タグ

2015年9月8日のブックマーク (6件)

  • 菅長官「全国で皆が苦労した」 翁長氏の戦後認識に反論 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は8日の記者会見で、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題で翁長雄志(おながたけし)知事が「戦後の土地の強制収用が原点」と主張していることについて、「賛同できない。戦後は日全国、悲惨な中で皆が大変苦労して平和な国を築いた」などと反論した。 翁長氏は移設問題をめぐる政府と県の集中協議で、「戦後、普天間の住民がいない間に強制収用されて造られた基地だ。危険になり老朽化したから(代替基地を)出せというのは理不尽だ」などと、政府が進める同県名護市辺野古への移設計画を批判していた。 菅氏は会見で、こうした翁長氏の戦後認識に反論したうえで、「沖縄県には米軍基地が非常に多い」とも指摘。今春、米側から西普天間住宅地区(宜野湾市)が返還されたことなどを挙げ、「努力を一つひとつ積み重ねて沖縄県民の期待に応えたい」と語った。(星野典久)

    菅長官「全国で皆が苦労した」 翁長氏の戦後認識に反論 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/09/08
    割と本気で官房長官が何を言っているのかわからないんですが。
  • 日本のビールは遅れてる? 最先端のビールはこんなに豊かで美味しかった! | THE BAKE MAGAZINE

    こんにちは! THE BAKE MAGAZINE編集長の塩谷です。 ※今回は、おしゃれなあなたへのお得な情報があるので、最後までお見逃しなく! 「とりあえずビール」をなくしたい! 飲み会で幹事をする人は、かなりの確率で言うであろうこのセリフ…… 「ビール以外の人いますか?いない?じゃあとりあえず人数分、生で!」 そんな仕切りによってビールをドカッと頼んで、ガチャッと乾杯して、ひとまずグビグビッと飲む。 「とりあえず生」「とりあえずビール」は定番中の定番です。 が。 「私は”とりあえずビール”だけではない、新しいビールの文化を創りたいんです!」 そう訴える女性がいらっしゃいました。 彼女のお名前は吉野桜子さん。クラフトビールを製造・販売する「スプリングバレーブルワリー(以後SVB)」のマーケティングマネージャーとして活躍されています。 代官山と横浜にSVBのビール工房があるのをご存知でしょう

    日本のビールは遅れてる? 最先端のビールはこんなに豊かで美味しかった! | THE BAKE MAGAZINE
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/09/08
    「かわいそうに、貧しいビールしか飲んだことがないんだな」ということか。
  • Yahoo!ニュース

    さや香、トップ通過も最終決戦で0票 審査員・山田邦子からの“救いの一言”にトレンド入りの反響<M-1グランプリ2023

    Yahoo!ニュース
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/09/08
    4000円だったらマイナンバーとか関係なく一律還付するほうが、システムの維持含めて安上がりでは……。
  • 【アイドルマスター】OPが語る物語の結末【シンデレラガールズ】

    2015-09-08 【アイドルマスター】2ndシーズンのOPのことなど 【シンデレラガールズ】 アイドルマスター シンデレラガールズ 22話が待ちきれないので。2ndシーズンのOPのことなど。 アニメのアイドルマスターシンデレラガールズといえば 進む時計 僕はずっとこの進む時計の針のことを、キャラクターの成長や心の動きに沿った、非常に前向きなものとして捉えてたんですけど、よく考えたら良いことばかりじゃないんですよね。 今更ですけど、この物語のモチーフはシンデレラ。 12時になると魔法は解ける。 つまり12時になるとこの物語中の最大の魔法である346プロの新人発掘・育成企画「 シンデレラプロジェクト」は解散してしまうんですね。 うーわー、いーやーだー。 まるで解散へのカウントダウンじゃないですか。 思えば当たり前の話で、ちゃんとOPとか考察されている方はそれ前提で観てたんでしょうけど、自

    【アイドルマスター】OPが語る物語の結末【シンデレラガールズ】
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/09/08
    15話のサブタイで魔法は解けてる気がする。/シンデレラのお話は12時で魔法が解けた後、シンデレラがガラスの靴を再び履いてハッピーエンド。
  • 飲食料品の2%分を還付 消費税10%時、自公が了承:朝日新聞デジタル

    自民、公明両党は7日、2017年4月に消費税率を8%から10%に引き上げるのに合わせ、酒を除く飲料品の2%分を購入後に消費者に戻す「還付制度」の導入について、大筋で了承した。購入時点で税率が低くなっている欧州などでの「軽減税率」とは異なる仕組みで、今後、両党は詳細な制度設計に入る。 制度案は財務省がまとめた。与党側の説明によると、例えば、1千円の飲料品の買い物をすると消費税10%分を加えて1100円を支払うが、そのうち増税分の2%に当たる20円が後で戻ってくる仕組みだ。来年1月から始まるマイナンバー(社会保障・税番号)のカードを店の機械に通すことなどで戻る金額が記録され続け、一定時期にまとめて、登録した金融機関に振り込まれる構想だ。購入時にレシートなどでいくら還付されるかわかるようにするという。 戻す額の合計に上限を設けることで、より多く買った人には事実上の所得制限がかかる方向で検討。

    飲食料品の2%分を還付 消費税10%時、自公が了承:朝日新聞デジタル
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/09/08
    生活保護者は政府指定食料品店で認可された食材だけを買う、までの距離感。
  • 1票の格差訴訟:10月28日に弁論 - 毎日新聞

    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/09/08
    「引っ越せばいい」っていうのは「日本から出て行けばいい」の亜種ですかね。