2023年7月29日のブックマーク (3件)

  • スイスで氷河とけ遺体発見、1986年から行方不明の登山者 - BBCニュース

    スイスのマッターホルンで7月、氷河近くで見つかった人間の遺体が、1986年から行方不明になっていたドイツ人登山者のものだと確認された。 スイス南部ツェルマット村から登り、テオドール氷河に沿って歩いていた登山者グループが7月12日、遺体を発見した。登山と滑り止めのアイゼン(クランポン)が、氷の外に露出しているのに気付いたという。 現地警察によると、遺体をDNA鑑定した結果、37年前に行方不明となったドイツ人登山者のものと判明した。警察は身元を明らかにしなかったが、この人物は当時38歳で、ハイキング中に行方が分からなくなった。大がかりな捜索が当時行われたものの、手がかりがつかめなかったという。

    スイスで氷河とけ遺体発見、1986年から行方不明の登山者 - BBCニュース
    GENS
    GENS 2023/07/29
    神々の山嶺の「エベレスト初登頂はジョージ・マロリーではないか」ってのも温暖化で何か見つかって判明するかもしれないな
  • 『Fate』シリーズを女性向け作品としてとらえ直す。 - Something Orange

    このブログを読むような人にはいまさら説明をする必要もないかもしれないが、『Fate』シリーズに登場する剣の英霊セイバーことアルトリア・ペンドラゴンはとても人気のあるキャラクターだ。 Fate/Grand Order セイバー/アルトリア・ペンドラゴン[第二再臨] 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア フリーイング(FREEing) Amazon 彼女の正体は少女でありながら男性としてアーサー王と呼ばれた人物であり、『Fate/Zero』、『Fate/Grand Order』などの姉妹編にもくり返し登場すること、また、彼女からさまざまな「アルトリア顔」のキャラクターが派生していったことからもその人気の高さはわかることだろう。 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram 宮野真守 Amazon Fate/Z

    『Fate』シリーズを女性向け作品としてとらえ直す。 - Something Orange
    GENS
    GENS 2023/07/29
    原作Fateでは男だったアーサーを女体化させた武内崇のセンスよ。FGOで女子ウケしてるキャラの要素も武内社長のアドバイザリーだったりして、少女漫画脳がインストールされてると思う。
  • [#001]ぼくと海彼女 - 木崎アオコ | 少年ジャンプ+

    ぼくと海彼女 木崎アオコ <隔週土曜更新!最新3話無料>ここに居場所がないわけじゃない――少年・ミカネは1年前、九州の小さな島に戻ってきた。温かな住人、ぶっきらぼうで優しい父、気にかけてくれる友達…たくさん持っているはずなのに、満たされない気持ちと淋しさを抱えていたが、ある日助けた謎の美女【おねえさん】との出会いがミカネの運命を大きく変える――!! [JC2巻発売中]

    [#001]ぼくと海彼女 - 木崎アオコ | 少年ジャンプ+
    GENS
    GENS 2023/07/29
    私のおっとり旦那の人のエッセイじゃない漫画、初めて読むわ