タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

caldavに関するFutaro99のブックマーク (3)

  • CalDAVサーバを立てる

    すいません。以下の内容はrscds.0.8.xでのインストール方法を0.9.4用にいじったものです。0.8.xでは動いていたのですが、アップデートしたところ動きませんでした。だから下の通りにやっても多分うまくいきません。家のページもここと同じく新しいものと古いものの記述が入り乱れています。とりあえず# rpm -Uvh rscds.0.9.4-2.noarch.rpmperl(YAML)が必要だったので、YAMLはすでにCPANでインストール済み(lynx必要)だったんですが、とある方のページからperl-YAML.0.6.2.noarch.rpmをいただいてインストールしました。cpan2rpmが使えれば良かったんですが、どうもうまくいかず。それでrscdsのrpm -Uvhは一応成功したんですが、その後どうもうまく動きません。そもそもデータベースをアップデートしなきゃいけなかったん

  • CalDAV 仕様書 (RFC 4791) を日本語訳しました - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 以前も少し書きましたが、 Google Calendar の活用が個人的にホットです。で、自分のアプリケーションから Google Calendar のデータにアクセスしたいと思ったのですが、それを実現する方法には GData API と CalDAV の二種類があり、どちらを使うべきかが悩みどころです。 そこで、 CalDAV の勉強も兼ねて仕様書を日語訳して

  • MOONGIFT: » CalDAVもサポートするカレンダーサーバ「Chandler Server」:オープンソースを毎日紹介

    Googleカレンダーが先日、CalDAVをサポートするようになった。CalDAV自体はそれではじめて知ったのだが、外部からの共有、アップデートができるカレンダー情報用プロトコルだ。HTTP経由でファイルのアップロード、ダウンロードが可能なDAVのカレンダー版といった感じだ。 Webベースでカレンダーを利用できる CalDAVの魅力は、そのプロトコルさえサポートしていればクライアントが自由に選択できることにある。Webベースはもちろん、使い慣れたクライアントアプリケーションを使えるという選択肢はとても良い。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはChandler Server、CalDAVをサポートするカレンダーサーバだ。 Chandler ServerはChandlerプロジェクトの一環であり、Cosmoというプロジェクト名をもっている。ChandlerプロジェクトOutlook

    MOONGIFT: » CalDAVもサポートするカレンダーサーバ「Chandler Server」:オープンソースを毎日紹介
  • 1