タグ

ブックマーク / skicco.hateblo.jp (1)

  • ファンをランク付けして競争心を煽り金を使わせるなど商売としては下の下である - SKiCCO REPORT

    昨今、アイドルまわりにおけるサービスで、客をランク付けして競争心を煽り金を使わせるネットビジネスが出てきております。 例えば、DeNAが運営する「SHOWROOM(ショールーム)」、ミクシィが運営する「きみだけLIVE」、フォッグが運営する「CHEERZ(チアーズ)」。そしてこれからも出てくるんでしょうね。 これらのサービスは、“アイドルを応援”という名目で、その実はユーザー同士の競争を煽り、金を使わせる手法が取り入れられています。無料で遊べる、といううたい文句ですが、かつての無料ソシャゲと同じで、ユーザーの心の弱みに付け込み金を使わせてるのです。 例えば「SHOWROOM(ショールーム)」では、動画配信を見ながらヴァーチャルなアイテムを購入すると画面上のアバターが目立ちアイドルに注目されたり、配信の最後にユーザーのランキングを発表したりしてユーザー同士の競争を煽ります。金を使ったほうが優

    ファンをランク付けして競争心を煽り金を使わせるなど商売としては下の下である - SKiCCO REPORT
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2015/04/17
    タイトルと批判内容がずれてるので一瞬何言ってるか分からなかった。ようは金だけを搾取して何も渡さない構造になってるのが問題ということね。
  • 1