タグ

2016年7月9日のブックマーク (4件)

  • タイトル紹介

    『 ラ ム ネ 2 』 - 2 0 1 7 . 1 . 2 7  発売 - 〓 『ラムネ2』差分1.02 用意しました 〓 - ラムネ2 OPデモ - - ラムネ2 紹介デモ1 -

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2016/07/09
    「ぶっちゃけると、ぽんこつ役の中の人が元気になったのと、歌のお姐さんが今年で現役引退と聞いたので、今しか的な」/w
  • 選挙投票は特殊紙「ユポ」の書き心地を味わうチャンス? その特性やコストをメーカーと選挙管理委に聞いてみた

    7月10日は参議院議員通常選挙の投票日。「投票用紙の独特な書き心地を味わうためにも選挙は行くべき」――Twitterではそんな意見が注目を集めています。言われてみると、確かにあの滑らかな書き心地は気持ちいい。納得させられたので、投票用紙についてくわしく調査してみました。 投票用紙に用いられている特殊紙「ユポ」は、ユポ・コーポレーションの登録商標。通常の紙と違って原料に木材を使わず、ポリプロピレン樹脂を使った合成紙です。水や薬品に強く、破れにくくて表面も滑らかなのが特徴です。また、燃やしても有毒ガスは発生せず、リサイクルも可能と、環境に優しい製品でもあります。 ユポには数多くの種類があり、投票用紙に用いられているのは「BPコート」というもの。書き心地がいいうえ、折り畳んでも戻る特性があり、投票箱に入れると内部ですぐに開きます。1986年ごろから一部の地方自治体で採用されています。 基的に小

    選挙投票は特殊紙「ユポ」の書き心地を味わうチャンス? その特性やコストをメーカーと選挙管理委に聞いてみた
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2016/07/09
    あれ、鉛筆で書くとキシキシ嫌な音がするので好きじゃない
  • 松来未祐さん愛悼イベント 39!未祐ちゃん

    慢性活動性EBウイルス感染症を患い、昨年の10月27日に、この世を去ってしまった松来未祐さん。彼女がとてつもない闘いをしていたことを皆さんに知ってもらうことで、私たちが出来ることは何なのか、一緒に考える機会になれば幸いです。

    松来未祐さん愛悼イベント 39!未祐ちゃん
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2016/07/09
    そっか……イベントになるのか……
  • TBS番組、BPOが審議へ 「出演者消したのは問題」:朝日新聞デジタル

    TBSのバラエティー番組「ピラミッド・ダービー」で、6月に放送した映像に行き過ぎた加工や編集があった問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は8日、「了解を得ずに出演者の姿をCGで消すなどしたのは問題」として、審議の対象にすることを決めた。 川端和治委員長は「問題の背景に(制作側の)分業化と無責任体制がある」と指摘。TBSと制作会社に聞き取り調査をする方針を示した。同委によると、フジテレビが2013年に放送したバラエティー番組「ほこ×たて」で、編集作業で架空の対決場面を加えるなどして同委が「重大な放送倫理違反」と認定した際の制作スタッフが、今回の番組制作にも関わっていたという。TBSは番組ホームページで「演出の一環のつもりでしたが、行き過ぎた編集がありました」と謝罪している。

    TBS番組、BPOが審議へ 「出演者消したのは問題」:朝日新聞デジタル
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2016/07/09
    人権委員会の申し立てじゃなく、放送倫理検証委員会で拾ったか。裁判にはできるのかな/「重大な放送倫理違反」で番組終了が妥当な落としどころか