2011年4月28日のブックマーク (5件)

  • 90年代セガマニアが本気で考えていた「任天堂に勝てる論理」

    ファミ通今週号のセガ特集を読んで。メガドライブ時代にセガマニアが気で考えていた「ゲームハード戦争を勝利する」論理です。 「こんなに優位なところが沢山あるのに、なぜ世間はセガハードを買わないんだ!」気でそう思ってました。我々が悪いのではない。世間の見る目が無いのだと。 続きを読む

    90年代セガマニアが本気で考えていた「任天堂に勝てる論理」
    FAEB
    FAEB 2011/04/28
  • 震災で嫁に死なれちゃった既男スレ : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 14:00:56.29 俺だけ生き延びちゃった 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 14:01:56.27 嫁は自分の家近くの遺体安置所にいる 自分はのうのうと親類の家に逃げてきた 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 14:03:11.44 5月になったらここの農園のイチゴ 嫁にわせてやるつもりだったのよ 一粒がでかくて子どもの握りこぶしくらいあるんだわ 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 14:04:19.23 俺らの住んでた所にもでかいイチゴはあったんだけど 高いからって嫁は遠慮して小粒な1パック300円のが 潰れて200円になってたの買ってきてて そんなん喜んでってる嫁にべさせたかった 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/

    震災で嫁に死なれちゃった既男スレ : ゴールデンタイムズ
    FAEB
    FAEB 2011/04/28
  • 【アニメ】・「魔法少女まどか☆マギカ」 - ふぬけ共和国blog

    amazon] 実は数日前、第1話から深夜までぶっ続けて最終回まで観てしまった。 それまでは1話も、観たことがなかったのだ。 理由はいくつかあるが、このテの既存ジャンル脱構築モノは、日の場合「どれだけイヤなものを見せるか」というショッキング大会になるのではないか、とイヤな予感がしたのが最大の理由だった。 「この物語はけっきょくイヤな面だけを露悪的に見せて、最後は絶望で終わるんじゃないか?」と思って、なんとなく手をつけられずにいた。 しかし、最終回の放送が終わってから、「希望の物語として終わっているのが良かった」という意見がネット上で散見されたので、観たのである。 そして、その作品の迫力と込められた希望と現在リリースされる重要性に、戦慄したのである。 ・その1 「ウォッチメン」[amazon]は、アメリカのスーパーヒーロー、マスクヒーローを脱構築した作品である。 そして、「まどか☆マギカ

    【アニメ】・「魔法少女まどか☆マギカ」 - ふぬけ共和国blog
    FAEB
    FAEB 2011/04/28
    何故まどマギはハッピーエンドなのか、納得できる話
  • まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    FAEB
    FAEB 2011/04/28
    ほむほむ生レバーとか無くて良かった
  • 今週の絶望と改蔵に『まどか☆マギカ』ネタ! ホムホム可愛い|やらおん!

    18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 11:41:09.19 ID:yxER6j1H 今週の絶望と改蔵にまどマギネタあったな これは絶望の方 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 11:42:31.42 ID:4FqkzLYv >>18 絶望した!!!!! 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 11:44:57.58 ID:sKVcHSve >>18 改蔵復活したの? 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 11:43:07.11 ID:ZzFTYpXM >>18 思わず普段買わないサンデーとマガジン買っちゃったよーw 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/

    FAEB
    FAEB 2011/04/28