タグ

2018年7月21日のブックマーク (7件)

  • Not Found

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/07/21
    さてどんな裁きが下るのやら
  • 辛淑玉さん:ニュース女子巡り提訴へ MX社長が謝罪 | 毎日新聞

    東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)からの謝罪を受け、記者会見する市民団体「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉さん=東京都千代田区の衆院第2議員会館で2018年7月20日午後4時20分、後藤由耶撮影 東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)が放送したバラエティー・情報番組「ニュース女子」で名誉を傷つけられたと抗議していた市民団体共同代表の辛淑玉(シン・スゴ)さん(59)は20日、東京都内で記者会見し、制作したDHCテレビジョン(当時はDHCシアター)などに損害賠償を求め、今月中に提訴すると発表した。 問題となったのは昨年1月、沖縄県の米軍基地反対運動を取り上げた回。辛さんを「反対運動の黒幕」と表現し、参加者に5万円の日当を出しているなどと紹介。放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は今年3月、名誉毀損(きそん)の人権侵害が成立するとして、MXに再発防止に努力

    辛淑玉さん:ニュース女子巡り提訴へ MX社長が謝罪 | 毎日新聞
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/07/21
    BPOは司法機関じゃないから、勧告を出しても損害賠償までは認めることができないんだよねぇ……。
  • 「騎士団長殺し」村上春樹氏の本 香港「下品図書」認定、ファンら批判の声― スポニチ Sponichi Annex 社会

    「騎士団長殺し」村上春樹氏の 香港「下品図書」認定、ファンら批判の声

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/07/21
    日本では「不健全図書」「有害図書」というところを「下品図書」ですか……
  • 村上春樹さん「騎士団長殺し」香港当局「下品」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【北京=比嘉清太】20日の香港紙・明報などによると、香港で出版物などの審査を行う司法当局は、村上春樹さんの小説「騎士団長殺し」に性的な表現が含まれるとして、18歳未満への販売などが禁止される「下品な物品」に指定した。 この小説は香港で開催中の大規模なブックフェアでも販売されていたが、指定を受けて撤去された。書店などで発売する場合でも、密閉して警告の文言を付けなければならないという。 インターネット上では、香港の村上ファンなどから「文学作品なのに、(指定は)おかしい」「過去の村上作品には、もっと過激な表現が含まれる」などと当局の判断を疑問視する声が出ている。

    村上春樹さん「騎士団長殺し」香港当局「下品」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/07/21
    “香港で出版物などの審査を行う司法当局は、村上春樹さんの小説「騎士団長殺し」に性的な表現が含まれるとして、18歳未満への販売などが禁止される「下品な物品」に指定した。”所変われば評価も変わる
  • 担当する受給者の女性に「胸が大きい」江戸川区職員を処分 | NHKニュース

    東京 江戸川区で生活保護の受給者を支援する男性職員が、担当する女性に「胸が大きい」と発言するなど、合わせて6人に不適切な言動を繰り返していたことがわかり、区は男性職員を停職3か月の懲戒処分にしました。 江戸川区によりますと、この男性職員はおととし4月ごろからことし3月ごろまでのおよそ2年間に、担当する受給者の女性に「胸が大きい」などの発言を繰り返したり、事に誘ったりしていたということです。 これを受けて区が調査した結果、受給者の女性合わせて6人に不適切な言動を繰り返していたことがわかりました。 区によりますと、被害に遭った女性の中には「生活保護が打ち切られてしまうと困るので言えなかった」と話しているということです。 一方、男性職員は「恋愛感情を持っていたのでやってしまった。申し訳ないことをした」と話しているということです。 江戸川区の岡村昭雄福祉部長は「被害に遭われた方には大変申し訳なく

    担当する受給者の女性に「胸が大きい」江戸川区職員を処分 | NHKニュース
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/07/21
    セクハラでパワハラだな
  • MX、辛淑玉さんに謝罪 ニュース女子問題「深く反省」:朝日新聞デジタル

    東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)の伊達寛社長は20日、人権団体「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉(シンスゴ)さんに会い、昨年1月に放送した「ニュース女子」で真実性や人種、民族に関する配慮を欠いた表現があったとして謝罪した。「深く傷つけたことを深く反省し、おわびいたします」と伝えたという。 面会後に辛さんは弁護士らと記者会見を開き「謝罪は受けましたが、和解ではありません。謝罪を受けるにあたり、ものすごい葛藤がありました」と述べた。番組を制作し今もネットで無料配信しているDHCテレビジョンの責任は、より大きいとも指摘。近く配信停止と損害賠償を求め、同社と番組の司会をしたジャーナリストの長谷川幸洋氏を提訴する考えを明らかにした。当時、東京新聞の論説副主幹だった長谷川氏がデマを広めたことを重要視したとしている。 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は今年3月、番組が辛

    MX、辛淑玉さんに謝罪 ニュース女子問題「深く反省」:朝日新聞デジタル
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/07/21
    まぁこういう形でBPOに従っとかないと、次に来るのは政府による法規制ですからなぁ
  • 声優・桑島法子は挑み続ける、自分にしかできない表現を。きっかけは「アイドル声優」への疑問だった

    声優、桑島法子さん。デビュー間もなく『機動戦艦ナデシコ』(1996年)のミスマル・ユリカ役に抜擢され一躍トップ声優に。以来、『神風怪盗ジャンヌ』『彩雲国物語』『CLANNAD』など、数々の名作に出演する実力派声優だ。

    声優・桑島法子は挑み続ける、自分にしかできない表現を。きっかけは「アイドル声優」への疑問だった
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/07/21
    まぁそういう生き方もあるわな