タグ

2010年8月27日のブックマーク (2件)

  • asahi.com:酒田「173歳」山形「150歳」-マイタウン山形

    ∞戸籍上生存100歳超 2市で1197人 戸籍上だけ「生存」する超高齢者が全国で相次いで発覚している問題で、県内でも26日、酒田市と山形市に籍があるが所在を確認できない100歳以上の人が計1197人いることがわかった。最高齢は酒田市の「173歳」で、山形市では「150歳」。生存の可能性は全員ないとみられる。他の市町村でも戸籍の再確認作業に伴い、今後同様のケースが続出する可能性がある。 ◇類似例、続出の可能性  山形市は、市内に籍を持つ100歳以上の高齢者610人が戸籍上だけ「生存」している状態だと発表した。最高齢は幕末の「桜田門外の変」で大老の井伊直弼が暗殺された1860(安政7、万延元)年に生まれた男性だった。 電子化した戸籍データを調査した結果、100歳以上が720人おり、うち110人が住民基台帳で所在が確認できた。残る610人のほとんどが、住所の記入欄が空欄になっている

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2010/08/27
    この老人は実在する(キリッ
  • 菊地毅の前代未聞入場シーンが、CIMAのプロレス観をめちゃくちゃグラつかせる | ブラックアイ2

    24日に行われたドラゴンゲート・後楽園ホール大会、一部で凄まじく話題。 興行の中心はタッグリーグ戦の優勝戦なのだが(土井&吉野が優勝)、その前のセミファイナルで前代未聞の事件発生。 昨日のニュースクリップでもお伝えしましたが、もう一度。 てっきりドラゴンゲートの憎い演出だと思い…■ 東京中日スポーツ杯 Summer Adventure Tag League IV [ DRAGON GATE:ドラゴンゲート公式サイト ] ■ マライサとの激闘を制して土井吉が3度目のタッグリーグ制覇!菊池を見てCIMAはプロレスが分からなくなる!? [ バトル・ニュース ] ■8.24 ドラゴンゲート/東京・後楽園ホール 観衆:2,350人(超満員札止め) ▼セミファイナル=45分1勝負 CIMA&Gamma&望月成晃 vs 橋誠&菊地毅&泉田純至 元NOAH勢がセミに登場。泉田純至はこれがドラゲー初参戦。

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2010/08/27
    伝説を作ったな。しかし大丈夫か、菊地。