タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Movieと脱力に関するEurekaEurekaのブックマーク (3)

  • ヤバすぎる・・・北京原人~Who are you?

    ウパー!(挨拶) 日ご紹介するのは豪華キャストと20億円以上の制作費を投入し、東映の威信を かけて作り上げられた(駄目)映画「北京原人~Who are you?」です。 実は、J君は1年以上も前に「シベ超」に対抗できる唯一の邦画として一度レビューを試みようとしたことがありました。しかし開始30分で寝てしまうという失態を演じてしまい、それ以来 「北京原人」とキーワード自体J君の中ではトラウマとなっていました。果たして一年ぶりの リベンジとなるのでしょうか? ・・・・うん。無理でした(開始20分で寝た) いやいや、2連敗だけは避けねばならない!気を取り直して再チャレンジ!(コーヒーがぶ飲みしながら)そう、この映画ははじめの30分が鬼門なのです。作品冒頭のまったりムードを抜けると・・・その後はとんでもないジェットコースタームービーなのですよっ!(自分に言いきかせるように) さて、この「北京原人

    ヤバすぎる・・・北京原人~Who are you?
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/10/16
    ウパー!!(DVD発売記念ブクマ)
  • サイコドクターぶらり旅 - トルコのスター・ウォーズ

    ▼ トルコのスター・ウォーズ 今日見た映画。『G.O.R.A.』と一緒に購入した1982年のトルコSF映画。原題は"Dünyayi kurtaran adam"。英題"The Man Who Saves the World"。またの名を"Turkish Star Wars"。 見た、とはいうものの、ほとんどの場面は4倍速で飛ばして鑑賞。字幕もなく台詞はトルコ語なので聴いていてもまったく意味がわからないのだ。 まず映画が始まったとたん、いきなり出てくるのがこういうシーン。いきなり流用ですか! スター・ウォーズからパクってきたシーンを背景にトルコ語のナレーションが流れるのだけど、よくわからない。 これが主人公のパイロット。なんか宇宙で戦争やってるらしい。 で、これが主人公たちが戦っている敵のボス。とげとげだ。 主人公ふたりの乗った宇宙船は墜落、いかにもトルコっぽい奇岩の多い土地に不時着する。

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/09/28
    黎明期のキャラ物ファミコンみたいだ。
  • ジャッキーチェンの実写版シティーハンター

    貴方の知らないジャッキーを見せてあげよう・・・ 以前、当サイトにてドラゴンボール実写版が台湾で作られていたことをご紹介したことがありました。また、実写版北斗の拳がハリウッドで作られていたこともご紹介しました。どうやら週刊少年ジャンプの人気マンガが日国外で実写になるケースは珍しくないようです。そんな法則を証明する作品を日もご紹介したいと思います。ズバリ実写版シティーハンター。ご存知、北条司先生の大ヒットマンガがなんと香港映画で実写化していました。しかも主演はかの世界的俳優ジャッキー・チェンなのです。 なぜにジャッキーがシティーハンターなのか?今や藤原豆腐店のハチロクに中国人が乗るご時世ですから、さほど違和感はないのかもしれません。しかしどうやら、この実写版シティーハンターはジャッキーチェンのファン、シティーハンターのファン共にあまり語りたがらない、できればなかったことにしたい。それほどの

    ジャッキーチェンの実写版シティーハンター
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2005/06/23
    ストⅡ再現のところは非常によく覚えてる...てかそこだけ深夜TVで見たのか...ジャッキー春麗...
  • 1