タグ

Firefoxに関するFFFのブックマーク (86)

  • firefoxの丸ごとバックアップ・軽量化について Firefoxは情弱のたしなみ

    ・プロファイル / ・プロファイルの管理 プロファイルは履歴やアドオン、ツールバーの配置などすべての利用環境が保存されています。 なのでこのフォルダを丸ごとコピーし、他のPCのFirefox(同一バージョン)のプロファイルフォルダと中身を入れ替えれば、 ほぼ完全に環境を再現する事が出来ます。アドオンの更新などが必要な場合もありますが。 パソコンを新調したとかOSを再インストールするときなどはプロファイルフォルダをバックアップするだけでいいですね。 と、書いておきながら、中身をまるごと移動しただけだと多分、エラーが起きます・・・orz なので必要なファイルだけ取り出しましょう プロファイルフォルダ内とかにあるファイルの役割 プロファルフォルダが肥大化し、重いので軽量化する場合は最低限必要なファイルを抜き出しておくといいです。 アドオンや設定を覚えているのなら完全に削除して設定し直してもいいで

    FFF
    FFF 2011/08/01
  • Firefox使いづらいって奴は取り敢えず俺の設定パクッてみろ:ハムスター速報

    Firefox使いづらいって奴は取り敢えず俺の設定パクッてみろ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 20:22:36.36ID:Lx2L/mMp0 Firefoxについて文句言ってる奴は、だいたい的外れな批判ばっかり ググれば解決するような問題ばっかり そういう奴は一生IE使ってろって言いたいところだが、俺の超使いやすいFirefoxの設定を全部言ってくから、取り敢えず真似してみてくれ 一応書きためてる。質問には適当に答えられるときだけ答えてく 今回扱うのはFirefox5について 始める前に、取り敢えず、「Add-on Compatibility Reporter」というアドオンで、アドオン互換性チェックを切ってくれ じゃないと話が進まないから 目的:機能性・有用性・省スペース化を心がける その上で、遊び心を忘れない

    FFF
    FFF 2011/07/27
  • MetaboFixって意味無いんじゃないのか? - u1tnkの日記

    FireFox3.5(以下FF)のメモリバカいにはほとほと困っていたので、 『Firefox 3』のメタボを解消するツール | ライフハッカー[日版]で紹介されていた Firefox が使用しているメモリを定期的に開放する MetaboFixを入れてみた。 結果確かにタスクマネージャ上の「メモリ使用量」が異常に少なくなって、これで快適だー!! と思ってましたが、残念な結果になりました。 最初問題なかったのですが、しばらくたつとなんか重いなーと感じてきたので、タスクマネージャのパフォーマンスを見ると実メモリを超える量の「ページファイル使用量」が… FFの「メモリ使用量」は10M程度。おかしいのでFFを落としてみるとなんと「ページファイル使用量」が300Mぐらい減るじゃないですか!!! タスクマネージャ見てみると、「表示」→「列の選択」で選択できる項目に「仮想メモリサイズ」とあるので、表示

    MetaboFixって意味無いんじゃないのか? - u1tnkの日記
    FFF
    FFF 2011/07/20
  • 『Firefox 3』のメタボを解消するツール | ライフハッカー・ジャパン

    Google Chrome』が公開されて「第三次ブラウザ戦争勃発」と世間を騒がしています。いくら優れたブラウザと言え、使い慣れて、お気に入りの拡張がある『Firefox 3』から、今すぐに乗り換えとはいかないのが正直なところだと思います。私は、その一人です。 そのFirefox 3、このバージョンから「メモリ使用量が60%少なくなった」とされていますが、タブを6~7枚開いてブラウズしていると、場合によっては200MB弱のメモリを使用しています。 このメモリ消費量の多さが唯一のウィークポイントで、ノートPCやUMPCで使っていると、さらに切実ではないでしょうか? そんな火狐のメタボにお困りの方、拙作のソフト「MetaboFix」をお試し下さい。 使い方は、以下から。 使い方は簡単です。 セットアップを行い、タスクトレイに常駐させるだけです。環境によって増減はありますが、Firefox 3の

    『Firefox 3』のメタボを解消するツール | ライフハッカー・ジャパン
    FFF
    FFF 2011/07/20
  • Firefox が使用しているメモリを定期的に開放する MetaboFix

    MetaboFix は、Firefox が使用しているメモリを定期的に開放するソフトウェアです。 そう、Firefox のメタボ対策ソフトです。 まずは、その効果を以下のスクリーンショットで確認して下さい。

  • Firefox高速化、重さ解消 メモリー軽減

    初心者でも簡単作成 Webサイト(ホームページ) パソコン インターネットの勉強、情報 NetyaSun Mozilla Firefoxを軽くする方法 WEB制作者・開発者達に愛されるブラウザMozilla Firefoxですが、 低スペックPCで長時間ヘビーに連続利用するとパソコンが激重になる。メモリリークは? 酷い時には、1秒程度のタイムラグが起きる。この辺がFirefoxの限界かな。 一旦閉じてから再開すれば軽くなりますが、ズルズルと連続使用してしまう。 メモリって高速化するは良いが、い過ぎメタボで重くなり、火狐が狸に化けるようだ・・・ この重さが、Firefoxの唯一の欠点なので、何とか調整して快適に利用したい。 Firefoxの状況・注意点 ダウンロードマネージャ 履歴の消去 再起動ボタン 最小化でメモリ解放 メモリーキャッシュを設定 Back/Forward機能(bfcac

  • Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。

    Firefoxは多機能である上に、拡張機能を多数インストールするなどで、日に日にヘビーなブラウジング環境になりがちです。 海外のブログでは、様々なFirefoxの動作軽量化や速度向上についてのTip'sが多く書かれていますが、あてにならないもの、それはちょっと怖いな・・というカスタムも多いのでうかつには手を出せません。 一応ユーザーとして一通り試していますが、その中でも簡単で安全と思われ、効果を体感できたメモリマネジメント方法をご紹介します。 ご存じのように、Firefoxを利用してブラウジングしている際のメモリ使用量というのはかなりのサイズで、他のアプリケーションやWindowsの動作にも少なからず悪影響を及ぼしている場合があります。 下記の2点の設定は、Firefoxのメモリ使用方法を少しカスタムするだけで体感できるほど軽快に動作させることができるTip'sです。 ■メモリーキャッシュ

  • 最近使ってる Firefoxメモリ開放など軽くするアドオンや設定

    最近入れたのがこれ。 これで重いサイトも気が重くならなくてすむようになった 特によく閲覧するサイトも結構重いので サクサクになって訪問しやすくなったw 重くて目障りな Flash コンテンツの読み込みを完全にブロックします。 コンテンツを見たい場合は、表示枠の中でクリックすれば、 ダウンロードして見ることができます。 via Mozilla Japan – Firefox 用アドオン – Flashblock 最近入れたメモリ開放アドオン これもいくらか軽くなった 起動設定もしたらなおいい Mozilla Re-Mix: Firefox+その他アプリのメモリを定期的に自動開放してくれるアドオン「AFOM Plus」(windows) そしてクリーンインストールした後忘れてたこの設定 Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。 この

    最近使ってる Firefoxメモリ開放など軽くするアドオンや設定
  • 「Memory Fox」はFirefoxのメモリ使用量を低く保ってくれるツール | ライフハッカー・ジャパン

    Windows+Firefox環境のみ:気が付けば重くなるなるブラウザ、という現象が日々起こるFirefoxですが、Firefoxアドオン「MemoryFox」はメモリ使用量を常に適正化してくれるので、ネットサーフィンを続けても速度が下がることが少なくなります。 「Memory Fox」はブラウザのメモリ使用量を監視し、ユーザが設定したリソースリミットに近づくと、自動的にメモリをリカバー用のスペースに移動させ、ブラウザの速度が遅くならないようにしてくれるという仕組み。このアドオンを使うには、Windows環境とFirefox 3以降が必須です。 ツールのダウンロードが出来たらブラウザを再起動させ、ツールバーのツールボタンから「Memory Fox」を有効に設定。設定が完了したらタブを開閉する度、またはタブ間を移動する度にメモリを削除することが出来ます。 高スペックのパソコンを使っている方で

    「Memory Fox」はFirefoxのメモリ使用量を低く保ってくれるツール | ライフハッカー・ジャパン
  • RAMディスク不要!FirefoxのキャッシュをRAMに置いて高速化する方法! | フリーソフトラボ.com

    Firefoxに限った事ではありませんが、一般的なウェブブラウザはウェブページにアクセスするたびに、次回以降の表示速度を高速化するため、また相手側のサーバー負荷を軽減するために、そのページ内で表示される画像や外部ファイルなどをPCのローカルストレージに”キャッシュ”として保存する仕組みになっています。 つまり、ウェブページを開くたびにハードディスクから”キャッシュ”として保存されているデータを読み込んだり、あたらしく書き込まれてくことになりますが、この”キャッシュ”保存場所をハードディスクではなく、読み込み・書き込み共にアクセスの速いRAMディスクに変更することでブラウジングの高速化が期待できるのはよく知られていることです。 ただし、RAMディスクを用意するためには通常は専用ソフトウェアが必要になるなど、必ずしも手軽に実践できるとは言えないのが難点ですが、FirefoxならわざわざRAMデ

    RAMディスク不要!FirefoxのキャッシュをRAMに置いて高速化する方法! | フリーソフトラボ.com
    FFF
    FFF 2011/07/04
  • Firefox 4のサポート打ち切りに企業から不満の声、MicrosoftはIEをアピール

    Firefox 4のサポートが打ち切られたことに対して企業などから不満の声が出ている。Microsoft幹部はこの機会を使ってIEの売り込みに乗り出した。 MozillaがFirefox 4のサポートを打ち切ってFirefox 5に移行したことに対し、企業などから不満の声が出ている。Microsoft幹部はすかさずこれに便乗する形で、Internet Explorer(IE)のサポート態勢をアピールした。 Mozillaは6月21日にFirefox 5の正式版と、Firefox 3.6の更新版となる3.6.18をリリースした。しかしFirefox 4の更新版はリリースされず、Firefox 5がFirefox 4のアップデートになるという扱いだった。 これに対し、IBMなどの大企業でFirefox関連の開発にかかわってきたコンサルタントのマイク・カプリー氏は自身のブログで、Mozillaが

    Firefox 4のサポート打ち切りに企業から不満の声、MicrosoftはIEをアピール
  • ニコニコ静画の画像を任意の場所に保存する方法 Firefoxは情弱のたしなみ

    "名前をつけて画像を保存"できないニコニコ静画の画像を、アドオンを使って楽に指定の場所に保存できるようにします。 因みにニコニコ静画だけでなく、twitpicなどでも有効です。 シンプルな【追記】の方法も見ることをおすすめします。 ■ニコニコ静画の画像を保存する まず、普通にFirefoxでニコニコ静画の画像を保存するには、 イラストページにアクセスして、イラストをクリックし高解像度画像のみのページを表示します。 (イラストページの画像はサムネイルなので少し縮小されている場合があります) "名前をつけて画像を保存"で保存しようとすると「source.htm」として保存されますし、 ドラック&ドロップでデスクトップにコピーしても「source.png」という無効な画像が保存されます。 なので"名前を付けてページを保存"で保存します。これだとイラストID名付きで問題なく保存ができます。 ■アド

  • Firefox4に未対応のアドオンを強制的に使えるようにする方法 | 教えて君.net

    豊富なアドオンが魅力のFirefoxだが、リリースされたばかりのFirefox4正式版には対応していないアドオンも多い。「Add-on Compatibility Reporter」はFirefox4で未対応のアドオンを強制的に使えるようにできるアドオン。 「Add-on Compatibility Reporter」は、Firefox4に未だ対応していないアドオンを、ムリヤリ使えるようにしてしまえるアドオン。使い方はFirefox4にインストールして再起動するだけ。設定は一切不要で、古いアドオンを利用可能にできる。この方法でほとんどのアドオンは使えるようになるので、未対応アドオンを理由にFirefox4の導入をためらっている人はぜひ活用しよう。 ■ Firefox4未対応のアドオンを強制的に対応させる Firefox4ではまだ対応していないアドオンも多い。左上のメニューボタンの「アドオン

  • No Firefoxいじり

    アドオン(ver3.0時代) Firefox3正式版公開。様子見を経てインストールへ。 2008.06.19 ※日付はアドオンをインストールした日orアンインストールした日です。 ver2から継続 Tab Mix Plus:タブ関係の細かいカスタマイズ 2006.xx.xx Link Widgets:ナビゲーションリンク 2006.xx.xx Save Image in Folder:右クリックメニューから画像を登録フォルダに直接ダウンロード 2007.xx.xx Organize Status Bar:ステータスバーのアイコンの表示順を任意に入れ替え 2007.xx.xx Stop Autoplay:勝手に鳴るMIDIを制御 2007.07.11 Greasemonkey:指定ドメインでユーザースクリプトを実行 2007.08.06 ScrapBook:サイト保存・管理 2007.08.

    FFF
    FFF 2011/02/24
  • Firefoxで使用していた&Chromeで使用中の拡張機能 計36個

    2017年6月30日 便利ツール 以前「ChromeからFirefoxに戻した6つのくだらない理由」という記事を書いてから約8ヶ月。久しぶりにChromeをいじってみると、エクステンションの数も増え、いろいろと進化しているようです。「Firefoxにあるこの機能がChromeであれば移行するのに…」と思っていた事がだいぶ解消されたので再びChromeに復帰しました!そこでFirefoxに入れていたアドオンと、Chromeで使用し始めたエクステンションを紹介します。Firefox派の人も、Chrome派の人も、移行検討中の人も、ぜひ参考にしてみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Firefoxアドオンに代わるChromeエクステンション 私のようにもともとFirefoxユーザーの場合、一番のネックは便利なアドオン。それに代わるエクステンションがないと移行の決意はできません

    Firefoxで使用していた&Chromeで使用中の拡張機能 計36個
  • Loading...

  • FirefoxをRAMディスクにインストールして超高速化する方法! | フリーソフトラボ.com

    最近になってRAMディスクが普及してきたことで、Firefoxでウェブページを開いた際に常にローカルに保存される”キャッシュ”の場所をRAMディスクに置き換えて動作を高速化させるというtipsの紹介を多くのサイトで見かけますが、それで確かに若干速くなるものの、この方法だけでは普通それほど大幅な高速化は期待できません。 せっかくRAMディスクを使うなら、キャッシュを置き換えるだけでなく、Firefoxそのものを丸ごとRAMディスクにインストールしてしまいましょう!というわけで今回は、FirefoxをRAMディスクにインストールして起動速度を信じられないほど高速化する超絶ハック術を紹介します! なお、ここで紹介する方法は筆者である私自身が普段から実践しているもので、効果の大きさはCPUスペックによって異なることもありますが、個人的な体験談を挙げておくと、通常通りHDDにインストールしてFire

    FirefoxをRAMディスクにインストールして超高速化する方法! | フリーソフトラボ.com
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • FireFoxの起動を速くするテクニック : 2のまとめR

    2010年06月29日 ➥ FireFoxの起動を速くするテクニック 11 comments ツイート 37: ジムナーカス(関西地方) []:2010/06/27(日) 14:50:56.83 ID:timGNeR/ 情弱の俺に火狐を軽くする方法を教えてくれ 147: ゴマハゼ(愛知県) []:2010/06/28(月) 21:34:41.56 ID:szngl7pb >>37 53 名前: 木炭(長屋)[] 投稿日:2010/03/26(金) 17:03:25.10 ID:ndNzRJPl オプション→プライバシーで設定出来る履歴日数は最低保存期間であり、 これをいくら変更しても最大保存日数は変更されず180日も保存してしまうのです。 最大保存期間を変更するためには about:configで最高保存日数を変更してやる必要があります。 ・例えば保存期間を3日~7日にしてやりたい場合。

    FireFoxの起動を速くするテクニック : 2のまとめR
    FFF
    FFF 2010/07/04
    とはいえせめてひと月は履歴欲しいと思うとあまり変わらないんだろうか
  • 任意の ID あるいは Keyword に属するエントリーを全て非表示にする(NG ID, NG Keyword) | Greasemonkey Script - はてなハイクまとめWiki

    Replyをツリー状に全部展開する 配布先 name: Expand replies tree id:cho45作 update: 2008-08-03 [Revision 17022] はてなハイクのReplyはどのエントリがどれに繋がっているか関係性を把握するのが大変!このスクリプトをインストールすると「Expand」というボタンが表示され、これを押すことでReplyをツリー状に並べ替えて表示してくれるようになります。 ↑ 次のページを自動的に開く(1) 配布先 name: Autopagerize for haiku id:secondlife作 update: 2008-1-11 [Revision 4402] AutoPagerizeと違い、継ぎ足しページでもはてなスターを表示する。 注:ページ内のどこかをダブルクリックすると自動継ぎ足しをON/OFFできる。 ↑ 次のページを自