タグ

2018年10月28日のブックマーク (5件)

  • 「ラブライブ!」が著作権侵害に警告「刑事告訴も」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    人気アニメ「ラブライブ!」および「ラブライブ!サンシャイン!!」が、著作権侵害に警告。悪質なものには刑事告訴も辞さないと強調した。 声優ユニットがNHK紅白歌合戦に出演するなど、絶大な人気を誇る「ラブライブ!」シリーズだが、公式サイトが27日、著作権侵害に対する声明を発表。これまで何度も摘発してきたが、「残念ながら『ラブライブ!』『ラブライブ!サンシャイン!!』の著作権を侵害する商品がイベントや通販サイトを通じて販売・配布されたり、またはアミューズメント施設の景品とされる事例が後を絶ちません」と報告した。 「これからも、著作権侵害に対しては厳しく対処し、悪質な侵害については刑事告訴をも辞さない方針を継続していきます」と強調し、無許諾グッズを購入しないよう改めてファンに呼びかけている。ファンの間では、個人で行う二次創作に対しては、どこまで対処されるのかと議論が巻き起こっている。

    「ラブライブ!」が著作権侵害に警告「刑事告訴も」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/10/28
    消えてるねぇ/キャッシュにも残ってない
  • 旭日旗に「日本人のど根性」のテスト 中学が回収し謝罪へ(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府城陽市立北城陽中で11日に行われた2年生の社会科中間テストで、戦前に軍旗として使われた「旭日旗」に「世界に見せたれ! 日人のど根性」とのメッセージを重ねた図が、問題用紙に記載されていたことが26日、分かった。同校は不適切と判断し、問題用紙を回収した。 同校によると、テストは2年生95人を対象に、地理の内容を扱った。20代男性講師が、生徒を鼓舞し、余白を埋める目的で、インターネットでダウンロードした画像をそのまま使い、問題文の末尾に掲載したという。 テスト終了後に別の教員が用紙を見つけ、19日に校長に報告。校長が男性講師と、同じ学年で社会科を担当する教諭を注意した。講師は26日までに生徒から用紙を回収し、「不適切な図が載っていたので回収する。迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪した。 旭日旗は現在、日の海上自衛隊が艦旗として使っている。戦前は日陸海軍の軍旗で、中国韓国では「侵略の象徴

    旭日旗に「日本人のど根性」のテスト 中学が回収し謝罪へ(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/10/28
    “20代男性講師が、生徒を鼓舞し、余白を埋める目的で、インターネットでダウンロードした画像をそのまま使い、問題文の末尾に掲載したという。”/鼓舞ねぇ……
  • BLはエロ本じゃない! - Togetter

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    BLはエロ本じゃない! - Togetter
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/10/28
    異性だろうが同性だろうが、まぐわってればたいていエロ本だろう/18禁にすると今度は「男性向け18禁と女性向け18禁を分けろ」とか言い出しそう
  • ドッカンバトルでチート、逮捕者も 課金「ずる」に快楽:朝日新聞デジタル

    岐阜県警が今月1日、オンラインゲームを有利に進めるために不正に改造された「チートアプリ」の売買に関与したなどとして、県外の男子高校生など計7人の逮捕、書類送検を発表した。「ずる」を意味するチート行為は後を絶たず、警察やゲーム会社と、チート行為者とのいたちごっこが続いている。(吉川真布) 今回、チート行為の対象となったのは、人気オンラインゲーム「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」。7人は、ゲームを有利に進めることができるアイテムを来必要な課金をせずに得ていたなどとして逮捕、書類送検された。 県警は昨年7月、コンピューターウイルスを作成、保管した疑いで北海道の男子中学生を書類送検。この中学生が、オンラインゲームを有利に進める不正なプログラム「チートツール」を装い、ウイルスに感染するファイルをネット上にアップロードしていた。そのため、県警は昨年秋ごろからサイバーパトロールでチート行為の監視を強

    ドッカンバトルでチート、逮捕者も 課金「ずる」に快楽:朝日新聞デジタル
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/10/28
    “人気オンラインゲーム「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」”/知らない
  • 【赤字のお仕事】「主催」「共催」「協賛」「後援」の違い(1/2ページ) - 産経ニュース

    現在、東京・上野の森美術館で「フェルメール展」が開催されています。寡作で知られるオランダの画家、ヨハネス・フェルメール(1632~75年)の作品が、東京でこれほど多く一堂に集まって鑑賞できるのは日美術展史上最大とのことです。 ここでは展覧会のことや作品について解説することは省略します。そもそも、うんちくを傾けるほど詳しくありませんし、解説したところで恥をかくだけなので開催告知だけにしておきます。 展覧会そのものに触れるのは省略しますが、別のことに触れてみたいと思います。コンサートや美術展、スポーツ大会などイベントでは必ずといっていいほど見かける表現があります。 「主催」「共催」「協賛」「後援」…。 上記の「フェルメール展」でも、主催、後援、協賛、協力…とありますが、これらはどういう違いがあるのでしょうか。 まず、最初に見かける「主催」は中心となってイベントの企画・運営を行う人や団体・機関

    【赤字のお仕事】「主催」「共催」「協賛」「後援」の違い(1/2ページ) - 産経ニュース
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/10/28
    “【赤字のお仕事】「主催」「共催」「協賛」「後援」の違い”