2023年7月7日のブックマーク (2件)

  • エーザイの認知症新薬「レカネマブ」、アメリカで正式承認 保険適用 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・米FDAが認知症新薬「レカネマブ」を正式に承認・進行を緩やかにする効果を証明した初の医薬品に・米国の保険適用の対象に選定。急速な普及に期待米品医薬品局(FDA)は6日、エーザイと米バイオジェンが開発した認知症新薬「レカネマブ」を正式承認した。病気の進行スピードを緩やかにする効果を証明した初の医薬品となる。これを受け米国の高齢者向け公的医療保険「メディケア」は同日、レカネ

    エーザイの認知症新薬「レカネマブ」、アメリカで正式承認 保険適用 - 日本経済新聞
    Ez-style
    Ez-style 2023/07/07
    日本での混合診療の解禁について、保険外診療が広まると製薬会社が効果的な薬を保険適用の申請をせずに保険外のままにして儲けようとする、と批判していた某氏の言ってることと違うのね。
  • 政府へ「福島第一原子力発電所ALPS処理汚染水の海洋放出に関しての意見書」を提出。

    コープ自然派事業連合は、6月23日(金)に「福島第一原子力発電所ALPS処理汚染水の海洋放出に反対するとともに、海洋放出時期の撤回と関係者への理解醸成を促す努力を求める意見書」を提出しました。 私たちは、次世代に引き継ぐ環境を守り、海の恵みを安心していただくことのできる未来を望みます。現世代を生きる一人の人間として、ALPS処理汚染水を海洋放出することに断固反対します。放射性物質は集中管理をすることが原則です。これ以上、拡散させてはなりません。 ALPS処理汚染水の海洋放出において、漁業者だけでなく、多くの日および近隣諸国の人々の強い反対の声を無視した判断であり、風評被害だけではなく、海洋汚染を招くという事実をないがしろにしています。広範な関係者とのリスクコミュニケーションを通して、ALPS処理汚染水の海洋放出の理解を促す努力を重ねてほしいと考えます。その趣旨に基づき、以下の事項に関して

    政府へ「福島第一原子力発電所ALPS処理汚染水の海洋放出に関しての意見書」を提出。
    Ez-style
    Ez-style 2023/07/07
    生協は共産党ととっても仲が良い団体なので、まあそうねという感想しかない。