2019年7月6日のブックマーク (2件)

  • 不妊治療の助成金が的外れ!本当の支援とは何か?① - 小野寺タヒチ ブログ

    不妊治療は、体外受精なら国から助成金がもらえます。 体外受精をした多くの人は、100万円以上かかっています。厚生労働省が定める助成金は、資金面で諦めていた人たちの救いの手になるのでしょうか。 助成金は、初回30万円。2回目以降は15万円ずつ、最大6回まで助成してくれます。 ただし、対象が以下の通り限られています。 ①結婚していること ②治療開始時点で、が43歳未満であること ③夫婦合算の所得が730万円以下であること ④の年齢が40歳以上の場合は、助成は3回まで www.mhlw.go.jp 一回の治療、というのは、おおまかに言うと、採卵~胚移植~妊娠判定で一回です。 採卵した結果、授精卵が複数個できた場合は凍結しておけますので、その凍結胚を移植することも、一回とカウントできます。ただし、採卵しない場合は、7.5万円しか助成してくれません。 【助成金のここがダメ!】 この助成金の額は、

    不妊治療の助成金が的外れ!本当の支援とは何か?① - 小野寺タヒチ ブログ
    Financial
    Financial 2019/07/06
    多くの人にもっと不妊治療の現実を知ってもらいたい。
  • 1000PV達成 今後アクセスアップのためにすること - 生きるために今日からできること

    こんにちわ❤ふくみみです 今見たら今週333pvってぞろ目だったから、やっぱり書いちゃいますw 1000PV達成有難うございます 今度は1000pvでまとめようっ!! て、決めてたんですが地味に過ぎちゃったんで迷ってました 1000PVまで この17日間でわかったこと ここからの対策 まとめ 1000PVまで 今日はブログを始めてから17日目、今1095PV 自分の見た回数も入っちゃってますが、、、 まだまだ数字はモチベーションを上げるための励みとしてのものなので、良しとしてます PV って一度上がりだしたら右肩上がりかと思ってましたが全然バラバラです まだ10記事しか書いてないからあたりまえですね この17日間でわかったこと まず、一番思うことは、『ためになる面白い記事がかきたい!!!』 たくさんの方に見てもらうために大切なのは、やっぱり記事の内容が一番ですね わたしの何を絞れば、あなた

    1000PV達成 今後アクセスアップのためにすること - 生きるために今日からできること
    Financial
    Financial 2019/07/06
    1000pvおめでとうございます! 参考にさせていただきます!