ブックマーク / www.saiusaruzzz.com (4)

  • 知床五湖に行ってきたので、夏に知床五湖を散策するときのポイントと注意点。 - うさるの厨二病な読書日記

    お盆休みを利用して、知床五湖に行ってきました。 この記事をなぜ書こうかと思ったかというと、服装や混み具合の状況などがガイドブックを読んでもよく分からなくて、ネットでも調べても余り情報がなかったからです。 これから初めて行く方は、参考にしていただければと思います。 *公式の情報や確実な情報は、自分でご確認ください。記事は、あくまで参考程度にとどめていただければと思います。 *2016年8月中旬ごろの状況の記事です。 服装は、どんな服装が快適か 夏の知床五湖は、暑かったです。 午前10時ごろに現地に到着して、10時半から12時くらいまで歩いたのですが、気温だけで考えるならば半袖短パンでちょうどいいです。 ただ、虫が多く、藪の中を歩くような道が多いため、通気性のいい長袖長ズボンがいいと思います。 自分は半袖の上に薄手のパーカー、ジーパン、軽登山、帽子という恰好で行きました。 道は天気が良くて

    知床五湖に行ってきたので、夏に知床五湖を散策するときのポイントと注意点。 - うさるの厨二病な読書日記
    FReader
    FReader 2016/08/15
  • 【小説感想】 リアル殺人ゲームの衝撃の結末は?? 歌野晶午「密室殺人ゲーム王手飛車取り」 - うさるの厨二病な読書日記

    歌野晶午「密室殺人ゲーム王手飛車とり」あらすじ <頭狂人><044APD><aXe><ザンギャ君><伴道全教授> 奇妙なニックネームを持つ5人は、お互いの顏も名も素性も知らない、ネット上のチャット仲間だ。 5人は一人が出題者となり、他の4人が回答者となる殺人推理ゲームの愛好者だ。 ただしここで出題される殺人は、すべて出題者の手で行われた実際に起こった物の殺人事件である。 「トリックを試したいがための殺人」が繰り返される、殺人ゲームの結末は? ネタバレ感想 *書のネタバレをしています。未読の方はご注意ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ あらすじが割とありがちなので、余り心ひかれなかったのですが、お盆休みもあるので読んでみようと思いました。 個々の出題は、そんなに面白いとは思いませんでした。 伴道全教授の出題とか、厳密に言えばアリバイ崩しじゃないですしね。アリバイ崩しは正確には、「殺人が起こ

    【小説感想】 リアル殺人ゲームの衝撃の結末は?? 歌野晶午「密室殺人ゲーム王手飛車取り」 - うさるの厨二病な読書日記
    FReader
    FReader 2016/08/11
  • 子供の「何で勉強しなきゃいけないの?」という問いに、何て答える?? - うさるの厨二病な読書日記

    先日、仕事関係の知り合い(以下Aさんとします。)から聞いた話です。 Aさんには中学三年生になる息子がいます。 以前から、「この前、塾をさぼったんだよね~~」という話や「別れたあとも、ずっと好きだった元カノとよりを戻した」などと息子の話を聞いていました。 この間、久しぶりに会ったので、 「そういえば〇〇(息子)くん、最近どうしていますか?」と聞いたら、 「この前、塾をやめちゃったんだよね~~」 という返答。 えっ??? 中三の夏のこの時期に????(゚д゚)! という思いが、あからさまに顏に出てしまったのでしょう。 「この時期に?? って思うよね~~」 と、Aさんも苦笑いしていました。 「でももう、中学三年生だからさ、小学生のときと違っていくら言ってもいうことを聞かないんだよね」 Aさんが塾に行くように諭すと 「お母さんは中学生のとき、俺よりも勉強したの?? していないよね。それなのに何で俺

    子供の「何で勉強しなきゃいけないの?」という問いに、何て答える?? - うさるの厨二病な読書日記
    FReader
    FReader 2016/08/09
    まだ大人になりきれてない自分にはむず痒くて優しい話でした。皆が男の子のことを考えているのなら、それを素直に伝える場が必要かなと。素直さは時として最大の魔法となるかも
  • ≪ドラマ≫ NHK大河ドラマ「真田丸」 第31回「終焉」の感想 - うさるの厨二病な読書日記

    NHK大河ドラマ「真田丸」第31回「終焉」の感想です。 前回第30回「黄昏」の感想はコチラ↓ saiusaru.hatenablog.com 衝撃の展開 ツイッターを見ていたら、「今夜は衝撃の展開」という呟きが入ってきたので、それ以上は見ないようにして録画を見たのですけれど、確かに衝撃の展開でした。 秀吉が死ぬのは分かっていましたが、まさか出浦さまも死んでしまうとは……。 源三郎が「前に忍びが火遁の術を見たことがあって、そのときに聞いた音に似ている」と天井裏の出浦さまの存在に気づきましたが、 「そういえば前に出浦さまが火遁の術を使っているのを、源三郎が普通にスルーしていて笑った、という感想を書いたΣ(゚Д゚)」 と思って前の記事を読み返したら、第15回「秀吉」の回で書いていました。 saiusaru.hatenablog.com あんな前の回から、伏線を引っ張ってきたのか~~Σ(゚Д゚)

    ≪ドラマ≫ NHK大河ドラマ「真田丸」 第31回「終焉」の感想 - うさるの厨二病な読書日記
    FReader
    FReader 2016/08/08
  • 1