2024年5月6日のブックマーク (2件)

  • 写真集を作りたい人へ|roshin books

    まれに写真集を作りたい、という人から自分のような年に1冊くらいしか出版していなとこにもメールが来るのだけど、そういう時にたいてい、自分で出版することをお勧めしている。お金がないのなら今は銀行のカードローンで割と低金利のものがあるから、それで金を借りて出版すればいい、と。 それがわりと突き放したり冗談で言ってるのかのように捉えられるのだけど、大真面目にそう思って、そしてそれがその作家さんにとって最善の道だと信じて返信しているのだが、どうもそれがうまく伝わっていないような感じもするので、こちらに少し書いておこうかと思った。 僕自身、とても打たれ弱い人間なので、例えばバイトの面接なんかで落とされようものならそれだけで全人格を否定されたような気がして落ち込んでしまうわけなのだけど、そういう人間からすると、出版をしたい、と見ず知らずの人にメールを送ってくる段階ですごくえらい、やる気があって素晴らしい

    写真集を作りたい人へ|roshin books
    Evocacion
    Evocacion 2024/05/06
  • スティグリッツ教授「40年かけて実証された。サッチャーとレーガンが扉開いた新自由主義は失敗した」 堅調に見える米経済も一握りの富裕層を除けば惨憺たる状況 | JBpress (ジェイビープレス)

    (国際ジャーナリスト・木村正人) 「成長率が高まれば誰もが恩恵を受ける約束だった」 [ロンドン発]米国を代表する経済学者でノーベル経済学賞受賞者、コロンビア大学のジョセフ・スティグリッツ教授が5月2日、ロンドンの外国人特派員協会(FPA)で質疑に応じ、マーガレット・サッチャー英首相とロナルド・レーガン米大統領の新自由主義は失敗したと断罪した。 「サッチャー、レーガン以来、40年間続けてきた新自由主義の実験は失敗し、人々はその質と大きさを理解し始めている。成長率が高まり、トリクルダウン経済学と呼ばれる神秘的なプロセスを経て成長率が高まれば誰もが恩恵を受ける約束だった」とスティグリッツ氏は振り返る。 しかし実際には米国の経済成長は著しく鈍化した。中間層の賃金は低迷し、下層部ではさらに悪化して実質賃金は60~65年前と同じ水準に落ち込んだ。アマゾンのジェフ・ベゾス氏やテスラのイーロン・マスク

    スティグリッツ教授「40年かけて実証された。サッチャーとレーガンが扉開いた新自由主義は失敗した」 堅調に見える米経済も一握りの富裕層を除けば惨憺たる状況 | JBpress (ジェイビープレス)
    Evocacion
    Evocacion 2024/05/06