タグ

2012年6月26日のブックマーク (5件)

  • 児童ポルノ遮断、「IP直打ち」ですり抜け横行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上の児童ポルノサイトへの接続を強制遮断するため、昨年4月に始まった「ブロッキング」に、早くもすり抜けの手口が横行している。 サイトアドレスを、「○○・co・jp」といった「URL」から、数字の羅列の「IPアドレス」に打ち直すだけ。「IP直(じか)打ち」と呼ばれるこの手口でブロッキングを免れ、違法DVDを販売するサイトは乱立しており、警察当局は児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑での集中摘発を検討している。 全裸の少女の写真の脇に「9歳」「11歳」などと記されたサイト。児童ポルノとみられるDVDが1枚650円で堂々と販売されていた。全国の警察が過去に摘発した“有名”な児童ポルノのタイトルも並び、「当店でそろわない商品はありません」とうたっている。 警察当局によると、サイトを運営するのは、数年前から首都圏を拠点に違法DVDを販売しているグループ。昨年のブロッキング導入後も数十のサイ

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/06/26
    ブロッキングに使われているのはDNSポイズニングだからドメインを使わないIPアドレスでのアクセスなら当然普通につながるわけで……。
  • Adobe、HTML/CSS/JavaScriptでできた次世代コードエディター「Brackets」を発表

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」「そんな名前を付ける親の常識は本人に影響する」 - ライブドアブログ

    大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」「そんな名前を付ける親の常識は人に影響する」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/06/26(火) 11:07:18.39 ID:???0 大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」 当て字や変わった読み方で、マンガのキャラクターのような個性的な名前の子供が増えている。いつからか、そうした名前は「キラキラネーム」と呼ばれるようになった。が、親が特別な期待を込めて付けた名前が、もしかしたら将来、裏目に出てしまうかもしれない。大手都市銀行の人事担当者は明かす。 「3年ほど前、子会社のキラキラネーム系の男性新入社員が入社半年ほどで 出社しなくなった。間もなくその親が会社に乗り込んできて、『上司いじめのせいで 子供が出社拒否になった』とまくし立て、会社に補償まで求

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/06/26
    「キラキラネームの権利を守る会」より「キラキラネームの子を持つ親の会」が先にできそう。付けたのお前らだっちゅーねんって感じで。
  • 自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。 | ガジェット通信 GetNews

    この記事はフミコフミオさんのブログ『Everything You’ve Ever Dreamed』からご寄稿いただきました。 昨夏「自分探し」を理由に自己都合で退職したゆとり世代の元同僚君から、会社に戻りたいという連絡を受けた。入社半年での退職。「夏を満喫できなかった」と主張して夏休みを二回取得しての退職。そしてセルフプロデュースの送別会。そんなゴタゴタを経ての退職であったので、正直きっつい、と思ったが、元同僚であるし、武士の情けで人事に頼み込み、面接をすることになった。 人事担当と僕とで面接をおこなった。驚愕した。ゆとり君は、退職後の半年間のプー体験をポジティブにとらえて「精神的な強さが身に付いた」とし、在籍時以上の肩書き、給与を要求したうえ、あろうことか「会社にとっての投資」といってプー時代に納めていない年金・保険料の肩替わりを求めてきた。「精神的に強くなったのはよ~くわかったよ」とい

    自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。 | ガジェット通信 GetNews
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/06/26
    どこかの芸人にネタとして買ってもらえばいいんじゃないかな
  • Classic Computer Crime

    上の赤字の数値のように、 口座Dは、来の利子は 0.35 ドル (35セント) である。 しかし、口座Dの利子計算中に端数積立額が 1 セントを超えたのでその 1 セントを貰い、 端数積立額から 1 セントを差し引いている。 何故こんな面倒なことをするのか考えた結果、 「預金合計額×利率」を支払利子と一致させるためであろうと思い至った。 各口座への支払利子に端数が出ることは避けられないが、端数は支払えない。 この端数を口座ごとにセント単位で支払うことにすると、 「切上げ、切捨て、四捨五入」のいずれで計算しても 「預金合計額×利率=支払利子総額」とはならないことがある。 しかし、上記の支払方式では誤差 1セント以内で一致する。 コンピュータ犯罪 やっと、古典的なコンピュータ犯罪の話になる。 あるプログラマーが、利子の端数積立額が 1セントを超えたとき、 その 1セントをそのときの口座 (上

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/06/26
    サラミってヤツですね