2014年9月25日のブックマーク (2件)

  • (論壇時評)〈個人的な意見〉 「愛国」の「作法」について 作家・高橋源一郎:朝日新聞デジタル

    学校で「新聞」を作るプロジェクトに参加している小学生の息子が、おれの机の上に積まれていた新聞と雑誌を見つけ、「これ、なに? 読んでいい?」と訊(き)いてきた。おれは、少し考えて、「止(や)めときな」といった。 「なんで?」 「下品で卑しいものが混じってるから。そのうち、きみはそういうものにたく… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (論壇時評)〈個人的な意見〉 「愛国」の「作法」について 作家・高橋源一郎:朝日新聞デジタル
    Fondriest
    Fondriest 2014/09/25
    ソンタグが「あなたは真の愛国者です」と言われてそれを肯定するとは思えないが。正義一般を疑えなんていう奴は自ら正義を担って責任を負うということを放棄しメタに立てると思っている愚か者
  • ノルベルト・フライ編「過ぎ去らぬ過去との取り組み 日本とドイツ」 - 文書保存庫

    2014-09-21 ノルベルト・フライ編「過ぎ去らぬ過去との取り組み 日ドイツ」 ノルベルト・フライ編「過ぎ去らぬ過去との取り組み 日ドイツ」を読んでいる。日ドイツの過去清算について、それぞれ日独の研究者やジャーナリストが執筆。過度のドイツ賛美にも日批判にも陥らない、落ち着いた内容で好感。  このが私の過去のツイート、見解を大きく修正するものではないが、(もっともドイツ人の過去清算への自己反省、という点は大きく間違っていたようだ)全体的なトーンとしてドイツに厳しい反面、日には甘かったような気がする。自分の中に、単純なドイツ賛美と日批判があふれていたことへの反発も、あったのだろう。(もちろん日では鳴りを潜めたが、韓国中国、欧米などではまだまだ根強い)しかし相対的に日よりすぐれている点は、認めるべきだよな・・・。  ドイツのどこがすぐれているか。具体的にいえば、強制

    Fondriest
    Fondriest 2014/09/25
    ひょっとしてと思ったらバカが早速復活か。流石恥知らず立ち直り早いなあwww