2018年8月19日のブックマーク (1件)

  • 家計簿をつけ始めてからの7年間の支出を分析してみた話。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記

    2011年から家計簿をつけてきたので、月別・年別に支出額をまとめてみました。現在、育休中の支出を毎月まとめていますが、育休が終わったときに、これと比較して、どのぐらい支出が増える・減るのか、分析出来たら面白いかな?と思ったのですが…。 www.tonymctony.com 支出額データの定義 除外項目 挙式関連費用 家賃 投資 年月毎の支出額 支出の多い月の詳細 支出が最も少ない月 月に着目してみる 結婚以前と以後 年間推移を見てみる まとめ 支出額データの定義 対象月の「支出額」を集計しました。クレジットカードでの決済に関しては、決済月ではなく、支払い月で集計しています(記録がそれしか残っていないので) 最初は全ての支出を対象に集計しようと思っていたのですが、色々考えて、除外したものが2つあります。 除外項目 除外した項目は「挙式関連費用」と「家賃」と「投資」の三つです。また、クレジット

    家計簿をつけ始めてからの7年間の支出を分析してみた話。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記
    GK_GK21
    GK_GK21 2018/08/19
    記録の継続が素晴らしいですね。私は一人なのに、もっと散財しているようで反省しました。そして同い年でしたか😗