのジャーを見た瞬間、来客は話を切り上げようとするものの、ばーちゃんは、それで**は##な

    ばーちゃんの家に行くとお茶で腹パンパンになるんだよ
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/01/21
    バーチャンリアルティ。
  • 資本主義はインサイダー取引である - 池田信夫 blog

    きのうのインサイダー取引についての短い記事には、予想以上に多くのアクセスが来て、当ブログはgooのアクセスランキングで第1位になってしまった。しかしコメントなどを見ても、「お上が悪いと決めたことは悪い」と繰り返す人が多い。そういう人には前の記事のリンク先を読んでもらうとして、深刻なのはこうした過剰コンプライアンスが、政府が「もはや一流ではない」と宣告した日経済を三流、四流に転落させることだ。 インサイダー取引を規制すべきではないという議論は、昔からある。50年前にそういうを書いたHenry Manneが最近、その後の議論を総括しているが、それによれば、彼に寄せられた批判のうち唯一、理論的に意味があるのは、短期で売買するデイトレーダーのような人々は、インサイダー取引で損をする可能性があるということだ。 逆にいうと、長期保有する普通の投資家にとっては、インサイダー取引のメリットのほうが

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/01/21
    "深刻なのはこうした過剰コンプライアンスが、政府が「もはや一流ではない」と宣告した日本経済を三流、四流に転落させることだ。"
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/01/21
    からあげ(笑)
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008011910_all.html

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/01/21
    "エロなまはげ"エロはげならば全国にあまねく分布してる気がする
  • 孤独の品格・・・「孤独のグルメ」特別編

    十数年の時を経て「いい体」のまま復活 こんにちは、J君です。週刊SPA1/15号に「孤独のグルメ」の特別編が掲載されましたね。実に10年の歳月を超えての復活です。待ち望んでいたファンもきっと多いことでしょう。そして、その特別編はまるでその10年という月日が止まったかのような、全く違和感のない作品でした。何もかもが懐かしい ・・・。 「孤独のグルメ」の世帯普及率100%を目論む「こどグル原理主義者」のJ君といたしましては特別編の素晴らしさも是非皆様にお伝えしたい次第。というわけで、今回は「孤独のグルメ」特別編レビューです。 さて、念のため「孤独のグルメ」をご存じない方のために簡単に作品をご説明しておきますと、独身貴族のゴローちゃんこと、井之頭五郎が、一応社長などというエグゼクティブな立場であるにもかかわらず、焼肉屋で「焼肉といったら白い飯だろうが」などと軽くキレたりするという作品。全然説明に

    孤独の品格・・・「孤独のグルメ」特別編
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/01/21
    ゴロー節"「こんな朝ご飯、シャバじゃお目にかかれんぞ」"
  • ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします:VIPPERな俺

    2024年03月14日09:20 ザコシ・岩橋・真木よう子のお笑いトリオとかいう超新星 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 07:38:42 ID:xINp こいつらトップ取れるやろ 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 07:39:04 ID:L7CE 第八世代やね? 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 07:39:07 ID:jpLh 見てほしいものは見なくて 見なくてもいいものを みるぅ!! 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 07:40:03 ID:q8Cr 超仲悪トリオ 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 07:40:11 ID:p99m 一人ずっと意識不明()やないかーい (省略されました・・全てを読むにはここを押してくだ

    ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします:VIPPERな俺
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/01/21
    "事故で死んだりするのとは違ってゆっくりと確実に終わりに近づいていく こんなに悲しいなら飼わなければよかった"
  • アメリカの「バスト俗語」の奥深さ (2008年1月18日) - エキサイトニュース

    著者によれば、日人はアメリカ人に負けないぐらい「巨乳」に強迫観念を持っているとのこと。名誉なんでしょうか? “ドッペルゲンガーズ”、“黄金のドーム”、“2つの月の光”……。 何のことだかわかります? 実はこれ、アメリカの女性のバストを表現した俗語なんです。 日のバストに関する俗語といえば、今では死語になってしまった“ボイン”。1960年代の深夜番組「11PM」で、司会の大橋巨泉が朝丘雪路の大きな胸を見てボインと称したのが始まりらしいです。 90年頃から“巨乳”という言葉が使われはじめ、その後、爆乳やスイカップという俗語が生まれました(逆に、小さい胸を表すのは貧乳ぐらいでしょうか)。 そんなおっぱい好きな日人を遥かに凌ぐほど、アメリカ人はおっぱいが大好き。使われる俗語の数は、「どんだけ〜っ」ていうぐらい、膨大な数になるそうです。 そのほんの一部を紹介したのが『巨乳はうらやましいか? ―

    アメリカの「バスト俗語」の奥深さ (2008年1月18日) - エキサイトニュース