タグ

2021年4月14日のブックマーク (6件)

  • 聖火リレーに税金116億円を支出 47都道府県調査で判明 | 文春オンライン

    新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、日全国を回っている聖火リレー。その運営経費は全国の自治体が負担しているが、その総額が少なくとも約116億円に及ぶことが、「週刊文春」の取材でわかった。全国47都道府県の公表資料(昨年度からの繰越額も含めた今年度の聖火リレー関連予算=パラリンピックを含める場合もある)や、担当部局への取材を基に算出した。 最も多額の税金が投入されているのが、開催都市である東京都。昨年度は聖火リレーに44億円を計上していた。内訳は警備、ランナー公募業務、看板の設置、区市町村への支援などだという。

    聖火リレーに税金116億円を支出 47都道府県調査で判明 | 文春オンライン
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/04/14
    気が狂いそうだ。
  • リンガーハット、赤字最大に 87億円、128店舗閉鎖(共同通信) - Yahoo!ニュース

    長崎ちゃんぽん店を展開するリンガーハットが14日発表した2021年2月期連結決算は、純損益が87億円の赤字(前期は2億円の赤字)となった。赤字幅は1962年の創業以来最大。新型コロナウイルスの影響で不採算店など128店舗を閉めたほか、収益性の下がった店舗の資産価値を引き下げたことなどで特別損失26億円を計上したことが響いた。 売上高は前期比28.0%減の340億円だった。店舗の休業や営業時間短縮が響き、来店客が大幅に減った。 22年2月期の業績予想は売上高が8.7%増の370億円、純損益は8億円の黒字を見込む。

    リンガーハット、赤字最大に 87億円、128店舗閉鎖(共同通信) - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/04/14
    ひ、困る。山形県にふたつしかないリンガーハット。ちゃんぽん食えるのここしかないから頑張ってほしい。
  • 人命救助で表彰の猫が一日警察署長に 富山 | NHKニュース

    去年、富山市内の用水路で倒れていた高齢の男性に気付き、救助につなげたとして警察から表彰されたが、春の全国交通安全運動に合わせて一日警察署長に任命されました。 富山南警察署の一日警察署長に任命されたのはメスの飼い「ココ」ちゃんです。 去年6月、ココちゃんが自宅近くの用水路で水面をじっと見つめているのをけげんに思った近所の人が確認したところ、高齢の男性が倒れていました。 飼い主の新田知子さんは近所の人と協力して救助に当たり、ココちゃんはその行動が人命救助につながったとして警察から表彰されました。 春の全国交通安全運動に合わせて一日警察署長に任命されたココちゃんは14日、富山市の熊野小学校で行われた交通安全教室に参加しました。 子どもたちはまず、体育館で横断歩道を渡る際は左右をしっかりと見て、まっすぐ手を挙げてドライバーに合図することなどをココちゃんと一緒に確認しました。 その後、外に出て、

    人命救助で表彰の猫が一日警察署長に 富山 | NHKニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/04/14
    褒めたたえられるのはこの近所の人だと思うが……まあいいか。「ココちゃんが自宅近くの用水路で水面をじっと見つめているのをけげんに思った近所の人が確認したところ、高齢の男性が倒れていました」
  • 板垣恵介が行く!最強道場

    柔術、剣術をはじめ、世界の古武術に護身術、さらには総合格闘技まで、大人気格闘漫画「刃牙」シリーズや「餓狼伝」(原作:夢枕獏)を世に送り出した漫画家・板垣恵介。陸上自衛隊出身の異色漫画家は自らもボクシングなどを体得するファイターである。戦いのリアルを作品に描き込むため自ら体を張って取材に臨んできた板垣が求める答えはひとつ…「最強は誰だ?」。これは最強の漫画家が地上最強を探して秘伝を尋ねる旅の物語である。 ▽第1話「ジークンドー」 ジークンドーは、俳優・武術家のブルース・リーの武術。様々な武術・格闘技の研究の末、フェンシングとボクシングに多大な影響を受け創られた、独自のストラクチャー(構造)とテクニックを持った有形のスタイルだ。そのスピードとパワーに圧倒される板垣…。秘伝は驚くべきものだった! 【初回放送:2021年3月20日】

    板垣恵介が行く!最強道場
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/04/14
    こんな番組あったんだ……テレビの番組表見てびっくりした。4月17日23時再放送予定。
  • IOCが断言 東京五輪は「確実に開催」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピックの開幕まで14日で100日となるのを前に、IOC(=国際オリンピック委員会)がビデオメッセージを公開し、「大会は確実に開催される」と断言しました。 IOCコーツ調整委員長「大会は確実に開催される。私はこの大会が開かれ、もっとも安全な大会になると断言できる」 IOCのコーツ調整委員長は、新型コロナウイルス対策について、「選手や観客の安全を確保するため、あらゆる対策が実施される」と述べました。 その上で、オリンピックの開催によって、「パンデミックに人類が勝利したことを示すことができる」と意義を強調しました。 一方、IPC(=国際パラリンピック委員会)は13日、大会運営に不可欠な役割を担う人だけにIDを発行すると正式に発表しました。これにより、関係者の参加は大幅に減ることになります。

    IOCが断言 東京五輪は「確実に開催」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/04/14
    もう二度と政治家や利権絡みの会社が「我が国で五輪を開催しよう。絆、感動」と言い出さないように語り継いでいかなければならない。「それはもっともカネのかからない五輪という大嘘から始まった」と。
  • 自動車教習官の仕事がAIに奪われた結果、生徒の合格率が向上 (クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    中国山東省の自動車教習所 Photo by Costfoto / Barcroft Media via Getty Images 上海のある自動車教習所に「AIロボット教官」が登場した。すでに技能教習、路上教習の教官として使用されており、生徒からの評判も上々。そのうえ、人間の教官による教習よりも科目試験の合格率が2割もアップしたという。 AI教官の指導で運転は学べるのか?中国メディア「澎湃新聞」によると、この自動車教習所にはAIロボット教官が取り付けられた10台の教習車両があるという。その授業を実際に見てみると、実習車両の助手席に教官らしき人は乗っていない。車の運転席にはこの日の教習生である曹さん一人だけだ。 AIロボット教官の配備された車には先頭部分に障害物を感知する複数のレーダーが取り付けられており、屋根部分には教習車の位置をライブで計測する二つのキノコ型の高精度GPSが取り付けられて

    自動車教習官の仕事がAIに奪われた結果、生徒の合格率が向上 (クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/04/14
    AIによる自動運転が進んで、教習所自体がなくなるんじゃなかろうか。おれたちに仕事はない。