タグ

2008年8月12日のブックマーク (8件)

  • ネットスターのフィルタリングDB、カテゴリ分類に疑問の声?

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/08/12
    「コミックマーケット(コミケ)」の公式サイトが「成人嗜好」カテゴリに登録されているなどの不備/不備じゃないじゃんw
  • デスクトップLinuxを巡る7つの話題 − @IT

    すでに旧聞に属するが、Ubuntu Linuxの創始者で英カノニカルのマーク・シャトルワース氏が大胆な宣言を行い、オープンソース界にちょっとした波紋を呼んだ。2008年7月22日、米国で開催中だった「O'Reilly Open Source Convention」の講演でシャトルワース氏は、オープンソース開発者を前にして、今後2年程度でLinuxデスクトップ環境をMacを超える“芸術品”にしようではないかと呼びかけた。eWEEKのダリル・タフト氏が伝えるところによれば、「ただ真似をするだけではなく、アップルを抜き去ることが、われわれにできるだろうか?」と挑発的な問いかけをしたという。 以下の原稿では、デスクトップLinuxを巡る7つの話題を取り上げたい。 話題1:OSSの開発スタイルはデスクトップ開発に向かない? 一般にオープンソースによる開発スタイルでは、特定領域の急激な進化は起こりづ

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/08/12
    OSSに関して言えば、いわゆるデスクトップアプリは一人で必要なものは作れ、その上で複数が必要なもっと大きな製品を作れって考え方なんだろうなと思う。
  • 窓の杜 - 【特集】「Firefox 3」対応拡張機能カタログ 第3回

    先日公開された「Firefox」v3では、拡張機能の管理機能の強化や導入時のセキュリティ向上が図られ、より安心して拡張機能を利用できるようになった。また、v3の新機能を利用した新しい拡張機能も登場するなど、拡張機能を取り巻く環境も大きく変化している。そこで特集では、既存のユーザーはもちろん、「Firefox」を初めて利用するユーザーにもお勧めできる拡張機能を、全5回にわたり紹介する。 第3回となる今回は、Web上の情報収集・整理に役立つ拡張機能を紹介する。RSSを利用して情報を収集し、大量の情報から自分に必要なもの、興味あるものを効率よく選び出し、自分なりにわかりやすく整理して保存する。そういった作業を手助けしてくれる便利な拡張機能を厳選したので、ぜひ役立ててほしい。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/08/12
    Bookstackはごみ箱に入ったままFirefoxを終了すると削除されるので、必要ならバックアップかブックマーク整理を。
  • 北京オリンピックの開会式にブルースクリーンが登場していた

    ワイヤーを使った聖火台点火や中国の紹介など、エンターテインメント性に溢れる内容だった北京オリンピックの開会式。Windowsの異常を知らせるブルースクリーンも、こっそり登場していたそうです。 詳細は以下から。http://rivercoolcool.spaces.live.com/blog/cns!D6F05428A2B8CB48!1570.entry H席から撮影したという写真。 ブルースクリーンは10メートル以上の高さに表示されていたそうです。 遠方に画面が横になって表示されていたため、撮影した人は最初気づかなかったそうですが、あまりにも長時間表示されていたせいで、ブルースクリーンだと分かったとのこと。 他にも開会式に登場したブルースクリーンを撮影している人がいます。 http://forum.powerapple.com/modules.php?name=forum&file=vie

    北京オリンピックの開会式にブルースクリーンが登場していた
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/08/12
    で、これ何のエラー?/さすがにNTカーネルだと思うけど
  • Linspireに下されたリストラ宣言 | OSDN Magazine

    現在Linspireの名称で知られるディストリビューションは、当初Lindowsとして立ち上げられたという経緯を有するが、今回XandrosCEOを務めるAndreas Typaldos氏から出された声明によると、ついにその命運が尽きる時を迎えることになったようだ。 XandrosによるLinspireの買収が行われたのは今年の夏が始まろうとしていた頃の話である。そして今週(8月上旬)同社から出されたアナウンスは、コミュニティ版ディストリビューションのFreespireに対する今後の変更として、次バージョンからは現在のUbuntuに変えてDebianベースに戻すこと、そしてXandros Desktop Professionalの母体として利用するという内容であった。こうしたFreespireの位置付けは、Red HatにおけるFedoraおよびSUSEにおけるopenSUSEと同様のも

    Linspireに下されたリストラ宣言 | OSDN Magazine
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/08/12
    Linspire終了のお知らせ
  • 釘宮オタが非オタの彼女に釘宮病を紹介するための10作 | R.C.prot-blog

    (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女に釘宮病を感染させるのではなく相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、フォローに過大な出費を伴うCD類は避けたい。できればTV番組、或いはゲームにとどめたい。あと、いくら釘宮的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。キョロちゃん好きが『メンタマル星人』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。そういう感じ。 彼女の設定は 釘宮知識はいわゆる「ツンデレカルタ」的なものを除けば、銀魂程度は見ている サブカル度も低いが、頭はけっこう良い という条件で。 まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。 灼眼のシャナ(シャナ:C.V.釘宮理恵) まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「シャナ以前」を濃縮しきっていて、「シャナ以後」を決定づけたという点では外せないんだよなあ。長さも2クールだし。た

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/08/12
    りぜるは必須だろうJK
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    秋葉原は、移り変わりの激しい街だ。戦後の米軍払い下げ電機部品に始まり、ラジオ、アマチュア無線、オーディオ、パーソナルコンピュータ、そしてアニメ/フィギュアと、街の看板は掛け替えられ続けてきた。筆者が初めて秋葉原を訪れたのは、'70年代の前半で、アマチュア無線の街からオーディオの街へと変貌しようとしていた時期だった。当時、まだ地方に住んでいたので、首都圏在住の親戚に連れられて秋葉原に行った。田舎では見たことのない輸入物の真空管、ラックスや山水のトランスを、天賞堂の鉄道模型でも見るかのように、見つめた記憶がある。それはもう、見るだけでスゴイ経験だった。 数年後、大学入学と同時に上京した頃は、秋葉原は完全にオーディオの街に変貌していた。中央通り沿いの量販店は、すべてオーディオ専用フロアを設けていたし、年に1度のオーディオショウは、晴海の見市会場(東京ビッグサイトの前身)すべてを使い切る規模で開

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/08/12
    この人本当に妄想しか書かなくなっちゃったな/以前から技術用語のエラーやおかしな単語が多くて物書きとして何かがおかしくなってる
  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    毎日上層部と会って話した 7月20日に毎日新聞が低俗記事についての検証紙面を掲載したが、その直前に私は同社の上層部の人と話す機会があった。このとき私は、次のように話した。 ――マスメディアとインターネットの対立は、団塊の世代をはじめとする中高年と、30代のロストジェネレーション世代を中心とした若者層の世代間対立という背景事情を持っている。この対立はブログ論壇がネットの空間の中に現れてきた2004年ごろからくすぶりはじめて、2005年には郵政解散でこの対立が顕在化し、小泉元首相批判を繰り返したマスメディアに対しネット世論は小泉指示に回った。小泉圧勝という結果は「マスメディアよりもネット世論の方が正しかった」という初めての勝利体験をネットの世界にもたらしたが、しかしその後はこうした対立が鮮明になるような状況は生まれてきていなかった。これがある種の焦燥感となって「ブログの世論はリアルに何の影響も

    毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2008/08/12
    何この砕けっぷり/ネットの力とか炎上論とか仮想選択肢とか聞いてないんだけど、毎日の現状とこれからの動きだけが知りたいんですけど