タグ

2018年2月24日のブックマーク (6件)

  • 女子高校生を自宅に、誘拐容疑でゲーム開発会社役員を逮捕 TBS NEWS

    【速報】クレジットカード決済で一時全国的な障害、コンビニやJRの駅など 全国のコンビニエンスストアやJRの駅などで、一時、クレジットカードの決済ができないトラブルが発生しま…

    女子高校生を自宅に、誘拐容疑でゲーム開発会社役員を逮捕 TBS NEWS
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/02/24
    画像は何とかならなかったのか
  • −67℃“世界で最も寒い村”に自転車で向かい夏用テントに滞在していた日本人学生らがSOS、地元住民が保護 : 痛いニュース(ノ∀`)

    −67℃“世界で最も寒い村”に自転車で向かい夏用テントに滞在していた日人学生らがSOS、地元住民が保護 1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/02/24(土) 08:06:45.63 ID:mtPbNCbs0 ロシア・東シベリアの世界で最も寒いとされる村に自転車で向かっていた日人の学生のグループが地元の住民に保護されました。 国営ロシア通信などによりますと、保護されたのは京都府などから来た21歳から22歳の学生4人で、サハ共和国のヤクーツクからオイミャコンまで約1000キロの道のりを自転車で移動していました。 オイミャコンは先月に気温マイナス67度を記録していて、保護された当時も約マイナス40度の寒さでした。4人はヤクーツクから約100キロの地点で夏用のテントに滞在していたところ、地元の住民が危険だと判断して保護したということです。1人は両足に軽い凍傷を負って

    −67℃“世界で最も寒い村”に自転車で向かい夏用テントに滞在していた日本人学生らがSOS、地元住民が保護 : 痛いニュース(ノ∀`)
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/02/24
    さむキャン△
  • 更新プログラム適用後、USB デバイス(キーボード及びマウス)が使用できなくなる事象について

    こんにちは。Windows プラットフォーム サポートです。 2018 年 2 月にリリースしました Windows 10 Version 1709 向けの更新プログラム (KB4074588) を適用した後、USB デバイス(キーボード及びマウス)が使用できなくなる事象についてご案内いたします。 2018 年 2 月 14 日 — KB4074588 (OS ビルド 16299.248) https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4074588 USB devices may stop working after installing the February 13, 2018 update (KB4074588) https://support.microsoft.com/en-us/help/4091240/usb-devices-may-st

    更新プログラム適用後、USB デバイス(キーボード及びマウス)が使用できなくなる事象について
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/02/24
    USBなしでこのページにたどり着けるのだろうか……/つーかPS/2キーボードとマウスって今購入できるの?/つーかPS/2端子のあるPCは?
  • ニュース|FC東京オフィシャルホームページ

    2月24日(土)に、2018明治安田生命J1リーグ第1節vs浦和レッズ戦、味の素スタジアム隣接の武蔵野の森総合スポーツプラザにて「田村ゆかり BIRTHDAY LIVE 2018 *Tricolore  Plaisir*」が開催されます。 当日は味の素スタジアムから飛田給駅まで混雑が予想されますので、下記のとおり通行規制を行います。 □対象試合 2018年2月24日(土)2018明治安田生命J1リーグ第1節 FC東京vs浦和レッズ (14:00キックオフ/味の素スタジアム) □武蔵野の森総合スポーツプラザ 開催イベント 田村ゆかり BIRTHDAY  LIVE 2018 *Tricolore  Plaisir* 開門17:00、開演18:00 詳細はこちら □試合後の導線 試合終了後、味の素スタジアムから飛田給駅までの区間、両イベントの利用者で混雑が予想されます。 安全を確保するため、通行

    ニュース|FC東京オフィシャルホームページ
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/02/24
    この感じだとJリーグが終わったころゆかりんライブの入場組が入ってくるのかな
  • FC東京公式が2・24ホーム開幕戦終了後の通行規制実施を発表 田村ゆかりさんのバースデーライブ開催で :

    Twitter: 486 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける FC東京は24日(土)にホームの味の素スタジアムにて浦和レッズとの開幕戦を迎えます。 開幕戦でしかも浦和レッズが相手ということで、ホームもアウェーも大勢のサポーターの来場が見込まれていますが、この日は味スタに隣接する武蔵野の森総合スポーツプラザにてとあるビッグイベントが開催されることも決まっています。 そんなわけで、クラブ公式が異例の告知を出していました。 [FC東京公式]【味の素スタジアムからのお知らせ】2/24(土)浦和戦 試合終了後の飛田給駅まで導線について https://www.fctokyo.co.jp/news/8661 2月24日(土)に、2018明治安田生命J1リーグ第1節vs浦和レッズ戦、味の素スタジアム隣接の武蔵野の森総合スポーツプラザにて「田村ゆかり BIRTHD

    FC東京公式が2・24ホーム開幕戦終了後の通行規制実施を発表 田村ゆかりさんのバースデーライブ開催で :
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/02/24
    戸惑うゆかりんのツイートw/王国民は圧倒的w
  • なんで世の中B5ノートや0.5mmペンばかりなんだよ

    みんなジャポニカ学習帳とか、小学生の時に使ったことあるよね。 あれもB5だ。 多分、一番日では多いノート規格だと思う。 自由帳とか日記帳とか社会科用とか、いろいろあるけど、とにかくB5。 そろいもそろってB5。 漢字練習のときには白文帳とかいう新勢力も一時的に出てくるが、そもそも学校で漢字を習う期間なんてそう長くはない。 そして中学ぐらいからは、キャンパスノート的な横罫ノートにシフトチェンジ。 アルファベット用とかを使うようにもなるが、あれも中学にいる間ぐらいでしか使わない。 大抵は高校ぐらいまでは大学ノートになる。 そして示し合わせたかのようにB5である。 誰かから絶対そうしろといわれたこと、ある? 私はない。 ただいつもB5を買っていた。 授業でプリント配られただろ? ああいうのはきっちり裁断された、正確なサイズの用紙で刷られる。 B5ノートはB5ノートと名乗っていながら、実はB5よ

    なんで世の中B5ノートや0.5mmペンばかりなんだよ
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/02/24
    でもパソコンでプリントするときはA4が基本になるよね