2022年9月5日のブックマーク (4件)

  • はてなーの質が丸見えになったアイコン揶揄

    Colaboと仁藤夢乃さんのお金の闇をもっと調べてみました|暇な空白/Kiyoteru Mizuhara|note https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/hima_kuuhaku/n/n5f074096c798 このブコメでトップブコメを取ってるのがnoteの内容に関係ないアイコン揶揄。 前から分かっていた事ではあるけど、もうこれではてなーの質が丸分かりだよね、ヤフコメ以下のカス。 こういうのって自分達がどう見えるのか気にしないのかな? 中学生でも「これに☆を集めたら、内容に反論できないから関係ない揶揄に逃げたんだな」って分かるし、中学生でも「そう見られるから避けよう」と思うと思うんだが。 例えばさ、ネトウヨが同じ様な事やってたらどう思う? それと同じ事している自覚は有る?これでよく他人には批判したり清廉潔白を求められるよな。どう自分の中で辻褄が合

    はてなーの質が丸見えになったアイコン揶揄
    Ez-style
    Ez-style 2022/09/05
    なおマスメディアの記事の場合、当該メディアを批判して内容に言及しないケースが定番。あとは「真偽不明のため保留」といって、その後事実と分かってもスルーするパターン。
  • 日本最大の地熱発電所で展示されてたパイプの断面が衝撃的「地熱発電、難しいんだな…」

    リンク Wikipedia 八丁原発電所 八丁原発電所(はっちょうばるはつでんしょ)は、大分県玖珠郡九重町にある九州電力の地熱発電所である。 出力11万kWで、発電所全体の出力としては、一般家庭約3万7千軒の需要を担う能力を持つ日最大の地熱発電所である。事業用としては九州で2番目(全国で5番目)に完成した。 活火山である九重連山に近い標高1,100メートルの高原に位置し、九重連山の地熱地帯の地熱によって加熱された高温の蒸気を利用して発電を行う。 発電所は無人で運転されており、運転・監視は約2km離れた大岳発電所からオペレーターによる遠隔操作で行 6 users 1

    日本最大の地熱発電所で展示されてたパイプの断面が衝撃的「地熱発電、難しいんだな…」
    Ez-style
    Ez-style 2022/09/05
    色々な問題点を何とかクリアしても地震一発で使えなくなったりするわけで / まだ潮力・波力の方がマシじゃないかなあ。
  • 阪大教授 “第7波 医療従事者へ感染拡大で医療提供困難に”|NHK 関西のニュース

    感染症の研究者によるシンポジウムが開かれ、新型コロナの感染拡大の当初から治療にあたってきた大阪大学の忽那賢志教授は、感染の第7波では、医療従事者の間でも広がり、医療の提供を続けることが難しくなった実情を説明しました。 大阪・豊中市で開かれたシンポジウムには、学生などおよそ100人が集まり、大阪大学の教授らが新型コロナへの対応などについて、紹介しました。 このうち、感染制御学が専門で新型コロナの感染拡大の当初から治療にあたってきた忽那教授は、感染の第7波での医療現場の状況を説明しました。 この中で、忽那教授は、大阪大学医学部附属病院では、先月の最も多かった時には、すべての職員のおよそ5%にあたる150人ほどが新型コロナに感染したり濃厚接触者となったりしたことを明らかにしました。 そして、「感染拡大力の強いオミクロン株が医療従事者の間でも広がり、新たな入院患者の受け入れができないなど、医療機能

    阪大教授 “第7波 医療従事者へ感染拡大で医療提供困難に”|NHK 関西のニュース
    Ez-style
    Ez-style 2022/09/05
    阪大教授でコロナネタなのでK値の人かと思ったら、この人か。
  • 「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「私はそこまで悲観せず暮らしてます」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基要望に応じた反応をする)です。単発質問への回答。 Q. 日が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか? 情報をシャットアウトしてもこの国が衰退に向かっていること自体は変わらないと(斗比主様の各種解説記事を読んでいても)思うので、それについてどう思いながら暮らしていけばいいのか、心構えが難しいです。 必要最小限の情報以外は入れないようにし、自分にできる僅かなことは続けていくとして、それでも知らなかった頃には戻れないです。 斗比主様はそういう状況を知りながらどういう思いで日々過ごされているのか、よければ聞かせていただけたらありがたいです。 一読者より A. 各種データから私はそこまで悲観せず暮らしてます メールありがとうございます! 私のブログ記事で、日が衰退しているという印象を持たれたようなので、自分でも今

    「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「私はそこまで悲観せず暮らしてます」 - 斗比主閲子の姑日記
    Ez-style
    Ez-style 2022/09/05
    現時点で現役層なら人口減で継続的に人手不足が続くので仕事が無くて詰むことはあまり無いので、頑張って仕事して金を貯める。高齢層なら衰退がはっきりする前に死ぬので気にしても仕方ない。