タグ

2021年7月4日のブックマーク (5件)

  • 妻の不倫ドライブを目撃した警部、ナンバーを署で調べて…探偵に情報漏らす

    【読売新聞】 不倫相手の車のナンバーを、職務に関係がないのに警察署の端末で調べ、探偵に情報を漏らしたとして、兵庫県警が淡路島内の警察署勤務の40歳代の男性警部を警務部長注意の処分にしていたことが県警への取材でわかった。処分は5月

    妻の不倫ドライブを目撃した警部、ナンバーを署で調べて…探偵に情報漏らす
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/07/04
    興奮しちゃうね。短編の題材にでもさせてもらおう。しかし、職務に関係ないナンバー照会して探偵に情報もらしても注意処分で済んじゃう兵庫県警すごすぎ。
  • ドネア戦消滅のカシメロ、リゴンドーと「8.14」対戦決定 当初予定されていたカードに(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    ボクシングのWBO世界バンタム級王者ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)とWBA同級王者ギジェルモ・リゴンドー(キューバ)が8月14日に対戦すると米興行大手PBC公式サイトが発表した。フィリピンメディア「インクワイアー」が報じている。 【動画】カシメロはどう対応する? 「なんてKOだ!」「凄いパンチだ」と海外興奮、リゴンドーが演じた“鮮烈8回KO”の瞬間 カシメロは一時、WBC王者ノニト・ドネア(フィリピン)との2団体統一戦が8月14日に予定されていた。WBAスーパー&IBF王者・井上尚弥(大橋)の4団体統一への道のりに影響することもあり、注目を浴びていたが、カシメロがドーピング検査拒否を示唆したことを引き金に試合はキャンセル。これを受け、一方のリゴンドーはドネアに対し、「試合をしよう」とインスタグラムで対戦要求していた。 しかし、当初予定されていたカシメロ―リゴンドーが戦うことになった。

    ドネア戦消滅のカシメロ、リゴンドーと「8.14」対戦決定 当初予定されていたカードに(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/07/04
    井上の試合はいつ実現するんだ。ホント、ボクシングビジネスは魑魅魍魎。
  • 伊豆の産廃土砂投棄問題 市、宗教法人提訴へ 流出防止や損害賠償求め:東京新聞 TOKYO Web

    伊豆市大平柿木の宗教法人「平和寺山」敷地内に産業廃棄物を含むとみられる土砂が投棄され、周囲に流出している問題で、市は二十六日、法人に損害賠償などを求め、静岡地裁沼津支部に提訴する準備を始めると発表した。議案を十一月下旬開会予定の市議会十二月定例会に提出する。(渡辺陽太郎) 敷地内の土砂は隣接する市有地などに流出。一部が斜面を下って柿木川にまで達し、養魚場が営業を休止するなどの被害が出ている。市は市有地への流出に対し法人に「流出した土砂の取り除き」と「土砂流出防止」、「損害賠償」の三点を求める方針だ。請求額は市の顧問弁護士と相談し決める。市は既に市有地への土砂流出防止柵設置など、緊急対策費用として数百万円を支出している。

    伊豆の産廃土砂投棄問題 市、宗教法人提訴へ 流出防止や損害賠償求め:東京新聞 TOKYO Web
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/07/04
    とても興味深い。宗教法人の敷地という聖域にはなにが埋まってるかわからないな。
  • ミャンマー国軍、日本人外交官宅押し入り 外務省が抗議:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ミャンマー国軍、日本人外交官宅押し入り 外務省が抗議:朝日新聞デジタル
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/07/04
    とんでもない話だけど、カネよこせという脅しの意味もこめて押し入ったのかも。“両国関係筋によると、ミャンマー側は日本からのODAが届かないことに不満を募らせているという。”
  • 竹中平蔵 “天敵” が嘆く「政商」への凋落「小泉時代はまだマシだった」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「お聞きしたいんだけれども、経済学者ですよね?」 「『経済学者ですよね』と聞かれましたので、あえて。大門先生は国会議員ですよね?」 2001年11月、参議院予算委員会。リストラの正当性を問われ、「それが資主義です」と開き直る竹中平蔵氏(70)に、大門実紀史参院議員(65)が噛みついた。竹中氏は顔色を変え、猛反論した――。 当時の竹中氏は、慶大教授から小泉純一郎内閣の経済財政政策担当大臣に転身したばかり。一方の大門議員も、この年に初当選した新人だった。 その後、50回以上も竹中氏と国会で論戦を交わしてきた大門議員。現在も、菅義偉首相(72)のブレーンとして大きな影響力を持つ “強敵” との戦いについて語った。 「竹中さんと論戦した回数は、国会議員のなかで私がいちばん多いでしょうね。もちろん、質問は事前に通告しますが、竹中さんは官僚が作成した答弁書を読まず、自分の言葉で答えようとするんです。

    竹中平蔵 “天敵” が嘆く「政商」への凋落「小泉時代はまだマシだった」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2021/07/04
    まったくだ。“パソナとして仕事を受けておいて、経営者が『五輪中止はおかしい』とぶつのは、利権のにおいをすごく感じます。生臭すぎますよね”