タグ

2018年11月5日のブックマーク (8件)

  • 前橋市の女子高生2人死傷事故 被告側が無罪主張へ - 産経ニュース

    前橋市北代田町で1月、通学途中の女子高生2人が乗用車にはねられ死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪で起訴された同市下細井町の無職、川端清勝被告(86)の初公判が14日、前橋地裁で開かれることになった。川端被告の弁護人は5日、責任能力がなかったなどとして、無罪を主張する方針を明らかにした。 弁護人は5日公表したコメントで、川端被告は運転中に低血圧で意識を失う危険性を認識することができなかったと指摘。前頭側頭型認知症を患っており、行動制御能力を欠如していたため、責任能力がなかったと主張した。 起訴状などによると、川端被告は1月9日朝、同市北代田町の県道を時速約60~65キロで運転中に意識を失って暴走。自転車で登校中だった市立前橋高1年の太田さくらさん=当時(16)=と3年の女子生徒=当時(18)=を相次いではね、同月31日に、太田さんを死亡させた。 前橋地検は、川端被告が以前

    前橋市の女子高生2人死傷事故 被告側が無罪主張へ - 産経ニュース
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/11/05
    “前頭側頭型認知症を患っており、行動制御能力を欠如していたため、責任能力がなかったと主張した”/なんでそんなのが運転してるんだよ……
  • オーストリアの国有カジノ事業者が日本参入 - 産経ニュース

    カジノを含む統合型リゾート(IR)を運営するオーストリアの企業、カジノ・オーストリア・インターナショナル(CAI)は5日、IR整備法が成立したことを受け、日市場に参入すると表明した。クリストフ・ツールッカーブルダ最高経営責任者(CEO)は東京都内で会見し「日は大きな市場になると見込まれている。大都市ではなく、地方で、中小規模のIRにしたい」と述べた。 CAI日法人の林明男社長は「医療ツーリズムで多くの外国人が訪日している。医療モールを併設し、最高の医療が受けられるIRを目指す」とし、既に参入を表明している他社との違いをアピールした。 CAIはオーストリア政府が筆頭株主(持ち株比率34%)となっているカジノ・オーストリア100%子会社で、海外展開を担当。世界35カ国で215件のカジノ事業を手がけている。

    オーストリアの国有カジノ事業者が日本参入 - 産経ニュース
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/11/05
    “日本は大きな市場になると見込まれている。大都市ではなく、地方で、中小規模のIRにしたい””医療モールを併設し、最高の医療が受けられるIRを目指す”
  • KYB、100億円の最終赤字に…免震不正 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/11/05
    これで倒産されたら目も当てられないな
  • フィギュア・漫画も差し押さえ 駐車の違反金滞納に効果:朝日新聞デジタル

    違法駐車の違反金を滞納する人に対して、京都府警が差し押さえを強化している。今年からフィギュアや漫画、DVDも対象品にしたところ、「お宝」を失いたくない滞納者が支払いに応じているという。 府警によると、京都府内の駐車違反金の滞納者は10月末時点で約4千人、滞納額は約9千万円にのぼる。2006年の違反金を払っていない人もいる。 滞納を減らすため、府警は16年から滞納者宅での差し押さえを始めた。16年は3人、昨年は10人、今年は10月までに116人の自宅で所有品を差し押さえた。 差し押さえの対象品は、国税徴収法に基づき、都道府県の公安委員会の指定を受けた都道府県警の滞納処分執行官が決める。料や布団のような生活必需品以外で、執行官が価値があると判断した品が対象だ。 府警ではこれまで主に家電製品や貴金属を対象にしてきたが、徴収額を増やすため、今年からは趣味の品も対象にすることにした。全国でも珍しい

    フィギュア・漫画も差し押さえ 駐車の違反金滞納に効果:朝日新聞デジタル
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/11/05
    “府警の滞納処分執行官は「思い入れの強い品を差し押さえられることになると納付につながりやすい。そんなことになる前に、きっちり払ってもらいたいのだが」と話す。”
  • カジノ広告掲示、国際空港で容認 政府が例外として検討:朝日新聞デジタル

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/11/05
    “7月に成立したカジノ実施法は依存症対策として広告掲示やビラ配布を禁じているが、外国人旅行者の誘客のため例外的に認める。”
  • フリー画像:ご注意 広報誌、400万円支払いも 自治体、使用条件の確認怠る - 毎日新聞

    「無料(フリー)」のキーワードでインターネット検索したイラストをダウンロードして広報誌などに使用したところ、後から著作権使用料を請求されるケースが全国の自治体などで相次いでいる。無料をうたうサイトから自由にダウンロードできても、使用範囲は個人的なものに限られるといい、専門家は「チラシなどに掲載すると使用料を請求される場合がある。利用の際は必ず確認して」と呼び掛けている。【垂水友里香】 静岡県裾野市は今年4月、京都市のイラスト管理会社から無断使用を指摘され、著作権使用料14万5800円を支払った。対象となったのは、市が昨年3月に1万9000部作製したチラシ「機関紙ごみステーション」に掲載した家族のイメージ図。担当職員が「フリー 団体 イラスト」のキーワードでネット検索し、その結果一覧から1点を選んで使用した。

    フリー画像:ご注意 広報誌、400万円支払いも 自治体、使用条件の確認怠る - 毎日新聞
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/11/05
    1社に1人画像デザイナーの時代?/”この記事は有料記事です。”
  • IntelのCPUで新たな脆弱性「Portsmash」が発見される、ハイパースレッディングに関する2つ目の脆弱性 - GIGAZINE

    2018年初めにIntelのCPUで発見された脆弱性の「Spectre」「Meltdown」や、同年8月に見つかった脆弱性「Foreshadow」などを悪意のあるアタッカーが利用すると、PCや一部のスマートフォンのプロセッサにアクセスし、パスワードや秘密鍵といった情報を盗み出すことが可能です。また、この攻撃は従来のセキュリティでは検出または防御することができないということで、大きな問題となりました。「Spectre」や「Meltdown」、「Foreshadow」と同様に、既に流通しているIntel製CPU上に存在する新しい脆弱性「Portsmash(CVE-2018-5407)」の存在をセキュリティ研究者が公表しており、Intel以外のチップメーカーにも影響を及ぼす可能性があるとしています。 GitHub - bbbrumley/portsmash https://github.com/

    IntelのCPUで新たな脆弱性「Portsmash」が発見される、ハイパースレッディングに関する2つ目の脆弱性 - GIGAZINE
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/11/05
    4コア4スレッドなCorei5なら大丈夫なのかな?
  • 年上女性のカネ狙い、男子高校生「ママ活」補導 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    福岡県警筑紫野署が10月上旬、女性と事などをする見返りに金銭的支援を受ける「援助交際」をインターネットで募集したとして、県内の男子高校生(17)を補導していたことがわかった。女子中高生の間では中高年の男性に金銭的支援を求める「パパ活」が横行しているが、男子高校生は年上の女性を狙った「ママ活」を行おうとしていた。 捜査関係者によると、男子高校生は9月下旬、ツイッターに「福岡 17さい ままかつしたい#ママ活募集」と投稿した。書き込みを見つけた同署員が、身分を隠してメッセージを送ると、男子高校生は「2時間カフェでまったり会うので7000円」と条件を示した。 10月上旬、待ち合わせ場所のJR博多駅前の路上に現れた男子高校生を同署員が、不良行為にあたるとして補導。男子高校生は「ツイッターで『ママ活』を知った。バイトをやめてお金がなかった。お金がほしかった」と話したという。 ネットやSNS上では、

    年上女性のカネ狙い、男子高校生「ママ活」補導 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/11/05
    “男子高校生は「ツイッターで『ママ活』を知った。バイトをやめてお金がなかった。お金がほしかった」と話したという。”/需要、あるんだなぁ